アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は莫大な借金を抱えていると言いますがこれって政府が日本国民から借金をしているんですよね?言ってみれば私たちが政府にお金を貸しているということですよね?ギリシャの場合とは全然違いますよね?
なら何も心配する必要は無いと思うんですが。国民が裕福になりすぎたから借金が増えたのですね?このまま返さないでいるとどうなるのでしょう?もうひとつ、銀行は私たちが預けたお金で債券を購入しているのですよね?国の借金というのはつまり債券のことですよね、でもそれは私たちのお金ですからつまり”返す”必要は無いと思うのですが。どなたか回答できれば非常に役に立ちます。

A 回答 (16件中1~10件)

「返す」必要はありますよ。

一つ一つの債券レベルで言うと政府から債権者へ返す。つまり、国内の話だから、国際的為替決済に関係ないというだけで、国内的な財政の問題であることは間違いないです。
国債全体でいうと、借金をゼロにする必要はありません。金利を払えて、借り換えができる状態が続けばいいわけです。金利額も一時的に増えても最終的に収束する、財政の中に収まるならよい。ただ、限界があるのも間違いないです。
どうやって返すか。どうすれば返せるようになるか。

なんといってもデフレを食い止めることです。積極財政で景気が好転すれば税収は増えます。

あまり激しいとイカンですが、適度に年2~3%程度のインフレが起きれば相対的に債務は減ります
(当然、金利も上昇しますが)

増税と言う方法もありますが、不況のときにはとんでもない話です。景気がよくなって、インフレが生じてから行うと景気の過熱・バブルの発生を予防します。

それとは別に、通貨発行権のある国にはお金を印刷して作る、という方法が特にデフレの際 又は 経済成長率が高い時期には可能です。これを封建領主特権にちなんでセニョリッジといいます。セニョリッジが今、可能であることを総理大臣が認識するまでこのデフレは続きます。
    • good
    • 0

返さないと銀行が潰れますが、本当に誰も困りませんか?


預金が、ある程度まで保証されてはいますが、銀行が潰れれば、国債を大口で買う機関がなくなり、現実には保証は不可能になります。
    • good
    • 0

御質問の答えには成りませんが、参考までに御覧下さい。



日本も国の借金が過去最高の882兆円…GDP比219%
日本は財政破綻の危機に直面しているわけではない。財政悪化を示す数値はギリシャよりも悪いが、国債発行額の大部分を日本国内で消化しているからだ。日本国債の外国人保有比率は現在5%をやや超える水準だ。
日本の財政悪化は、最悪の場合はお金(円)を刷って解決できる‘国内問題’だ。日本が外国に借金を返せない可能性はないということだ。この点が現在世界経済を揺るがしている南欧の財政危機とは根本的に違う。日本はむしろ莫大な海外投資で対外純資産が着実に増えている。
http://japanese.joins.com/article/article.php?ai …


対外純資産、過去最大266兆円 日本19年連続世界一
一方、対外負債は同1.7%減の288兆6030億円と、2年連続で減った。
http://www.asahi.com/business/update/0525/TKY201 …
    • good
    • 0

No3の220212さんの回答に引用されてる文章のの最も肝心なところ



「 日本の財政悪化は、最悪の場合はお金(円)を刷って解決できる‘国内問題’だ。日本が外国に借金を返せない可能性はないということだ。この点が現在世界経済を揺るがしている南欧の財政危機とは根本的に違う。日本はむしろ莫大な海外投資で対外純資産が着実に増えている。」

赤字国債や政府通貨は議会の承認か可決があれば発行できます。純然たる国内問題です。
だから、国債債権者つまり国にお金を貸した人にお金(円)が帰って来ないという事態はありえません。
そういう意味での破綻は無いのですが、その際にお金(円)の価値が下がっている
すなわちインフレが生じるリスクが考えられています。

ただし、今、国債の金利は史上最低であり、物価や資産価値は下落を続け、円は独歩高ですから
その前兆があるとは言えません。手を打つなら今のうちというわけです。
デフレを退治する断固たる決意と国内合意が必要なんですが
財政の健全化とかアホなこという連中が多すぎるのがそもそも問題なんです。
    • good
    • 0

ご回答させて頂きます。


法学部卒です。
現在の法律上、返さなければなりません。
”返さない”のなら、「新たに」そのための法律等の規則をつくらなければなりません。
つまり、「新たに借金と債権の相殺を認める法律をつくらねば」なりません。「新たに」です。
それをせずに”返さない”を行うと、結果として事務経費分の歳出が増え「増税になる」だけです。
    • good
    • 0

返せるのだから返さないという選択肢はありません。

返せばいいのです。
日本国債は円建てなんだから円を印刷すればすむ。
ギリシアは勝手にユーロを刷るわけにはいかないので返せなくなってしまったのです。

それに、金利が安いので円を刷る必要もありません。円を貸してくれる人が多いのだから。
    • good
    • 0

No.4、No.3さまの回答をさらに補足させていただきます。



日本の国債は国外に公開されていない上、100%円建てですから、為替変動や格付けの影響を受ける心配がありません。
ですので、インフレ率を国内の事情だけでコントロールすることができます。

つまり、デフレが解消された時点で国債の発行を止めればよいだけのはなし。国債の買い取りについても同様です。
なので、インフレについても懸念する必要はないと思います。

デフレが解消すれば景気が上向くわけですから、当然法人税収も増加し、政府負債も減少に転じます。国債そのものも発行する必要がなくなるわけですから、おのずと財政問題も解消されます。
    • good
    • 0

>政府が日本国民から借金をしているんですよね?


 違います。国債を買った人からです。
  日本の銀行も買ってますし、欧米の銀行も買ってます。
 そして中国政府など他国の政府もかってます
 例えば中国は今年だけでも1兆円を超える額をかってます


>言ってみれば私たちが政府にお金を貸しているということですよね?
 違います


>ギリシャの場合とは全然違いますよね?
 ギリシャの場合は海外が多い。日本は国内が多いという違いです


>国民が裕福になりすぎたから借金が増えたのですね?
 違います。
 ・問題は少子化が原因で社会保障費が増えた
 ・投資に対する回収がおろそかだった
 ・経済成長の鈍化
   が原因です



>このまま返さないでいるとどうなるのでしょう?
 ドンドン借金が増えます


>国の借金というのはつまり債券のことですよね
 国債ですね


>でもそれは私たちのお金ですからつまり”返す”必要は無いと思うのですが。
 不履行宣言した場合、国の貨幣である『円』の信用度は極端に低下します
 となると『円』を使用しての輸出入ができなくなります。
  日本の製品が海外に売れない
  他国の食料が日本に輸入できない


それで『大丈夫』とはいえません
    • good
    • 0

税金とは、国民からみれば血税。

公務員からみれば人の金。人の金ほど使い安い金はない。
    • good
    • 0

>>私たちのお金ですからつまり”返す”必要は無いと思うのですが


今の現状は、借金してる人が国だとすれば、その関係者の国民が税金で返済してます。という簡単に言えばそういうこと。

このとんでもない借金してる人は、何も返さず、国民の税金(つまり本人以外)が、これを返済するということです。

 国債買ってる人と買ってない人がいるということを考えましょう。

 税金でずっと国民が返済してるのが、今の現状です。
 しかし1000兆超えれば、もはや限界。
 そうなれば、IMFが強制的に入り、消費税が上がり、年金も減少、失業率はあがり、と最悪なシナリオで、今、この時期で舵を切らないと危険だという認識を持ちましょう。


また、国債は今回中国が大量に買いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!