プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

備中高松城、埼玉県の忍城、紀伊の太田城、これら三つの城で「日本三大水攻め」と呼ぶのだそうです。
外国でもありましたか。
世界史は全く知りませんので、
できれば、城攻めの様子が分かるサイトを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中国とオランダの例ですね。
どちらも全く知らなかった、想像すらしていなかったので、大変面白かったです。
日本とは規模が桁外れ、驚きです。

お礼日時:2014/08/22 19:54

東アジア圏の元祖は、韓信による廃丘の水攻め、なんですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
成功例ですね。

お礼日時:2014/08/22 19:57

チンギスハーン率いるモンゴル軍が西夏を攻める時に水攻めをしているが、堤防が決壊して失敗している。


城の水攻めは大砲が発達すると、城からの大砲で堤防を破壊されるので水攻めは無くなっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど! 大砲の登場はこんなところにも影響を及ぼすのですね。
参考になりました。

お礼日時:2014/08/22 19:56

韓信の廃丘攻め前に、(中国における)戦国時代の始まりとなった晋陽の戦いという、有名な例があったのを忘れてました。

(おそらく、これが有名な最古の例?)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E7%91%B6

後は、三国志の曹操は水攻めを得意技にしていて何度もやってます。(真似して関羽もやってみたけど、あんまりうまくいかなった)

ヨーロッパはどうだろう。ないはずはないと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

中国史は、全く知りませんので「晋陽の戦い」を今、ネットで読みました。
もしかしたら晋のかわりに「知」という国が建っていたかもしれないのですね。
まさに、歴史のターニングポイントとなった戦いであったこと、実に面白かったです。
官兵衛はこの水攻めを知っていたに違いない、と思いました。

お礼日時:2014/08/22 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!