
痩せない、、、なぜですか?どうすれば痩せれるんですか?私生活なにが悪いんでしょう?
25歳の男です、現在身長186cm体重87kg体脂肪20%
18歳まで120kgあり、環境の変化で20歳には76kgまで落ち現在に至ります。
現在20歳ごろ76kgぐらぃまで体重を落としたいのですが、正直落ちません。
食事は朝は実家なので通常な朝食、昼は会社のお弁当を半分食べるのみ、夜は抜きです。
運動のほうは、仕事が製造ラインなので、正直動いています。汗もかくので、水分は茶系を一日2l位。
現状自分で一番原因だと思うのは、便です、3~5日に来るぐらいなので、便秘症です。
現状の生活で痩せるにはどこを改善すれば良いのでしょうか?教えてください。
今後チャレンジしてみようと思うことは
・DHCサプリメント(フォースコリー)もしくはナイシトールみたいな薬剤?
・休日はスポーツジム通い
あとは思いつきません、、、、
改善点、オススメなサプリメント薬品ありましたら、ぜひご教授を願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 痩せない、、、なぜですか?どうすれば痩せれるんですか?私生活なにが悪いんでしょう?
あなたが痩せないのは、痩せるようなダイエットをしていないからだと思います。
あなたは自分の身体が何Kcal消費していて、何Kcal食べているか知っていますか?
それがわからないと、痩せられないですよね?
> 今後チャレンジしてみようと思うことは・DHCサプリメント(フォースコリー)もしくはナイシトールみたいな薬剤? ・休日はスポーツジム通い
サプリメントやナイシトールでは痩せられません。
休日にスポーツジムに通ってもあまり効果はありません。たとえ、スポーツジムで600Kcal消費したとしても、1日あたりになおせば、100Kcalになってしまうので、減量効果はあまりありません。
痩せるためには、毎日できる運動でなければなりません。
結局、あなたが痩せないのは、消費カロリー以上に食べているからです。
次のようにすれば、痩せられます。
(1)基礎代謝が測定できる体脂肪計を購入して、毎朝基礎代謝を測る。
(2)カロリー計算のフリーソフトをパソコンにインストールして、毎日の摂取カロリーをチェックする。
(3)摂取カロリーを基礎代謝以上で、どんなことがあっても基礎代謝の1.3倍以上は食べない。
このようにすれば、運動なしでも確実に痩せられます。
もしも、結果を早く出したいなら、毎朝早起きしてウォーキングかジョギングをすれば、それだけ早く痩せられます。
ダイエット以前に、便秘を治す必要があります。
便秘の治しかたは野菜とヨーグルトをたくさん食べること、水分補給に注意して脱水状態にならないようにすることです。
それから、ご飯やパンは冷蔵庫にいれておいても2、3日でカビが生えますが、加工食品は何ヶ月たってもカビがはえません。
加工食品の防腐剤が大腸にはいるとビフィズス菌が生きられないので、便秘になります。
このように書くと、加工食品の添加剤は安全性が保証されていると反論する人が必ずいますが、大腸がんの体験者が便秘と大腸がんは生活習慣病だと書いています。
私も加工食品を止めて以来、気持ちの良い便通が続いています。
どちらが正しいか試してみる価値があると思います。
No.2
- 回答日時:
夕飯もできれば食べるようにした方がいいと思いますよ
朝食の量がわかりませんが、20歳の男性でしかも体を動かすお仕事をされているにしては
摂取カロリーが少なすぎるような気がします
カロリー=減量の大敵と思われがちですが
必要な栄養をきちんと摂取しないと、体は「省エネモード」に入ってしまい
基礎代謝量を下げようとします
それに、食べる物をしっかり食べなければ、出る物も出ません
まずはサプリに頼らず、繊維質の多い食事を心がけてみてはどうでしょうか
私のお薦めは玄米ご飯とキンピラです
私はもともと快腸な方だったのですが、ご飯を朝食だけ玄米に変えたら
まるでCMのように「え!こんなに?!」と言うほど出るようになりました
ご実家でしたら、家の方に作っていただくことが出来るでしょうか?
玄米ご飯は一度に多めに炊いて、一食分ごとににラップで小分けして冷凍すると便利ですよ
あと、これは減量とは違う話なのですが
お仕事中の「お茶系」は、茶葉を含んだ物でしょうか?
茶葉は利尿作用があり、喉の渇きをいやせてもすぐに排出されてしまうので
かえって逆効果になる場合があります
茶葉が含まれていない麦茶や、塩分ミネラル分を補給できるスポーツドリンクなどで
体の水分を保ってあげて下さい
No.1
- 回答日時:
現在20歳ごろ76kgぐらぃまで体重を落としたいのですが、正直落ちません。
食事は朝は実家なので通常な朝食、昼は会社のお弁当を半分食べるのみ、夜は抜きです。
⇒朝食の普通はどれくらいですか?私の場合、茶碗半分くらいのご飯に、野菜が中心の食事。で、おかずよりもサラダがあればそれを先に食べると消化によい。満腹感が早い。などです。当然ゆっくり食べる事。(20分くらい時間をかけてしっかりかむ<一口30回くらい噛む>。)昼もおにぎり一個、サラダ、軽いおかずで500Kcal以内、夜は少しは食べましょう(ただし、寝るまでに2時間は起きていてください。)
運動のほうは、仕事が製造ラインなので、正直動いています。汗もかくので、水分は茶系を一日2l位。
⇒仕事は意外と脂肪分を燃焼しません。しかも慣れた仕事であればあるほど慣れてしまいます。私の場合、運動できない時は(基本毎日)自転車で通勤してます。ギアをトップで上りも下りもこぎ続ける20分かけて有酸素運動状態で走ります。
現状自分で一番原因だと思うのは、便です、3~5日に来るぐらいなので、便秘症です。
⇒とかく食事とストレッチをお勧めします。食事は繊維質のものを摂る。ストレッチは柔らかい良質の筋肉を付けることにより、脂肪燃焼に繋がります。当然運動もしますけど。
・ストレッチは30分以上/日でリラックスした状態で(風呂上り)行うと良いです。少し痛気持ちいい位置で20秒くらい静止して我慢。決して普通の呼吸を(鼻ですう)忘れないように。仕事の事など考えないでとにかくリラックスして行うこと。
今後チャレンジしてみようと思うことは
・DHCサプリメント(フォースコリー)もしくはナイシトールみたいな薬剤?
⇒自分的にはサプリメント類はお勧めしません。
・休日はスポーツジム通い
⇒ジムに行くならしなやかな筋肉を付けるように。
⇒自分は、最初はウォーキング、慣れたらジョギング、そしてランニングと発展させましたが。体力に合わせ持続して有酸素運動が出来るようにしてきました。雨の日は室内で出来ること。(ラテラルサイトレーナー)とか、軒下で太極拳をゆるやかにゆっくり時間を掛けてします。
後は、常に体重と体脂肪のチェック。できればKcalを計算。
私は、自慢ではありませんが、7月初め177cmの身長に対して、76kg体脂肪24.5%。現在65.1~67.5kg、体脂肪率11.0~12.5%で推移してます。
但し、決して無理はしないでください。1,2kgで一気に減るとめまい等が出ることが必ずあります。意思が続くように、そういう生活が続くように少しづつ行うことです。
後は参考になるかはわかりませんが頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
食べすぎたあとっどうすればい...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
リバウンド
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
食べ過ぎ&体力のない私にご教...
-
体重が減らなくて悩んでいます。
-
基礎代謝はわかるのですが・・・
-
ダイエットメニュー <月ー2kg>
-
効果のあったダイエット法!
-
ダイエット中ですがどら焼きが...
-
ダイエットします!146cm45kgで...
-
間食抜きダイエット
-
夕食の1時間ぐらい前にアイスを...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
毎日の食事でカロリーを気にし...
-
毎日コンビニのおにぎり2つとヨ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
ダイエットについて 痩せるどこ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
ダイエット中ですがどら焼きが...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
エアロバイクを始めて2週間にな...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
一日一食でもがっつり食べたら...
-
大食い・早食いの人で痩せてい...
-
節電忍者という商品があります...
-
最悪です… 2日間昼だけドカ食い...
-
どんどん太る夫
-
仕事を辞めても太らない方法
おすすめ情報