A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東大数理研に通っているものです。
僕は外部から受けました。院試を本格的に意識しはじめたのは試験日の4か月ぐらい前です。当時は出遅れたなあと思って相当あせっていたのを覚えています。工学部の院を受けた友人の話をきいてると事情が異なるようですが、数理研に限って言えば事前の研究室訪問は必ずしも必要ないと思います(応用とかはちがうかも)。僕も、同じ大学から受けて受かった友人もそういうことをやっていません。過去問以外の対策についてですが、大学院の入試対策の本って学部入試と違ってほとんどないですよね。院試の数学を解説をした本とかでも数学科がやるような問題とはずれてるたぶん工学とか物理の人むけの本だったり。僕が院試のときに買ったのは「大学院への幾何学演習(現代数学社)」、「大学院への解析学演習(現代数学社)」(これの代数学バージョンもあったと思う)、「新修解析学(現代数学社)」(これの線形代数バージョンもあったと思う)ですね。ネットで数学科の院試むけの本を検索したらこれくらいしかなかったですね。これらの本も役に立ったと思うんですが、院試終わってふりかえってみると問題集でやったことより、教科書で勉強したこととかゼミでやったこととかが案外問題解くのに役に立ってたりするんですよね(まあ当たり前か)。普段からの勉強が大切ってことですかね。数理の入試は東大の院試のなかでも競争が激しいほうだと思いますけどそれでも院試対策とか特にしないで受かる人もいますからね。それと、数学の院試の問題解いて解答をネットにのせてる人もいたのでそういうのを見るのも役に立つかもしれません(俯瞰風景の数学、服部哲也)。数理研の院試は筆記と口頭試問に分かれてますけど筆記は6割ぐらいとれれば通るんじゃないかと思います。ぼくは、そんなもんでした。専門A9割、専門B3、4割ってところですかね。やっぱ専門Bはむずかしいんで全然解けなかったですね。あ、それと英語もありましたね。洋書を読んだ経験少なかったんで知らない単語は知ってる単語の言い回しで言い換えたりしてなんとか意味的に正しいように訳しました。2chとかみてたら英語は合否にほとんど関係ない説とかありましたけどどうなんでしょう。くわしいデータは東大のホームページにあったと思いますけど、筆記受かっても口頭試問で落ちる人も多いです。試問の最後に先生が詳しい内容は誰にも言っちゃだめだって言ってたんで詳しいことは言えないんですけど僕のときはすごい基礎的なことをきかれましたね。基礎的なことをちゃんと説明するって結構難しいですよね。学部時代なんかすごい難しそうな概念しゃべってても基礎的なところを正しく理解できてない人っていっぱいいましたし。数学の本をちゃんと定義から証明まできちんと読んでるかってことが試されると思います。あと、筆記の結果がよかった人対象なのかもしれないですけど筆記で解けなかった問題に関していろいろきかれることもあるようです。筆記おわったらすぐに見直しときましょう。早い人だと筆記の合格発表の次の日が口頭試問だったりします。僕から言えることはこれくらいですかね。入試まで頑張ってください。受かるか落ちるかには運もあります。それは実力のある人でも落ちる可能性があるってことですけど、それは逆に言えば少しぐらい力が足りなくても結果は最後まで分かんないってことです。最後まで諦めずに。No.2
- 回答日時:
まずは入りたい研究室の先生に今通っている大学の先生を通してコンタクトしてもらってください。
それで、その研究室の先生に今後の研究計画も含めて対策を相談するのが一番いいと思います。
相手方にしても、今後の研究方針を確認できますし、これから何年かにわたって指導する人物の
人柄を確認できますので、断られることは無いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
演習大学院入試問題〈数学〉
姫野 俊一著
サイエンス社
が基礎的な分野を網羅してるのでいいかと思います。
ある分野をもっと深く勉強したければ同じサイエンス社の
分野ごとの演習問題集をやってみたらいいと思います。
とはいえ、東大内部に有利な問題が出やすいので
東大数学科内での演習問題が手に入るようなら
それをやるのが入試対策としては一番手っ取り早いかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課 3 2022/05/19 21:49
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- 大学・短大 東京歯科大学の編入学について 東京歯科大学の編入試験科目の中で小テスト(英語・数学・理科の基礎知識問 1 2022/04/24 01:52
- 大学受験 東邦大学理学研究科修了(学部から一浪東邦大学)と明治大学文学部卒(現役)高校教師なら後者の方が優秀に 3 2022/03/28 10:47
- 大学院 大学院は誰でも入れる 13 2023/01/14 13:15
- 大学・短大 東京工科大学のメディア学部に総合型選抜(AO入試)で入学した方に質問です。筆記試験ではどの範囲の問題 1 2022/07/29 14:17
- 大学受験 数学の研究者たちは大学入試問題の数学の問題をすらすらと解けるんですか?数学の研究者とは日本人以外以外 7 2022/06/27 02:14
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 大学院 大学院試験について、、 外部入学なので1年前から勉強を始めています。 とりあえず過去問の回答を作って 2 2022/08/30 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
食べられるかと思ったけど…ダメでした
「この煮物、だいぶ放置しちゃったけど大丈夫かな…」 「食べ物じゃないけど、なんか食べたらすごく美味しそうな気がする」
-
店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
シュールを通り越して店員も客も斜め上を行くデパートの福袋に入ってそうなものを教えて下さい。 よかったらレビューもしてください。
-
数学科の博士課程について質問です。 旧帝大ぐらいのグレードの数学科に入ってから卒業して、院の博士課程
大学院
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代数学とは。幾何学とは。
-
微分方程式っていつ習うのですか?
-
数学より物理が得意になるいう...
-
大学の数学は、数学Ⅲのどの範囲...
-
数学の入試レベルでいう標準と...
-
数列は誰が何のために考えたのか?
-
何で数学I,II,III,IV,V,VIとか...
-
大学数学学部の授業内容
-
群論はなんの役に立つの?
-
大学入試でテーラー展開を使う...
-
文系選択者が数学教師になるに...
-
なぜ数学は抽象的表現なのでし...
-
数学科の能力差について。
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
センター数学 I or IA?
-
累乗根について
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
東工大数学の過去問で、自力で...
-
現在高一です。数学の勉強をす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
微分方程式っていつ習うのですか?
-
代数学とは。幾何学とは。
-
高校の単位と大学受験資格について
-
何で数学I,II,III,IV,V,VIとか...
-
文系選択者が数学教師になるに...
-
大学の数学は、数学Ⅲのどの範囲...
-
比例記号 ∝ は、何年生くらいで...
-
数学は得意だけど、物理は苦手...
-
数学より物理が得意になるいう...
-
大学入試でテーラー展開を使う...
-
大学数学学部の授業内容
-
ζやξの書き方は?
-
理系数学の良問プラチカの四訂...
-
数学のやり直しをしている社会...
-
数学のできない理系大学生
-
数3Cをやるのに、特に重要な...
-
数学科の能力差について。
-
理系数学プラチカ数Ⅲの43番の(2...
-
微分積分は情報系にとっては必...
-
高校数学 数I~III 数A~C に...
おすすめ情報