

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お金持ちクラブの人と接したことあるけど、サラリーマンは皆無だった。
トヨタとか上場企業の社長でやっと2,3000万とかだし、
年功序列だから社長でいられるのは50歳過ぎてからの3-5年ぐらい。
お金持ちクラブの人たちは大体が自営業。業種は色々だった。人材派遣、医師、弁護士、税理士、不動産、建築、幼稚園経営とか。不動産と医者が多かった。
「けっこういるとこにはいるもんだなあ」みたいな感想。デカい会社じゃなくても10-300人ぐらいのレベルの会社のトップが多いと思う。
むしろデカいところは上場してるから、株主もいるし、あんまり給料貰えないんじゃないかな。
サラリーマンで考えられるのは、デイトレの成功者や、外資金融のトレーダー、
外資コンサルぐらい、少数の会社内専門職。
No.6
- 回答日時:
うちの近所では、若い人がレクサス、シーマ、ベンツS、BMW7等々高い車に乗っている人が結構います。
(ちなみにうちはフィットです。)大体が事業に成功した人ですが、中には失敗しつつある人もいます。
年収は2000万どころか億に届くでしょう。
まあそういう人が最近近所に家を建てているのですが、都会(神戸ですが)では30代で億の稼ぎのある人は千人単位でいます。
ここで質問や回答をやっている人の中には数人程度だと思います。(親の金を使っている人はもちろん除いての話です。私はしがない年金生活者です。いま年金を払っておられる方に感謝する生活を送っております。
No.5
- 回答日時:
No.4さんもおっしゃられてるように通常の会社員ではまずありえないと思います。
特に上場企業ではより皆無。(外資系はわかりませんが)
トヨタはあの規模にも関わらず役員報酬が少ないことで有名です。グループ含め。
日産・ホンダの方がよっぽど多い。
自営業か、
はたまたアンダーグラウンドじゃないと。。。

No.2
- 回答日時:
先ほど某ラーメンチェーンで独立した人の
年収が2000万円ほどでしたね。
そこは年齢経験関係なく、
実績次第で店長に抜擢され、
本人の決断次第で独立できるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
女性を採用しない会社の特徴は?
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
昭和の初任給と年収
-
四季報などの【平均年収】について
-
就活中のものです。 オムロンは...
-
リアルガチで新卒で大手銀行に...
-
ここに張り付いてる人間の平均...
-
ネットワークビジネス・MLMにつ...
-
ゴルフボールダイバーの仕事の...
-
シャープの年収についての質問...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
キーエンス資料送付の停止について
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
昇給率について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
イオンの賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性を採用しない会社の特徴は?
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
彼女と自分どちらが世間知らず...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
平均年収の概算の仕方について
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
昭和の初任給と年収
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
会社四季報の年収は
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
家から近いというだけで就職先...
-
身長187cmです。 旧帝大工学部...
-
38歳東京ヒラ社員で年収700万(...
-
社名と年収ってどっちの方が女...
おすすめ情報