プロが教えるわが家の防犯対策術!

家計簿

来月から、家計簿をつける事にしたんですが、一つわからない事が・・・

彼が新しい仕事を始め、今はバイト扱いで時給900円です。

給料を計算してみると、必要な支払い金額より少なくて、赤字です。

その赤字分を、貯金から下ろして補うつもりなんですが、この貯金から下ろしたお金は、家計簿に書くと、収入の所に書けばいいんですか?


アドバイスおねがいします。

A 回答 (3件)

家計簿は、収入や支出の管理を行うもので貯蓄(貯金など)の管理までを行うものではありません。



家計簿には単純に、収入にはバイトなど稼いだ金額を
支出には支払ったものを記載していればよいです。
そのため貯金から下ろした分については記載しないか、メモとして(欄外に)残せばよいでしょう。
(まずは、収入と支出の現状の把握からはじめましょう)

結果として月間の収支がマイナスとなりそれが貯金から補填されたこととなります。
(出納記録/財布の入出金記録であれば、バイト代であれ貯金からの引き出しであれ財布に入ってきた金額を収入に、財布から出た金額を支出とすればよいです)


ただし、せっかく家計簿をつけるのですから
月々の収支がプラスかマイナスかを把握し
マイナスなら収入を増やすなり支出の内訳からどこが使いすぎか又は削れるかをの判断材料として家計簿を活用してください。


また貯蓄についても別途管理し、少しずつでも増やせるようがんばってください。
(出来れば6ヶ月~1年分くらいの支出分がほしいですね。これがクリアできれば運用や投資、不動産の計画など...)

これから家計簿をつけることが継続出来るようまた収支が改善することをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイス、感謝します。

納得しました。これから、頑張っていきます。ありがとうございました

お礼日時:2010/09/20 18:50

>来月から、家計簿をつける事にした…



ご結婚おめでとうございます。

>この貯金から下ろしたお金は、家計簿に書くと、収入の所に書けば…

「家計簿」イコール「家事用現金の出納記録」と解釈すれば、収入欄でよいでしょうね。
逆に、1ヶ月済んで余った現金を貯金したら支出欄です。

ただ、これはあくまでも「家事用現金」の動きに過ぎず、家計全体として赤字なのか黒字なのかは分かりません。
家計全体の動きをつかむには複式簿記の概念が必用になってきますが、商業系の学校を出た人でないと複式簿記は難しいですし、一般に家計簿で複式簿記をやっている人は少ないでしょう。

そこで、預金の出し入れは収入欄あるいは支出欄に書くのはよいとしても、そのときに星マークでも付けておいて、月末に集計する際には収入あるいは支出に含めないようにしましょう。
月末の集計は、あくまでも家計として純粋な収入および支出のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございました。

アドバイスを参考にさしてもらいます。感謝です

お礼日時:2010/09/20 18:52

借金ですから収入ですが、


資産総額からすると支出ですが、消費しなかったらまだ支出ではないです。
ややこしので、また別に税務署に報告するわけでもないので、
(簿記をしている方に言わせるととんでもないことなんでしょうが。)
私は、月末締めの手持ち総額(預金も含めて)管理としています。
そうすれば、貯金を下ろした日でいえば、貯金は減りますが、手持ち現金は増えます。
すなわち、全てたすと総額は変わりません。
赤字か赤字でないかは、月末の当初予算との差額だけできまります。
私はエクセルで手前30行程が自分、次の30行が相棒の給料関係の入出金(含む必要経費等)
次が預金関係、次が支払い予算と実績そして総額と続きます。
なお、細かいことは気にしません。
といいますのも、使途不明金は長いスパンでみると予算内で吸収されます。
ていうかそれがこずかいです。(税金でいうと、必要経費っていうわけのわからんヤツです。)
それを翌月の予算にすると、だいたいあいます。
あえば、それが、先10年の予算です。
大きく見るとずれません、
大きい買い物をしたときは、乱高下しますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。感謝です。

アドバイス、助かります。

お礼日時:2010/09/20 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!