プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何もやってくれない夫に嫌気がさしそうです

結婚4年目、子供2人(3歳と0歳)をもつ専業主婦です。

夫が家事育児にまったく協力してくれません。
休みの日は、自分の趣味の洗車やパチンコが優先。
タバコも子供が産まれたら止めるといっていたのに一向に減らず。
もう3歳になる娘のオムツも結局1度くらいしか替えた事はありません。
オムツもお風呂も「嫌がるから無理」と言ってしてくれないし、寝かしつけもしてくれません。
食事中に子供が泣いても「ご飯くらいゆっくり食べさせてよ」と言って抱っこもしてくれません。
結局、私は台所で立って食べたり、あとで一人でささっと食べることもしばしば。

子供のお世話どころか、自分の事も私に頼ってきます。
食事の時、子供のコップにお茶を入れてあげたら
「俺は冷たいコーヒーね」と言って自分で冷蔵庫まで行って取ればいいのにそれもしません。
お箸や取り皿が出てなければ、どんなに私が手が離せない状況でも出されるまで待ってます。
どこかに出かける時(旅行など)も、私が夫の分を含め全員分の荷物を用意します。
車で出掛けても(主人が運転)、荷物運びは私。
妊娠中もマンションのエレベーターのない4階まで何度も往復させられました。

正直、子供が2人もいると夫まで手が回らないときがあります。
だけど、夫は大人だし、自分で出来る事は少なからず子供よりはある。
だから夫に
「手が離せなくていっぱいいっぱいの時もあるので、自分の出来る事はなるべく自分でしてほしい」
と提案したら
「なんで俺の事だけやってくれないなんて意地悪を言うんだ」やら
「いまさら家事なんて出来ないんだからイライラしないでやってよ」とキレられました。


子供が産まれても夫は何も変わらず、何も手伝ってくれず、最近本当に夫に対して嫌気がさしてきました。
夫は子育ての大変さをまったく理解してくれていないようです。

こんな夫とはどうしたらよいのでしょうか。
どうしたらうまくやっていけるのかもう自信がありません。
日々イライラして、もっと夫の嫌な部分を探してしまいそうになります。
本気で離婚を考えた時もあります・・。

どうかアドバイス頂けないでしょうか。
文足らずのところがありましたら補足いたします。
よろしくお願い致します。

A 回答 (25件中11~20件)

ご自身で選んだ旦那さんなので


もっとご自身の選択を
信頼なさるといいかなと思いました。

今しんどいと
思考が自分的に楽なほうに行くので
「いやな部分を探す」
となると思います。その方が簡単だからです。
嫌悪感に乗っかって勢いづいて粗探しができるでしょう。
でも、
それは本当に相手と向き合っていることにはなりませんし
問題解決からは遠のきます。

離婚したい、のならそれでいいかもしれませんが
一度は「この人と」って思った相手なのだから
縁がある人ですよね。
そして今までの結婚生活や婚姻関係を
手放すエネルギーは
継続のエネルギーに変えることができれば
すごく強いものになると思います。

まず
改まらずに、できそうなことから
かる~く「お願い」をしてみることです。

>オムツもお風呂も「嫌がるから無理」
といわれても
「できるよ~○○さんなら!!!(満面の笑顔)」
のように
ちょっと食い下がってみる。笑顔で。
実際、手があるんだからできんわけがないのです(^_^)
そういっておいてほかの作業を始めるとか
ちょっと外にでるとかしてもいいかもしれないですね。

>「なんで俺の事だけやってくれないなんて意地悪を言うんだ」

みたいなときには
「△△ちゃん3歳、●●ちゃん0歳、○○ちゃんおいくつ(^_^)?」
みたいにちょっとウザく笑いながらいってみるとか。

難しいかもしれませんが
生活の中に意識して
笑いを増やすといいと思います。
イライラしながらお茶をだすと
そのイライラはお茶に込められるので
それを飲んでもおいしくないのです。

今見えにくくなっている
旦那様の「いいところ」を無理にでもみるのもいいですね。
悪いところをみるより
モヤモヤの解消につながると思います。

そして
言いたいことは笑顔で。
言わない、よりも言うほうが自分の負担は軽いし
言い続けることで実現する可能性も高いです。
笑顔は言葉を和らげるので
必ず何かお願い事をするときは(そうじゃないときでもですが)
笑いましょう。

あと、関係ないけど
旦那様にいいたいのは
必ずしも育児協力じゃなくてもいいんですけど
存在感がないと
ゆくゆくこどもたちが
言葉を聞かなくなりますよ。
ということですね。
だったら小さいころから何かしら
関わっておいたほうが
将来の自分のためでもあります。
手を貸してあげないといけない時間は
全体から考えるととても短いものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんな風に笑って対応できたらどんなに楽かと思います。

>「△△ちゃん3歳、●●ちゃん0歳、○○ちゃんおいくつ(^_^)?」みたいにちょっとウザく笑いながらいってみるとか。

こういう発想はまったくなかったので今度実践してみようと思います!
あと、「言いたいことは笑顔で」これすごく私に足りない部分だと思いますのでこれも肝に銘じたいと思います。

お礼日時:2010/08/30 22:22

こんちには私30代です。

拝見させいただきました。私も同じような感じです。これからは協力してあげようと思います。ただ妻とは別居中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別居中・・大変ですね。

協力しようと思った時点で第一歩進んでいると思います^^
頑張ってください。

お礼日時:2010/08/30 22:19

旦那は、一人暮らしをした経験がないのではありませんか?


家事を一切やったことがない人間にやってほしいと思っても、やってくれるわけがありません。
そんな男と結婚してしまったのだから、運命だと思ってあきらめるしかありません。
今更覚えてもらうこともできませんし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
結婚するまで実家暮らしでしたので、一人暮らしの経験はありません。
よって、家事が出来ないのも納得です。
(実家の台所さえほとんど入ったことがないと言っていました)

ですので、家事をお願いするといっても無理難題は言ってるつもりはありません。
手が離せないのでミルクを作るためのお湯を沸かして欲しいとか、
食べたお皿は台所にさげて欲しいとか。

これって一人暮らしした事のない男性でも出来ますよね??
それとも実家暮らしの男性はもっと次元が違うところの話なのでしょうか。
お湯ってどう沸かすの?とかお皿さげるのなんで?とか・・??

うちの夫の場合「なにそれ?」といった感じでした。
呆れてものも言えません、、、

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 22:17

他の方の回答みて「やはり・・・」と思いました。


皆さん家事育児は分担協力が当たり前なんですね。
結婚して16年の私は40代の主婦です。
こういう考え方もあると思って読んでみて下さい。

家の夫も結婚当初から、何一つ自分でしませんでした。
子供のおむつ替え?全く。お風呂?全然。家事?もう笑うしかない。
自分の着替えすら自分で出さない。出かけるときの準備?全て私がやったあと
「俺は何着ればいい?」と聞く始末。運転?途中から隣でビール飲んでました。
でも、仕事は完璧です。人からも慕われ可愛がられてます。
なぜそんな人と?友達もよく言ってましたね。
でも、私は仕事も出来て、同業者や役所の人、職人さんも一目置く夫を尊敬してました。
ここが大事!
何か一つでもその人に尊敬できる部分があると、他のことは許せてしまうんです。
また、家の両親にもとても優しかったことも理由のひとつですが。
で、私はフルタイムで仕事しながら、毎夜仕事で1、2時にしか帰らない夫を寝ずに待ち、
食事をさせて、朝早く起きてお弁当を持たせて・・・。それを2人の子供を育てながら
してきました。
途中頭にくることも沢山ありましたが、それでも頑張ってきました。
で、今そんな夫が私をどう思っているかと言いますと、「家の母ちゃんは偉い!」です。
外でもそう公言して憚らないので、随分私の株は上がっております(笑)
私は子供を3人育ててるつもりで毎日過ごしてます。今では介護の必要な母も居ますから
4人ですね。でも夫もちゃんと育ってきて(笑)
そして、今では立場はほとんど逆転です(笑)決済権は私にあります。
流石に家事はさせませんが、ゴミだしを頼んだり、子供のことを頼んだり・・・。
まぁ、ほんの少しですが、以前に比べたら大きな進歩です。
ご主人を長い目で見て、子供と一緒に育ててみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいです。
今の私に足りないもの、見習いたいです。

私もこんな夫ではありますが、仕事は完璧な人で尊敬しています。
社内結婚でしたので、夫がどんな事をしてどれくらい頑張っているかはわかっているつもりです。
当時から、仕事は出来るのに身の回りの事となるとだらしなくて、いつも私がサポートしてきました。

まあ、今の夫に思い当たるふしは以前からあったという事ですが^^;
まさか子供産まれてからここまでとは。

長い目、、そうですね。へたしたら(?)一生添い遂げる人になるわけですから頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2010/08/30 22:09

読んでるだけでムカついて来るご主人ですね。



でも結局、あなたが折れてるから何もやらないんでは?

私だったら家でタバコ出して来たら家にあるカートンごと水につけてから捨てるし、自分の事は自分でやるまで放置だし、食事だって子供のだけ出してきて「手がはなせないから自分のは自分でやって」で、子供に食べさせ終わるまで無視、終わったら出して来る…片付けの時は授乳中だからアナタが下げてね、自分の食べた食器でしょ?とかですかね。
育児だって嫌がるから無理じゃなくて、だったら余計にスキンシップとっとかないと、ジジイになった時に孤立しちゃうね!独居老人の孤独死になりかねないね!って子供押し付けちゃいますね。

意地悪って言われたく無いんですか?だから折れるんですか?こんなバカ旦那(失礼)に言われても痛くも痒くもないですよ。
私だったら旦那以上にキレて黙らせるかな(笑)

あとは全部義父母に本人いるまえで言って「困りますよね~何とか言ってやって下さい」ってやっちゃうかな!だって育て方悪かったからそうなっちゃってるんだし!

私も4歳0歳の育児していますが、一人で全部やるのは大変だしそのうえ旦那の面倒なんか見てらんないですよ(笑)
お腹が空けば自分で何とかするでしょう。子供じゃないんだから。
「今更できない」に対しては、「なら今からやって」ですね。あーいえばこーいう。なら更に上を行くだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

す、すごいですね。
たしかにそこまでした事はありません。結局は私が折れてるのかな。

>なら更に上を行くだけです。
私に足りないのは、まずは口達者になって夫に勝てるようになる事かも・・(汗)

お礼日時:2010/08/30 22:00

なんて理解の無い旦那様なのでしょう!



…と、ぼやいていた所で、解決にはなりませんね…。

今まで、貴女が<頑張り過ぎていた>ことが、こんな形でご主人から甘えられるとは…。

まず、意識改革です!

貴女がしなければいけない事…まず、二人のお子さんの世話を<笑顔>で<楽しみながら>する為に心に余裕を持てるようにする事。

その為には、<お子ちゃま>な旦那様の教育!

ご主人を<責める>のではなく、<甘えて>(あくまで下出に、上手に)操縦法を学んでいきましょう。

<やって>では無くて、<頼る>

貴女の<弱さ>を出して、素直に<困っている><不安><出来ない>をもう一度ご主人としっかり向き合ってみてはどうでしょうか?

貴女の<弱さ>をこれでもか…という位に出してみましょう。

貴女が今まで完璧にこなしていたから、どうしても、貴女の<弱さ>を感じ取れていないのでは…と思います。

荒療治として、ご実家への<里帰り>は効きめがあると思いますが、出来るだけ、ご主人にも納得していただいて、協力してもらう方向で考えなければなりませんね…。

ご主人の先輩(会社、学校時代、地域)の中で、ご主人が一目置いてお付き合いされている方はいらっしゃいませんか?

いかに貴女が大変かという事をしっかり意見してもらう方が必要です。

同じように子育ての大変さを解っていただけている方が良いのですが。

どなたも<損な役回り>は…という事でしたら、役所に相談窓口がある筈です。

最近は<核家族>化していますので、同じような相談も増えている筈です。赤ちゃんの検診の時ならば、相談しやすいと思いますし、保健婦さんの方からきちんと説得をお願いされてみる事もお薦めいたします。

それでも改善が見られないようでしたなら、いよいよ義母様とお母様の出番ですね。

二人にきちんと<タッグ>を組んでもらえるように<根回し>も大事です。

下のお子さんが何カ月か解りませんが、ホルモンバランスとか、精神的にもイライラしてしまう頃です。なおさら、ご主人の協力を仰がなければ大変です。

貴女一人では無く、いろいろな周りの方を巻き込んで、上手くご主人が変わる方向に持っていければ…と思います。

まずは、そこから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ご主人を<責める>のではなく、<甘えて>(あくまで下出に、上手に)操縦法を学んでいきましょう。
皆さん、そうおっしゃってくれるのですが、理解は出来ていてもやはりいざとなるとストレスを感じて嫌悪感を抱いてしまいます。
私の器が小さいのかもしれません。。

義母はそんな息子を、
「あの子は昔からああで、、ごめんなさいね」
「いくら言っても聞かないのよね。お父様に似てて」
とまったく改心させようという気がないみたいなのでちょっと相談には乗ってもらいづらいです(悲)

とりあえず、もう一度「甘え上手」な女を頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 21:52

要するに、旦那さまが子供なんですね。

心がガキなんです。
自分が人の親になった自覚もない、
【寂しがり屋の甘えん坊】なんです。
この手のタイプは、
急に子煩悩な父親に変身することは、期待できません。

うまくやっていく方法としては
旦那様のことを【大きな手のかかる息子だ!】と割り切って接する。
これが家庭内が暗くならずに、手っ取り早い方法です。

質問者様からすれば、そんなの納得いかない!だと思いますが・・
大変でしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>この手のタイプは、急に子煩悩な父親に変身することは、期待できません。

納得です。

>旦那様のことを【大きな手のかかる息子だ!】と割り切って接する。

納得です。

・・と頭では分かっていても、やはりその場その場でストレスを感じてしまいます。
まだまだ割り切るには時間がかかりそうです。。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 21:45

yuimaiaoi1 さんが 病気で倒れたら ご主人 どうするつもり



なんでしょうかねぇ~?

一度、演技でもいいので 倒れてみられたらどうでしょうか?

病気になっても 何も手を出さない夫なら、子供を連れて

「病気療養」で 実家にでも帰られることです。

病名は「育児疲れによる疲労」で 充分です。

離婚はやめておきましょう。

妻の座は 社会的にも 保障されてます。

何もわざわざこちらから 手放すことは 有りません。

ご実家に協力してもらいましょう。

万が一 浮気に走ったとしても こんな手のかかる夫は

女だって、誰も面倒なんかみませんから。

給料が振り込まれる キャッシュカードは 貴女がしっかり握って

実家に 一時 逃避しましょう。

お金のない男なんか 女も見向きもしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は彼の実家が近所にあります。
よって、私が倒れたら実母にでも洗濯や子供達の世話を任せようとしているのははっきり分かります。
(以前私が風邪で寝込んでしまったときはそうでした)
・・実家が近いというのは良くも悪くもありますね。。(涙)

お礼日時:2010/08/30 21:38

ほんと何で手伝ってくれないのか不思議ですよね。


外で仕事しているから疲れるし、大変だ。半日働いてるから家では自由でいたい。
こっちも同じだ、バカ野郎。

主婦の仕事は楽じゃないし、子育ても同じ。日中自由にしてると思ったら大間違い。
こっちはこっちで『すべき事』やってんだから相手だけが仕事して相手だけが遊ぶのはおかしい。

子供は母親が育てるもの。家事も同等。仕事以外、自分で出来ないのに労わりの言葉もない。
逆に機嫌取りで、こっちが気遣う。こっちもつかれてるのに心労数増える。

大人なのに靴下一つ自分で出してくれない。
何処に仕舞ってあるか判らないという理由で動こうとしない。
端から自分でやるつもりもない。

コップ一杯の飲み物すら自分でやらない。
たかがコップ一杯の水。されど、この一杯が心の負担になる。
水汲み、それぐらいの事も出来ないのかと責め立てる。出来ないのは、そっち。
コップ一杯の水すら汲みに行くにも辛いほど心身疲れてるの知ろうとしない。

子供を育てる大変さを理解してくれない。端から他人事。
2人、3人目でも大変さは変わらないのに
初めてじゃないんだからと見捨てた様な暴言吐く。
身の回り全て、妻の仕事(自分の母代わり)。だから後片付けもしない。

・・・・・書きたらキリがないほど
仕事以外無能な夫には嫌気がさしても仕方がない。
なんで、これぐらいの事出来ないの?という言葉に
なんで、これくらいの事してくれないんだという言葉。

これは夫が妻に完全に甘ったれているから。

夫は夫の言い分あるけど、相手の要望に応えようという気がないのに
やってもらおうというのは我儘。
夫婦という特別な囲みの中で、他人に世話させるというのはどういう事か理解してない。
他人に、タダで飯食わせてもらって寝床与えてもらって、生かされてる不自由さ。
他人に無償で、見返りを還さなければならない理不尽さ。
これは、こっちの身勝手と判断されてしまう。
黙って飼われて大人しく言う事聞くのなんて、まっぴら御免。
妻は時に合わせて顔を変え、その時に合わせて行動する。男だけじゃない。

他人でも家族、これがどういう事か知らない人いっぱいいる。
家族だから、嫁だから、妻だから、母親だから、主婦だから
世の中この言葉に依存し過ぎですよね。

家の事、夫の身の回りの世話出来ない奴は妻失格、
子供を「独りで」で育てられないなら母親失格と罵る。

【家族】って何だろうって思います。

何かをしてもらおうとするとき、自分が相手の要望に応えなきゃ
いけないけど妻は、常にしてる。だから不満に思ってしまう。
だから逆にしておらおうと思っちゃいけない。
自分の理性壊れてしまう前に、この人はこういう人と諦めるしかない。
してもらおう、わかってもらおうという内は伝わらない方が多い。
この人は、自分がいないと駄目なんだと受け止めてみましょう。

行動するの一旦止めてしまえ。
と言いたいけど、これやっちゃうと危ないので
甘えてくるなら、こっちも甘えさせてもらおう。
『お願い』攻撃、これ結構効果がある。

『あのね、お願いがあるんだけどー・・・』と下出に出てみましょう。
何かにつけて頼る。
私じゃ出来ないから、と『男』としての株を上げ上げにしてあげるんです。
悪い気はしません。頼られて喜ばない人の方が少ないと思います。
時間はかかるけど、何事も要は受け止め方次第なので
旦那様を教育すると思って^^

個人的に料理は覚えて欲しいなぁと思います。
人間いつ病気や怪我で入院するか判らないし、いつ死ぬか、
判らないし、自分がそうなったら子供の面倒みれないですよね。
夫は、自分の親に子供を預けてというのが多いけど
遠くに暮らしてたら、早々預けるという事も出来ないだろうし
仕事の事情で預ける事も出来ない可能性もある。
面倒見れないからって何かしようとしないで託児所を頼る人いるけど、これは正しくない。
まず託児所ない地域なら無理。

妻や母親、主婦は病気や怪我しちゃいかん!という意識がある人もいる。
病気や怪我しないようにしろという意識の人もいる。
でも、どんなに気をつけていても病魔は時や場合は選んでくれない。怪我だってそう。
自分じゃなくても子供が、というものある。
万が一に備えるのは大切な事。
その万が一がないとか、先を考えてくれないとお互いが困る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか読んでいてスカッとしました☆
靴下の話もコップの話もまったく一緒です。
やはり、「甘え」られているのですよね・・。
2児の父親なんですからもう少し自分の事は自分でやって欲しいものです。

あと、お願い攻撃、実践してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 21:33

 これは生半可なことでは旦那は行動を改めないでしょう。



 てんてこ舞いのときに一回とことんキレて、夫が恐怖心を抱くくらい大層な剣幕で怒鳴り散らしてやりましょう。

 彼も懲りたら少しは手伝うようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もさすがに切れたことがあります。
あまりにも「家事」「育児」について母親がやるのが当たり前だという態度を見せられたので・・。
でも返ってきた言葉は
「自分がイライラしてるときに人に当たらないでくれ」でした。

逆に家事と育児が完璧にこなせない自分が情けなくて泣いてしまったときは
「子供2人の面倒は大変だよね。俺は後でいいから」と言ってくれました。

・・だから自分がやってあげようという発想はまるでないみたいでしたが^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/30 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!