アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一戸建てに引っ越して1年ほどになる者です。
引っ越してきた当初から、塩素のようなウンチのようなにおいがときおり流れてきていました。
目の前が川(蛍が飛ぶほどきれいな川なのですが…)なので、そこのにおいかとも思ったのですが、におっているのはうちから数軒先くらいまでで、川沿いの他の場所ではにおいません。
うちのあたりはもう30年くらい前に下水道は完備したのですが、お隣は築40年の集合住宅。こういう場合、お隣だけ下水道ではなく、浄化槽のままということはあるのでしょうか。
においは結構強烈なので、できれば原因を突き止めたいと思っています。
こういう場合、市の浄化センターなどに問い合わせたら対策は打ってくれますか?
1)隣の集合住宅が下水道を引き込んでいて、その下水道の問題であれば、対応してくれるのでしょうか。
2)30年近く前に下水道が完備しているにもかかわらず、浄化槽のままという可能性はあるのでしょうか。
3)その場合は、浄化センターから大家さんなどに連絡をしてくれたりするのでしょうか。

ご近所のことなので、できる限り穏便に済ませたいのですが、ニオイに関してはやはり辛いものがあります(特に夏場)。
よいお考えがあれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

 >隣の集合住宅が下水道を引き込んでいて、その下水道の問題であれば、対応してくれるのでしょうか。


 下水道の場合は自治体下水道課である程度(無理な事もあるが)対応してくれます。浄化槽の場合は保健所へ相談すると良いでしょう。

 >30年近く前に下水道が完備しているにもかかわらず、浄化槽のままという可能性はあるのでしょうか。
 可能性があるかないかで言えばあります。下水道法で定めている(3年以内の接続)のは「汲み取り式のトイレ」に対してです(自治体によっては条例で浄化槽であっても、下水道への切り替えを義務付けている所もあります)。まあ所詮は施主に費用が無ければ駄目ですよね。

 迷惑防止条例があれば自治体で対応してくれる場合もあるのでは?

 

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
浄化槽の場合は、保健所なんですね。助かります。

浄化槽から下水道への切り替えを義務づけている自治体もあるんですね~…。お隣の様子を見ていると、こちらにはないような…。

とってもタメになりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2009/08/19 05:12

自宅敷地外から匂ってくるなら、下水道局に連絡すれば調査してくれます。


ただし、他人の私有地には入れませんので、調査はご自宅と公道部分のみです。
可能なら、自治会とかで話し合い、同意を得て、地域全体で徹底的に調査してもらう事をお勧めします。これなら、原因まで行き着く事ができるでしょうから。
敷地内に下水枡を設置している場合もありますから、各家庭で図面を用意しておくと、調査もスムーズです。
公道部分の図面は局が用意してきます。

下水道局は調査のみです。
私有地内の設備に干渉する事はできません。
調査の報告を受けて、自治会で働き掛けるのが精一杯でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり下水道局なんですね。
自治会…たしかに町内会長さんに相談しようかなと思ったことはあるのですが、あまりことを大きくしたくはなかったもので諦めました。
外を歩き回ったところ、ウチ以外にも集合住宅の反対側のおうちには確実ににおいが行っているようですが、我が家より10年以上長く住んでいるその方が黙っていらっしゃるのに(訴えても何も変わらなかったのかもしれませんが)、越したばかりの私が騒ぐのは…という気もしていて難しいところです。
お隣の大家さんはもともとメンテのよい方でなかった上に、今は入院中なのだとか…。もしもお隣が原因ならどうしようもないのかもしれません(涙)。

お礼日時:2009/08/16 22:08

下水臭は判りますが、塩素は消毒等に用いられる薬物。


下水とは正反対のモノですので、自然的に一緒になると言う事は考えられません。
つまり、何者かがその下水臭を消す為に塩素系の薬剤を周辺に散布している。と考えるのが自然です。
なので、貴方の他にその下水臭に悩んでいる方が居る可能性が高いです。

因みにどんな物件にも言える事なんですが、その建築物が建てられた時代の法律がその建物には当て嵌まる。と言う事なんです。
つまり、40年以上昔の物件には下水道に繋げる&浄化槽を設置する。と言った事が法律で義務付けられていたか?と言うと少々望み薄…
即ちその物件の排水は『まんまの垂れ流し』である可能性が高いです。
下水道がその土地の前まで完備されていたとしても、ソコに接続する義務は当時無かった。と思われます。
下水の接続工事は大家負担である為、費用の関係で接続しなかった可能性が高いです。

流石に排泄物もまんま垂れ流しと言う事は無いと思いますので、所謂「汲み取り式」と言う事だと思われます。
排泄物を溜めて居るのですから当然「排泄物の臭い」はするでしょう。
その集合住宅に住んでいる方もクサイ臭いはしない方が良いに決まっていますから、消臭の為に薬剤を使用している可能性はあります。
また、溜めておく『汚物槽』の容量が小さければ、一杯になるペースも早いでしょうから、その度に何度も「汲み取り」を実施しなければならないでしょう。(やらなかったら溢れるから)
当然、汲み取り作業の時は「蓋」を開けて汲み取りを実施するのですから外部に臭いが広まっても不思議ではありません。

前述しましたが、40年以上昔の法律が適用されるのですから、今は下水がソコまで来ているからと言っても…
『なんら強制力はない』と思われます。
つまりこの場合は「周辺住民への配慮」と言う「大家さんの善意」に期待するしかないと思われます。
一応自治体に相談してみて下さい。
衛生的でない。とするならば保健所でも対応してくれるかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです、塩素のような薬品臭いにおいと一緒なのが不思議だったんです!
ただ、汲取作業のとき、というよりは夜間や早朝のような時間帯にもにおうんです。住人の方が薬品を流していらっしゃるんでしょうか。
それと実はときおり、この薬品臭の直後に甘ったるいにおいも流れてくるんです。このにおいは単独ではなく、におう場合は必ず薬品の後です。(でも、薬品のにおいだけ、という場合もあります。)ですので、下水のにおいがいやで薬品を誰かが流し、その薬品臭をいやがって誰かがあまったるいにおいを流し、という展開が住人さんの間でなされているのかもしれません。(あくまで推定なんですが。)そして化粧品のにおいですら苦手な私にはどれも「勘弁~」という展開です。
やはり下水が完備していても、それと建物とをつなぐことは強制できないんですね(涙)。
大家さん、もともと管理がいい加減な上に(床がゆがんだりしても直さないで次の人に貸しちゃうそうです)、いまはご病気だそうです。
・・・打つ手なしかもしれません。

お礼日時:2009/08/16 22:18

[うちのあたりはもう30年くらい前に下水道は完備したのですが、お隣は築40年の集合住宅。

こういう場合、お隣だけ下水道ではなく、浄化槽のままということはあるのでしょうか。]
下水道への切り替えは住民の費用負担なので、そのまま浄化槽の可能性はあります。浄化槽があるかどうかはマンホールが2~3個並んでいるのでわかります。
[においは結構強烈なので、できれば原因を突き止めたいと思っています。
こういう場合、市の浄化センターなどに問い合わせたら対策は打ってくれますか?
浄化センターは下水の処理をするところなので、相手にしてくれないでしょう。また、個人(大家)の住宅なので対策は官庁でなく家主の責任です。

1)隣の集合住宅が下水道を引き込んでいて、その下水道の問題であれば、対応してくれるのでしょうか。
 浄化センターでなく市の下水道課が対応するでしょう。

2)30年近く前に下水道が完備しているにもかかわらず、浄化槽のままという可能性はあるのでしょうか。
 あります。
3)その場合は、浄化センターから大家さんなどに連絡をしてくれたりするのでしょうか。
  しないでしょう。
  市の 何でもすぐやる課・公害防止課・市民相談課に相談してみたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり浄化槽のままということはあるんですね。
実はお隣の大家さんはメンテナンスが悪いということで住人の方からもいろいろと文句が出ているくらいの人なので、自費だとしたら下水道に切り替えてない可能性は高いですね。
浄化センターではなく下水道課なんですね。連絡してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A