No.6ベストアンサー
- 回答日時:
NO-5です。
戦国時代は多くの英雄や軍師が活躍し、多くのご回答も寄せられると思いますが・・・
私のイメージでは<甚だ主観的・好みと偏見もありますけれど>下記の人物を推薦します。
◇源義経
有名過ぎ、戦功&活躍エピソードも多いので参考記事等は省略
◇真田幸村
有名過ぎ、戦功&活躍エピソードも多いので参考記事等は省略
◇立花宗茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1% …
◇大石蔵之助
有名過ぎ、戦功&活躍エピソードも多いので参考記事等は省略
◇大村益次郎・河合継之助
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E7%A5%9E_ …
No.5
- 回答日時:
>戦国時代一の謀将といえば誰でしょうか?
結果をきちんと残している武将をお教え下さいませんか?
ちなみに、謀将であれば戦国時代に限定しません。←戦国時代の方が多いかな?と思ったので
↓
史実かどうか、美化誇張された面もあるかとは思いますが・・・
個人的には、謀将に戦略・戦術の秀逸さをイメージしますが、同時に「義・志・忠」の心が無ければ、将たる器・品格(キレイゴトでは戦は勝てませんが)、を好悪や評価では峻別の大切な要件だと思います。
私の場合は
◇楠正成(大楠公)
家柄・身分は低いが、北条執権の悪政・専横の中、天皇の要請に身命を賭して馳せ参じ、守り立て、北条方の大軍に智謀の限りを尽くし戦い、建武の中興を成し遂げた。
さらに、武士階級の不満を糾合して反旗を翻した足利尊氏に対し、勝算の立たない戦いに孤軍奮闘し散る。
その滅びの美学・義と忠に殉じる潔さ報恩の心に、桜井の駅の別れ(青葉茂れる・・・)の歌に、エピソードに涙が滲み感銘を受けます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A0%E6%9C%A8% …
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/4917427 …
No.4
- 回答日時:
>結果をきちんと残している武将をお教え下さいませんか?
となると武田信玄が筆頭じゃないのかな?
■ クーデター
実父を追い出して、権力を掌握した
■ 騙し討ち
数は限りないが、諏訪氏の騙し討ちがもっとも有名かな。
そういえば今川家も同盟を結んでいたのに突然攻め込まれて滅んだな。
■ 暗殺
嫡男、信義を筆頭に反対派をみんな粛正
そういえば、真田昌幸の親父の幸隆もそうとう悪(ワル)だったらしい。
そうか。よくよく考えてみると確かに信玄も謀将足り得ますね。
ありがとうございます。参考になりました!
ps.真田家は3代そろって智将ですよね(笑)
No.2
- 回答日時:
戦国三大梟雄の斉藤道三・宇喜多直家・松永久秀は選択肢に入らないのですか?
松永久秀は、あの織田信長から大悪人とまで言われた方ですし…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B0%B8% …
>結果をきちんと残している武将をお教え下さいませんか?
真田昌幸は晩年、九度山幽閉の中赦免を願いながらも病死してますが…。
久秀の事を忘れていました!!確かにそうでした!
ありがとうございます!思い出しました!
ps.昌幸は晩年こそ目立ちませんが、徳川軍を親子揃って2回も上田城で防衛しているので、
かなり好きです。
No.1
- 回答日時:
謀将といえば「宇喜多直家」でしょう。
妻の実家を手始めに、娘の嫁ぎ先を次々と毒殺し、手ごわい敵を銃殺し、主家を追い出しともうやりたい放題。実の弟の宇喜多忠家も、直家の前に出るときはびびりまくっていたそうです。
参考URL:http://www2.harimaya.com/sengoku/sengokusi/bimu_ …
宇喜多直家ですか。確か中国三大謀将でしたね。
私的にはこの人は身内になった途端の暗殺劇ばかりで、スケールが小さいと思ってました。
しかし、確かに謀将でしたね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「戦国自衛隊」 もし本当にやっ...
-
古語の読み方を教えてください
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
切腹人が腹に巻いている白い布...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
お公家さんの末裔は今、どの様...
-
ビニール袋などを頭に
-
浄土真宗が多い地域は何処ですか?
-
槍使いの英雄
-
マイナーな合戦
-
押忍の精神 押忍の精神とは 耐...
-
お土産のことを「おみや」とい...
-
江戸時代の一両は今のいくらく...
-
戦国大名に同性愛者が多いのは...
-
米兵が子供にチョコレートをあ...
-
「空腹は最高の調味料である」
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
49歳で亡くなった有名人や偉人...
-
上様、殿様、お屋形(?)さま
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
戦国大名に同性愛者が多いのは...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
江戸時代の一両は今のいくらく...
-
槍使いの英雄
-
古語の読み方を教えてください
-
お公家さんの末裔は今、どの様...
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
切腹人が腹に巻いている白い布...
-
三国志で「一騎当千」は本当か?
-
お土産のことを「おみや」とい...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
米兵が子供にチョコレートをあ...
-
名前が一文字の武将はいたのか?
-
押忍の精神 押忍の精神とは 耐...
-
浄土真宗が多い地域は何処ですか?
-
聖女ベルナデットの遺体が腐敗...
-
ビニール袋などを頭に
-
夜鷹という女性の化粧について
-
柴田勝家とお市の方の辞世の句...
おすすめ情報