dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7フォントの追加

フォントを追加したくて・・・
「コントロールパネル」→「フォント」の順でフォントのフォルダを
開くことはできたんですが、いくらフォントをドラッグして
入れようと思っても、「貼り付け」ができません;;

どうしたら追加できるのでしょうか;;
教えてください

A 回答 (2件)

追加したいfontをダブルクリックなりで開くと上部にインストールというメニューが現れませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああああ><インストールありました!
クリックしたらフォント追加できましたっ!!
あリがとうございました!!!

お礼日時:2010/09/15 00:59

ドラッグしちゃダメデス。


フォントのフォルダーを開いたら 上のメニューのファイルに「新しいフォントの追加」があるはずです
なければフォルダー内で右クリックして一番下にあるはずです。

あとは
場所を指定するだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に追加することができましたっ!あリがとうございました★

お礼日時:2010/09/15 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!