プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3アマに受験しますあのCW トン ツーは受験に出ますか?
30年ぶりにアマチュア無線の世界に復帰したくリグのカタログをみたら 当たり前ながら許可された出力がちがいすぎます。只今JARDに受験資料取り寄せ中

A 回答 (5件)

ANo2です。

度々失礼します。
http://www91.sakura.ne.jp/~kay2/ham/morse.htm
上記URLも参考なると思います。
失礼ながら、質問者様はモールス符号に不安があるのではないでしょうか?
モールス符号を簡単に覚える方法は昔から「合調語」と言う「語呂合わせ」で覚える方法があります。
約50年前に小学5年生だった私が、たった1日で覚えた合調語を紹介します。
【欧文モールス符号】
A(・-)亜鈴=アレー
B(-・・・)棒倒し=ボータオシ
C(-・-・)中止中止=チューシチューシ
D(-・・)道徳=ドートク
E(・)絵=エ
F(・・-・)古道具=フルドーグ
G(--・)強情だ=ゴージョーダ
H(・・・・)同胞=ハラカラ
I(・・)糸=イト
J(・---)自動操縦=ジドーソージュー
K(-・-)警視庁=ケーシチョー
L(・-・・)流浪する=ルロースル
M(--)モーター
N(-・)ノート
O(---)応急法=オーキューホー
P(・--・)プレーボール
Q(--・-)救急至急=キューキューシキュー
R(・-・)レコード
S(・・・)桜=サクラ
T(-)ティー
U(・・-)疑ごう=ウタゴー
V(・・・-)ビクトリー
W(・--)和洋風=ワヨーフー
X(-・・-)エークスレー
Y(-・--)容姿良好=ヨーシリョーコー
Z(--・・)ざぁざぁ雨=ザーザーアメ
【数字、欧文和文共通】
1(・----)
2(・・---)
3(・・・--)
4(・・・・-)
5(・・・・・)
6(-・・・・)
7(--・・・)
8(---・・)
9(----・)
0(-----)
?(・・--・・)
/(-・・-・) 
数字の合調語もありますが、数字は規則性があるので規則性を理解すれば簡単です。
?(疑問符)と/(斜線)は試験に出題されないと思いますますが念のため。
音響受信は、Aはピピー、Bはピーピピピとなるので合調語で符号を覚えると実践の音響受信では間に合いませんので、旧2アマ受験の時は音調で覚えました。
しかし、現在の3アマの問題は例えば、私のID「TPG0」は何れかです。
1、- ・--・ --・ -----
2、- ・-・・ --・ -----
3、- ・--・ ・-- -----
4、- ・・-・ --・ -----

正解は1ですが、このような四者択一問題ですから符号を合調語で覚えても正誤の判断は簡単に出来るはずです。
3アマ合格に少しでも、お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う-ン トンツーはなんとも

お礼日時:2010/10/10 08:09

ANo2です。


http://homepage3.nifty.com/srz/hamtest/

上記URLが参考になります。
3アマの法規にモールス符号の理解度問題が2問程度出題されます。
欧文モールス符号を理解出来てれば簡単な問題です。
現在のモールス信号試験なら2アマ1アマも簡単ですから、更に上級を目指して頑張ってください。
    • good
    • 0

アマの方は一技のオマケでくっついてきた四アマしか所持していませんので試験関係のみ記します。



3アマは講習会受講者が多くなり「3アマ」用の問題集が少ないので

過去に経験があり時間にゆとりがあるなら参考URLに2アマの過去問題20数問が無料で見られますのでお勧めします。
2回り程度じっくり目を通せば2アマでも受かると思います。

参考URL:http://www.yuushirai.jp/shirai/Menu/Exam.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3アマの雰囲気がつかめました 深謝します CWは無しですね。

お礼日時:2010/10/08 18:03

46年前に電話級アマ、44年前に2アマを取得した者です。


一時期、CWでDXにハマった時期があります。
結婚後、暫くアマチュア無線から遠ざかってますが、法改正で電話級⇒4アマ、電信級⇒3アマのようになりました。
更に、2005年から3アマのCWの音響受信試験はなくなって法規でモールス符号の理解度を確認する程度になりました。
従いまして、3アマのCW実技試験はありません。
2アマですら、25字/分の音響受信のみです。

私が受験した当時は、電信級25字/分、2アマ45字/分(2分間)、1アマ60字/分(3分間)和文50字/分(2分間)の送・受信がありましたから1アマの和文受信の難易度で1アマを断念しましたが、現在のCW試験は簡単です。
3アマの法規問題を見た訳ではありませんので、どのような理解度の試験か分かりませんが、欧文モールス符号を理解してれば間違いないようです。

この回答への補足

電信級 昔はそうでした。私は電話級です 仙台まで受験に高校時代にいったな

補足日時:2010/10/08 18:08
    • good
    • 0

 国家試験の内容は、数年前に変更になり電気通信術の科目は


無くなりましたので、音響受信及び打鍵の実技は無いです。

 筆記試験内に、CW符号の意味を問う問題が出るかは、
判りませんが、国家試験の案内は下記URLを参照して下さい。

参考URL:http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama3-4.pdf
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!