プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

携帯電話への怪しい業者からの迷惑メールが絶えません。怒ってます。
アドレスの変更や着信制限などの方法もありますが、そのような方法以外で何とか腹の虫が治まる復讐法はないでしょうか?
どなたか同じ気持ちの方がおられましたらお教えください。

A 回答 (5件)

警察庁の相談センターに電話しても、


「メールアドレスを変えてください」
なんて言われますが、
犯罪行為を黙認するのと同じことで、気が治まらないですよね。

たとえ手間がかかってもきちんと通報することで、
悪質業者にも「大変だな。面倒くさいな。」と思わせることが必要です。

迷惑メール相談センターの情報提供フォーム
https://www.dekyo.or.jp/soudan/meiwakuform.html
からメール内容を通報し、
業者が特定できれば総務省へ報告され、
総務省から業者へ警告が発せられます。

この「業者が特定できれば」の部分が重要で、
ヘッダ情報を正確に送る必要があります。

最も必要とされるヘッダ情報は
Received:

Return-Path:
です。

もしも
---------------------------
From:
To:
Subject:
---------------------------
しか表示されていないならば、「簡略表示」になっています。
ヘルプなどで調べて「すべて表示」にしましょう。

多くの業者の
From:
は偽装アドレスで、
Return-Path:
が本当の送信アドレスです。
同じく
Received:
をたどると踏み台ではなく本当の送信元サーバがわかります。

しかし、Return-Path: で本当のアドレスがわかったからといって、
回答No.4様のように、多数の無料レポートスタンドなどにアドレス登録して
多量のスパムメールで困らせようとするのはお勧めできません。

やはり自分自身が犯罪者と同じになってしまうからです。
    • good
    • 3

悪質出会い系業者と戦うブログというものがあります


http://anavel-gato.blog.so-net.ne.jp/
このブログには、携帯に届く迷惑メールへの仕返し方法について詳しく書かれていますよ。

多分、かなりお役に立つと思います。

私もこのブログとメルマガで、思い切り復習してやりました。
    • good
    • 2

迷惑メール(spam)撲滅私的調査会


http://www2g.biglobe.ne.jp/%7Estakasa/spam-j.html

携帯迷惑メール(spam)被害者が出来ること
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/xi …

情報量が多く勉強になります。

参考URL:http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/xi …
    • good
    • 1

私も同じ気持ちです。


最近はエスカレートして、身に覚えのない請求まで来てしまう始末です。

復讐したい気持ちがあっても、利用者レベルではどうにも出来ないのが現実であると考えられます。

2003年7月10日より、Docomoへ迷惑メールの情報提供を行うと、Docomo側で調査を行った上、法令に違反した迷惑メール送信が確認されたiモード契約者に対して、同一名義の契約回線すべてを「パケット通信サービス契約約款」または「FOMAサービス契約約款」に基づき利用停止ならびに契約解除の実施を行っているようです。

これまでに約200件の利用停止が行われているようですので、みんなでどんどん情報提供していくのが迷惑メール撲滅に繋がるのかも知れません。
(詳しくは参考URLを見てください)

でも、これでは復讐にならないので腹の虫は収まらないのですが。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
これは立派な復讐法と思います。早速すべて連絡します。

お礼日時:2003/08/02 12:53

素人ですので自信はありませんが、迷惑メールであっても、こちらから迷惑(一般論ですが)なメールの類いを送ると、何かややこしい問題が出来そうですよ。


「人のお金でメール送ってくんなよ!」っていつもブチ切れてましたが、同じ事を仕返ししても情けないな~って思うようになりました。
私も一日70件位(十数分ごとに)来てましたが、思いきってメルアドを変更し、2時間かけて80件近い知り合いに連絡をしました。大変でしたがサッサと変更しちゃって楽になった方が良いですよ。
あ、そうそう。しっかりとした携帯サイト以外へのアクセスは止めといたほーがイイですよ。全部じゃないけどそんな所からもアドが流れてるよーですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
でも、「アドレスの変更」は敵に負けたことになる気がして頑固に変更しないことにしたいのです。

お礼日時:2003/08/02 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!