プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下水道工事があり、庭の浄化槽がつぶされ、配管工事が行われました。
その場所に大きくなる庭木を植えても大丈夫でしょうか?

また、配管から地上につながっている小さなプラスチックのマンホールの蓋みたいなのがありますが、これは掃除のためについているのでしょうか?

A 回答 (7件)

設備屋です。



先月も浄化槽撤去したばかりです。

気になる点が2点ほど。

1
浄化槽撤去の範囲内に隠ぺい配管が新設されてませんか?(VU100)
されているなら、深さ、位置を確認しておいてください。
木を植えたとして、将来根っこが配管にイタズラして、最悪逆勾配になって流れに影響が出る!なんて事も!!!
十二分に考えられます。実際あるんですよ。10年以上たってからですけど。

2
浄化槽埋め戻しは、普通 割栗か砕石を使用し、普通の土は使いません。(沈下防止のため)
そうだとすれば、
砕石ばっかりの場所で、植栽は育たないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/14 16:27

植木について、結論から申し上げれば大丈夫ですよ。


下水(排水)の切り替えで浄化槽をつぶしたのでしょうから、浄化槽に対しての心配は皆無です。

蓋については排水管とマスを管理するためのものです。
管が詰まったりした時に確認するために必要ですから、その上に物を置いたりせず大切にされますように。。。
盛り土したりして埋めてしまうのは論外の行為。

一つだけ注意が要るのは、施工会社によっては排水管の工事に接着剤を使わない場合もあります。
すると、マスとの接続部分から植栽の根が進入し管を詰まらせる恐れがあるので、年に一度は必ず蓋を開けて中を覗いて見てください。
管の中も時には掃除が必要な時もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
すぐにどうこうはなさそうですが、やはり何か有ったら大変なことだけは
覚悟しておかなければいけませんね

お礼日時:2012/11/12 17:59

下水の配管は道路から一番手前からだけが公共物で後は民間工事ですから管理できなくなると自分でどうにかするしかありませんよ?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/11/12 17:57

余りお勧めできません・・・・



草木の根は結構活発で 配水管の僅かの隙間・・・・塩ビ配水管の継ぎ手で ボンドが弱い箇所でも 潜り込んで管内に根を張ることも有ります。
実際に犬走りモルタおル下の 塩ビ配水管の内部に根が張って 汚水が流れず トイレが使えなくなって モルタルを剥がして配管を 遣り変えて貰った経験があります。

このような極端な例は非常に珍しいそうで 配管業者も 50年の経験で 初めて・・・とは云ってましたが・・・・
庭木や 花壇付近の 排水管に 草木の根が入り込むのは 非常に多いのです。

水の流れを 観察してると 解ることは有るのですうが・・・・究極は排水移管内部へ ファイバースコープを入れて 調査をします。樋の排水が悪いと相談されて 見つけた 草の根傷害は 10年間で 5件あります。

ご参考に・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり避けたほうがよさそうですね

お礼日時:2012/11/12 17:57

状況から察するに、浄化槽を廃止して、公共下水道に接続されたのですね。


先ず、庭木ですが、避けられた方が賢明かと。
大きくなる木ですと、配管を圧迫して、下水の流れを阻害する場合もあります。悪臭の原因になります。
又、何かあった場合、メンテナンスで大変な目にあいます。根が邪魔で掘れないなど。

丸い蓋は、掃除用。メンテナンス用と考えて間違いはないです。規則では管の合流点、屈曲点など、設置箇所が決められています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
やはり避けたほうが賢明ですね。

お礼日時:2012/11/12 17:56

>>その場所に大きくなる庭木を植えても大丈夫でしょうか?




埋設物があるのが分かっている所に、大きくなる庭木をわざわざ植える・・と言う話など聞いたことがない。
何故、その場所に?

>>これは掃除のためについているのでしょうか?

一般的に言ってそうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/11/12 17:55

配管ってのは、下水に繋がっている管ですか?


元浄化槽に繋がっている管ですか?
元浄化槽に繋がっている管なら、問題無いでしょうが、
後でその管を取り出そうって場面になった時
その木が邪魔になることは有るかも知れません
掃除もそうでしょうが、
点検、検査の為の物かもしれません
浄化槽ってのは、中にバクテリアが居て
汚物を分解、浄化してくれる働きがあります
だから「浄化槽」って名前なのです
バクテリアは生物です、
環境が悪化すると死滅して浄化槽の機能を低下、不能にして
悪臭が発生する原因になるのです
バクテリアが生きているか?を
点検する為の出入り口みたいな物だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/11/12 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています