「黒歴史」教えて下さい

先日、ラジオを聞いていました。そこで「的を得る」というのは間違った言い方で、「的を射る」が正しいとアナウンサーが言っていました。確かに「mato wo eru」で変換すると「的を得る/的を射るの誤用」と出てきました。

おそらく多くの方が「的をエル」だと間違って使用しているのではないでしょうか?少なくても自分は今まで「的を得る」だと思っていました。そういえば、中学生の頃は「雰囲気」を「フインキ」と間違っていました。

他に間違いやすい、または多くの方が間違って使用している日本語にはどんなものがあるでしょうか?おしえてgoo-!!

A 回答 (32件中1~10件)

丁字路。

これ「ていじろ」が正しく、ていは漢字の「丁」です。でも結構多くの人はアルファベットのTを使ってT字路(てぃーじろ)と思ってませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

なに?「T字路」じゃないんだ、、。
知らなかった、、、。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/22 21:44

変な日本語、多いですネ。


ネットでもリアルでも。

私が特に気になるのは、「妙な敬語」です。

例えば

●「犯人の方(かた)は……」と、ワイドショーのキャスター嬢。
オイオイ、犯人に「かた」とは言わないよ。

ここまで極端ではなくても、「かた」というのは
相手を敬った呼び方です。
従って、普通は「人(ひと」で充分なのです。
「最近、電車の中で化粧とかをしている方をよく
見かけますが……」なぞというのは、明らかに誤用
です。


●「○○さんご夫妻は……」
「ご夫妻」というのは、非常に丁寧な言い方です。
例えば「皇太子ご夫妻」というように。
一般人(芸能人なども含む)は、「夫妻」が正しい
でしょう。
ただし、相手に面と向かった場合に限り「○○さん
ご夫妻は(つまり、あなた方夫婦は、の意)…」と
言います。
誤用の甚だしきは、犯罪人に対し「この夫妻は……」
などと言うもの。
この場合は「夫婦」です。

他にも敬語のおかしいものはたくさんありますが、
これらをそのまま若い世代・子供たちが覚えてしまう
のが恐ろしいと感じるのは私だけでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

すいません。私も敬語が苦手です。若い世代でもないのに、、、。

お礼日時:2003/07/29 17:55

ほぼ100%の人が「檄(げき)を飛ばす」という言葉の意味を誤解していると思います。



「檄」というのは、誰かに対して何か積極的な行動をとるように強く勧める文書のことを言います。
「檄を飛ばす」というのは、他人に手紙を出して行動を促すことであって、決して誰かを励ましたりどなったりすることではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

和紙に長々と書いた檄文を応援団が声をからして読む風景が頭に浮かびます。

お礼日時:2003/07/29 17:46

No28の者です。

も一度失礼します。


「へっぺすっぺ」ってのは、全く知りませんでした(笑) どうやら私の見当違いだったようですね。

ちなみに、「たっぺ」というのは「ツバ(唾液)」のこと。よくよく考えてみると、「たっぺ」はシモ系のコトバじゃないですもんね(笑) 北海道では、「たっぺ」使いますか?


青森は今年で2年目になります。会話はだいたい理解できるんですケド、たま~に分からないこともありますね。アクセントも、秋田弁とは違いますし…。それに、「わ(私)」や「~だはんで(未だに何のことか分からない(笑))」などといった、秋田弁には存在しないコトバもあります。でも、「んだばって」は通じますよ(笑)

「んだばって」は、厳密に言うと「んだ(肯定)」と「ばって(否定)」がくっついたコトバです。

人が言ったことに対して、
 「うんうん、…」と頷くときは、「んだ」を、
 「だけどさー、…」と言い返すときは、「んだばって」
を使います。

余談ですケド、中学校の時の英語の授業で、「butのイミは「ばって」と同じ。こーすれば覚えやすいでしょ」と習った記憶があります。

こうして考えてみると、方言というのは通じる範囲が意外と狭いんですね(だから方言なのか?)。私なんかは、『学校へ行こう(http://www.tbs.co.jp/gakkou/)』の津軽弁企画で、「なんで標準語訳をワザワザ入れる必要があるんだ?」と、ついつい疑問に感じてしまったのですが、それは私が秋田県の生まれであるが故に感じたことなのかもしれません。東北以外の方は、きっと標準語訳がないとダメなんでしょうね。私が九州弁を理解できないのと、同じコトだと思います。


さて、本題。

「かんぺき」という字、書けますか? 今まで、「完壁」と書いてたんですケド、間違いだそうです。正解は、「完璧」です。

この質問、もしかしたら、たくさん回答が書き込まれるかもしれませんね。下のアドレスは、たぶん「OKWeb(教えて! goo)」の回答数最多質問のアドレスです。この質問を超えられるように、頑張りましょうョ。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=584303
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。

自分は青森県に2年ばかりいたのですが「OKAはヒアリングはいいけどスピーキングはまだまだだなぁ」と言われました(笑)でも「たっぺ」は知りませんでした!

「完璧」書けます。コレは自慢です。
ちなみに魑魅魍魎も書けます!!昔、一日かけて覚えました!!

/ この質問を超えられるように、頑張りましょうョ。

ギャ!!締め切っちゃだめ??

お礼日時:2003/07/25 20:23

#14のkabanです。



下の方の続き脱線ですが、、、
Macといえば、「ことえり」は、

〈 き ゃ ば 〉と入力し、変換すると《 ギ ャ バ 》と間違えます。



私も聞こえ間違いをひとつ。
「御声援よろしくお願いします」
「どうぞ、御声援ください」
という、地元高校の甲子園出場をPRする宣伝車に、
(なんで五千円もあげなきゃいけないの?)
と、子ども心に不審に思ったことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

自分のMAC(ATOK14)は【きゃば】で【キャバ】でした。自分がパソコンを始めた頃は「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」を変換して「貴社の記者が汽車で帰社した」とならなければダメだ!!なんて神話がありました。(すごい脱線ですね)

政治家も「五千円ありがとうございます」って言います(笑)

お礼日時:2003/07/25 00:36

No26の者です。

も一度失礼します。


okatyanサンは、Mac使いの方だったんですね。私はWindowsしか使えないので、MacとWindowsを両方使える方には、正直あこがれてしまいます。『かってに改蔵(久米田 康治 著、詳しくは下のアドレスをどうぞ)』という漫画があるんですケド、フルCGで描かれた漫画なんです。たま~にマックの話題が出てきてもついてけないし、Windowsの人はツライですね。

okatyanサンは、北海道の方だったんですね。私は、秋田県大館市出身の現青森市民です。「経っぺ」は、「たっぺ」でよろしいですか? だったら理解できるんですケド(笑)。みんな、分かるかなー?

前々から北海道の方に聞いてみたかったんですが、
 「ゴミを投げる」→「ゴミを捨てる」
 「んだ ばって」→「んだ…肯定(そうだ)、ばって…否定(~けど)→だけどねー、けども」
などという方言は使いますか? チョット疑問に思ったんで…。


ここらで本題に戻らないと、管理人さんに怒られちゃいますね(笑)。

中学生あたりまで、「汚職事件」を『お食事券』だと思ってました。エラい方々が、ほかの誰かサンに『高級ホテルのお食事券』をプレゼントするから賄賂なんだ。そんなことを、マジメに考えていました。『お食事券』を手渡すことも「汚職事件」の一種になるので、完全に間違ってるワケじゃないんですケド、やっぱりオカシイですよね(笑)。

参考URL:http://www.websunday.net/rensai/set_kaizo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー。

自分も少しだけ青森県に住んでいました。地元の方との会話にはとまどいました(笑)

自分は「ゴミを捨てる」っていいますが、「ゴミを投げる」と言う方のほうが多いです。「んだ ばって」ですか?使いませんねー。聞いたこともありませんよー

『お食事券』はけっこうネタですよねー。


そうそう、ちなみに【経】は【へ】です。
今で言う【Hしようよ】はめちゃくちゃ北海道弁で言うと【へっぺすっぺ】になりますが、そんなこと言ったら女の子に逃げられるのは必至です(爆)

お礼日時:2003/07/24 23:32

多分私だけなのでしょうが…


いまだに、「原因」(げんいん)を(げいいん)と言ってしまいます。小さい頃に何があったんでしょうか…謎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

自分も書くときは「げんいん」ですが、しゃべるときは「げいいん」に近い発音をしています。

そのほうがしゃべりやすいんじゃないかなぁー?

お礼日時:2003/07/24 23:25

少し前の書き込み。

「いちだいにやく」って、変換できないんです。正しくは、「いちだいふたやく(一台二役)」でした(笑)。

さて、ここからは余談です。
「的を得る/的を射るの誤用」と指摘してくれるということは、おそらく、IME(Input Method Editor)にATOK(エイトック)を使っているのでは?

皆さんのパソコンは、ちゃんと日本語が打てますよね。これは、IMEというソフトのおかげなんです。画面右下を見てください。「A(もしくは「あ」)」と書いてある長方形の箱、それがIME。日本語入力を陰で支える、立派な裏方サンです。

Windowsには、MS-IMEというIMEが標準搭載されてますが、IMEは他にもあります。中でも有名なのが、ATOKです。単体での販売もされてますし、一太郎というワープロにも付属品として入ってきます。有料なだけに、高性能なIMEです。

「的を射る」のほかにも、
 ・「浦和市」→さいたま市
 ・「食べれる」→ら抜き表現
 ・「いらっしゃられる」→いらっしゃる
などと指摘してくれます。それに、「トレンド辞書」なるものが搭載されていて、「世のトレンド」も変換できます。驚いたのは、「あやや」と変換できたこと(笑)。あややは、「固有人名(その他)」だそうです。

「ATOKについて、もう少し知りたい」と思われた方は、
 http://www.justsystem.co.jp/atok/atok16w/
をどうぞ。

ちなみに、20番のss696サンの疑問について。下のアドレス、参考になりますでしょうか。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=482738
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンバンハです。

/ 「A(もしくは「あ」)」と書いてある長方形の箱

自分が主に使ってるパソコンはMACなのでそんな箱はないんですよー。たまにしぶしぶWIN使ってますが、半角英数とひらがな入力の変更操作性はMACで慣れるとWINは使いにくいったらありゃしません。

ところで、参考URLありがとうございます。ジャストシステムのHPから「方言変換」を楽しんでしまいました。

北海道のとあるシモ系の単語だけは変換できませんでした。「経っぺ」になりました
↑北海道の皆ー、わかるねっ(爆)

お礼日時:2003/07/24 01:08

私の好きな「ギャンブル」のカテゴリーによく見られますが、「確率」を「確立」と間違っている用法ですね。


半数以上が間違っているように思います。

ところで、okatyan様がきいておられたラジオは、毎日放送の「+M(プラス・エム)」という番組で、「常識力検定」をテーマにしているコーナーではないでしょうか。(私はこの番組のファンなので、つい気になってしまいました。違っていたらごめんなさい。)

参考URL:http://mbs1179.com/pm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

うーん、違うんですよー。北海道だけの放送ですが、巻山晃の「オハヨー!ほっかいどう」です。南さんのように綺麗な女性ではなく、ただのオッサンです。

※最初のうちは「マキヤマアキラ」じゃなくて「マツヤマアキラ」だと思っていましたが、、(笑)

出勤途中の車の中で聞いています。

http://www.stv.ne.jp/radio/ohayo/index.html

お礼日時:2003/07/23 20:34

最近、自分の知識に自信が持て無くなって来ました。



1)
漢字 - 正しい読み方 - 誤り

早急 ー サッキュウ - そうきゅう
重複 - チョウフク - じゅうふく
代替 - ダイタイ  - だいがえ

2)
正しくは 一所懸命(イッショケンメイ)を
一生懸命(いっしょうけんめい)

今、思い出すのは上の四例ぐらいですが、
誤用があたりまえのように使われています。

数十年何時も思っていることですが、
日本人でありながら日本語は難解至極。

ご参考になれば幸です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

自分も自分の日本語の間違いにビックリしています。

yamatonokoさんの問題(いや、自分にたいするテストじゃないことは十分承知なのですが、、)で初めて満点とれました。

嬉しいっす。

お礼日時:2003/07/23 20:23
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報