アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部下の前で平然と飲酒運転やポイ捨てをする上司。

こんばんは。

うちの会社の上司は、部下の前で平然と「飲酒運転」「ポイ捨て」「違法駐車」等をします。
(私たちが知らないだけで、まだまだ色んな悪さをしている思います・・・)

飲酒運転については、
本人だけでなく同僚の部下も一緒に乗せていたらしいです(おまけに高速道路)。
同僚も高速道路だっただけに乗っていて恐かったと言っていましたが。
(同僚も同僚でその場で注意したそうですが、聞き入れてもらえず、
半ば強引に乗せられたようです・・・)

その件については、さすがに後日私や同僚が注意をしたのですが、当の本人は
「大丈夫、大丈夫」
と誤魔化して終わりでした。


細かいことを言うと、飲酒運転だけではなく、
仕事中の振る舞いなどもとても部下のお手本とは思えない様相です。
(お客様がいらっしゃっても無視!(部下はみんな「お世話になります!」と言っているのに)、食事中のゲップ、下ネタ、等々)

そのくせ、自分は
「最近の若いもんは躾がなっとらん。」
とか愚痴を言ってきます。
(少なくとも私は社会人になってからは、「飲酒運転」も「ポイ捨て」も「違法駐車」もしたことはありませんが・・・)

この上司はうちの部署のトップ(部長)ということもあり、
(自分も含めて)みんな強く注意できないのだと思います。

まさか会社の上司ともあろう人間にこのような人がいるとは思っていなかったので、
正直驚いており、同時に情けなくも思います。
(ドラマの世界の話だと思っていたので・・・)

世の中、こんなものなのでしょうか・・・?
(私が世間知らずで真面目すぎるだけでしょうか・・?)

みなさんの会社はどうですか?

このような上司はいますか?

意見を聞かせて下さい。

A 回答 (3件)

貴社には内部通報制度はないのでしょうか。


もしあればそれで通報することをお勧めします。

飲酒運転で事故を越した場合、会社の管理責任が問われる恐れが大です。個人の問題ではありません。

また公益通報者保護法では会社に通報しても改善がない場合に所管官庁(この場合は警察)にその情報を通報した場合、その通報者に不利益を与えてはならないとされています。
今民間企業や官庁の不祥事の多くはこの法律の趣旨で外部に漏れたものが多いと聞きます。

まともな会社ではこれをいきなりやられたら困るので、その前に通報してもらう窓口を社内に設ける手段として内部通報制度を作っています。

もしそれがないのならば、外部に通報されても致し方ないという時代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>貴社には内部通報制度はないのでしょうか。
そういうのは聞いたことないですね・・・(小さい会社だからないかも・・)

他の人(信頼できる上司)に少し相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/05 18:38

飲酒運転防止インストラクター講習を受講したものです。



『道路交通法改正』『飲酒運転』『幇助』で検索してください。

過去の判例に、社用車で帰宅途中居酒屋に寄った会社員が近くに住む部下を呼び自転車で来た部下と飲酒したそうです。

この部下は『飲酒運転は止めてください。このまま会社に帰って酔いを冷ましてから帰ってください。』と何度も言いました。

居酒屋の店員もその証言の証人になっておりました。

この上司は『わかった。飲酒運転はしない。』と返事しながら、部下が帰った後、そのまま社用車に乗り込み帰宅途中、大学生2人を跳ね飛ばし、1名即死、1名重体(数日後死亡)の死亡事故を起こしました。

その結果。

本人、部下、会社に行政、民事、刑事上とても厳しい処分に処されました。

民事上の責任だけ列記させていただきますと…。
本人、部下、会社に5700万円の損害賠償という判決が言い渡されました。

この部下の『私は飲酒運転をしないよう注意しました。同乗もしておりません。』と訴えましたが
全く取り合ってもらえなかったのは言うまでもありません。

ここからは私的な見解ですが。

私(私の会社)では、飲酒運転=人殺しと認識しております。

上司だろうがなんだろうが、飲酒しているのを知っておきながら、その車に同乗される方は人殺しの共犯と考えます。たいへん失礼かとは思いますが、ほとんどの事はネットで調べれば分かるこのご時勢にこのような質問をこのようなサイトに書き込みされている貴方も私から見れば『共犯』です。

『上司だから強く言えない』

このような方々は、例えば幇助罪による連帯責任において5700万クラスの賠償金の何割かを責任を持って支払わなければならない際、上記のような『言い訳』を家族にできるのでしょうか。

私にすれば。
上司に『今から大嫌いな奴を殺しに行くから手伝え!』と言われ。
上司だから断れず、手を貸し人様を殺しに行かれる方と考えます。

道交法の解釈について。
道交法改正等詳細をしらないという方々の話をよく聞きますが、私(私の会社)では、運転免許を取得した際、道交法等に関する事項は自ら知る義務があるものと考えております。

上司の不誠実な行動、言動等についても本気になって考えれば自分の身を守りながら対応すべく方法はあると考えます。

匿名でもなんでも迷わず代表取締役等に実態を通報すべきです。
『早期対応すべく施策が実施なき場合は、株主、取引先、警察等に通報します。』と添えれば効果的かと考えます。

飲酒運転は凶悪犯罪です。

飲酒している者の車に同乗される方はどのような事由があろうとも最終的に自分で凶悪犯罪の『共犯者』である事を一日も早く認識する必要があると考えます。

貴方はこちらの上司が飲酒運転をする事を知っておられます。

貴方がもし。
この上司が飲酒運転で死亡事故を起こした際、何の罪悪も感じる事がない方なら大した事ではないと思いますが。

もっとも。
そのような方が一企業の部長職に就いておられる会社の責任者に抜本的な改善等に取り組めるとは思えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。

>この部下の『私は飲酒運転をしないよう注意しました。同乗もしておりません。』と訴えましたが
>全く取り合ってもらえなかったのは言うまでもありません。
そのような事例があったのですか・・・知りませんでした。

>ほとんどの事はネットで調べれば分かるこのご時勢に
>このような質問をこのようなサイトに書き込みされている貴方も私から見れば『共犯』です。
飲酒運転についてはあまり調べたことがありませんでした。
認識が甘かったと言われればその通りです。
今後はもっと厳格な態度で臨まないといけないですね・・・

>そのような方が一企業の部長職に就いておられる会社の責任者に
>抜本的な改善等に取り組めるとは思えませんが。
(自分で言うのもあれですが)私もそう思います・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 18:32

 警察官だって、大学教授だって、教員だって逮捕される世の中ですよ。

そんな人珍しくないと思います。

 私なら、上司の上司に相談しに行きます。もし、その不良上司が事件を起こせば、会社の信用は相当落ちます。そうなれば、不良上司とその部下だけではなく、会社全体に被害が及びます。そのとき、「以前からその不良上司の素行を知っていながら上層部に報告しなかった」として、他の部署の社員からあなたたち部下までも非難の的になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>上司の上司に相談しに行きます
そうですね、今度それとなく言ってみます。
いざと言う時巻き添えになるのは嫌ですからね。
(この場合、上司の上司といえば社長になるんですが)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/05 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!