プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通り、蜂の活動時間を知りたいのです。
我が家には現在、あしなが蜂、すずめ蜂など何種類かの蜂がヤブガラシに群がっています。

このヤブガラシを始末して、草むしり等手入れをしたいのですが、ぶんぶんしてるところに突っ込む勇気がありません。

夜中はさすがに安全だとは思うのですが、明かりがないので、高い場所は危険なきがします。

どなたか、すずめ蜂、あしなが蜂の活動時間をしっていたら教えて下さい。もしくは、庭に蜂が寄ってくる方は、庭の手入れをいつしてるのかも教えて下さい。

A 回答 (4件)

ハチの活動時間は、時間だけでなく、温度にも左右されます。

暖かいと(20度以上)だと活発に動きます。というわけで、時間だけでは判断できない部分もあります。
例を挙げると、マルハナバチは、5月の早朝8時頃にはもう活動しています。大スズメバチは10月の新潟で、薄暗くなる16時頃までは、アズキナシの周りで樹液をなめてました。マルハナバチは夜間も昼ほど出はないけれど巣の周りでは、動き回っているようです。アシナガバチだと19時ぐらいだと巣には戻ってましたが、巣の表面を動き回っています。ただ、アシナガバチは夜露が降りると、翅がぬれてすぐには飛べないようです。日の出から早朝6時頃でしたら、温度も低いのでそんなに活発には、飛来していないと思います。
ヤブガラシは、たしかに重要な昆虫の餌資源となっています。どこから蜜がでているのかわからないのに、昆虫がたくさん集まります。

<ヤブガラシを始末して、草むしり等手入れをしたい

ということですので、他に植木や草花がなければ、除草剤を使用して、1回からしてから、草むしり等をされたらどうでしょう。除草剤をまく程度なら、早朝早くにそんなに時間をかけなくて作業ができます。花が無くなれば、そんなにハチ類は集まりませんから。
市販の除草剤の毒性が気になるなら、お酢や塩水をまいても枯れます。

この回答への補足

気温が関係しているのですね~。では雨の日はどうなのでしょう。日中雨がしとしと降って気温が20度以下だったら、スズメもあしながさんも動かないのでしょうか?

補足日時:2003/07/27 02:11
    • good
    • 9
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございました。やっぱり夜か早朝ってことですね。人間が動きやすい時間は虫も動きやすいんですね~。さつきや花があるので、除草剤はまけないんですよね。。。地道に頑張ります。

お礼日時:2003/07/27 14:50

>雨の日はどうなのでしょう。

日中雨がしとしと降って気温が20度以下だったら、スズメもあしながさんも動かないのでしょうか

お天気の日に比べたら、たしかに、外に飛来する個体は減っています。アシナガバチなんかは巣の浸水を防ぐために巣の周辺にいるようですでもしとしとの雨より、ざあざあの雨のほうがより少ないです。あと、強風の日も少ないようです。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

たびたびありがとうございました。ざーざー降りで風が強いと、私の作業がちょっと大変そうですが、雨降りの肌寒い日の夕方頃も作業日に入れようと思います。

お礼日時:2003/07/27 14:57

 私の庭の松ノ木に蜜蜂の集団がぶら下がり、大仏さんの頭のように見えたものです



 夜になり大き目のビニール袋を被り、雨合羽で完全武装をして、可愛そうとは思いましたがスプレー式の殺虫剤を吹き付けて退治しました

 暗い所では襲って来ませんでした、蜂の類は同じ習性をしていると思います、夜になってからヤブガラシの根元から鋸で切り倒し、翌日の夜殺虫剤で退治しては如何ですか
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。暗いというと、やはり夜ですね。ちなみに巣は今の所ないので、寄ってくる原因のヤブガラシだけを刺されない時に始末したいので、今日これから頑張ってみます。

お礼日時:2003/07/27 14:55

「蜂の巣 撤去する」を入れると下記ウエブ:リンクもあり詳しい。



参考URL:http://hb4.seikyou.ne.jp/home/maks/2001-8.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/27 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!