アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金融機関における電話での本人確認方法
(カテゴリが間違っていたらすみません)
先日財布を紛失してしまいました。財布の中には、免許書・身分証明書(社員証)・クレジットカード・キャッシュカードが入っていました。当然キャッシュカードとクレジットカードの停止手続きを銀行と信販会社に電話にておこなったのですが、両社とも「本人確認させてください」とのことで、住所・電話番号・生年月日を聞かれました。この内容って財布を拾った人が僕の免許書と身分証明書みればわかることですよね。これで本人確認になるのでしょうか。例えば、キャッシュカードなら「最近おろした金額や日にち」クレジットカードなら「最近の購入状況」を、住所や生年月日とともに聞いたほうが本人確認になるのではと思います。別に確認事項は上記の私案でなくてもいいのですが、どうしてこのような場合の本人確認は、財布全部をなくしたときに第3者に知られやすい項目ばかりなのでしょうか?
普段から「暗証番号は他人に知られやすい生年月日や電話番号・住所などはお避けください」と啓蒙している業種なのに・・・。

A 回答 (3件)

ええっとですね、どうも職場に行かないと資料がないのですが・笑、本人確認の方法って法律で決まっているんですよ。

ちゃんと。
んで、それによると、電話での本人確認は、住所(連絡先)、氏名、生年月日のこの三つを聞きまして間違いなかったら本人とみなしていいと決まっているんです。法律でそう決まっているんだからしょうがないです。
もちろんこの程度なら例えば親子でなりすますことなんか実に簡単なのですが、この場合は騙された金融機関や企業が悪いんじゃなくて、騙した奴が悪いというふうに考えています。
リスクヘッジの観点からすると、免許証や身分証、カード類をひとつの入れ物に入れている奴が悪いということです。小銭は小銭入れ、お札は札入れ、カードや身分証もそれぞれ別の場所に置いておけば全部失うリスクは下がるでしょということです。もちろん、そんなことをしたらかえって「あれ、カードどこやったっけ」「免許証が見つからない」となるでしょう。でも、それはそれです。暗証番号だって本来は数ヵ月毎に変えろなんていっていて、大抵の職場では毎月か数ヶ月にいっぺんオフィスやらパソコンやらのパスワードが変えられます。
そして、多くの人々がそのパスワードをすぐ忘れるのでメモに書いて手元に持っています・笑。だって、そうしないとどれがどれやらわからなくなりますから。

だいたいキャッシュカードをでおろした金額や日にちを言えってことは、電話口の向こうのオペレーターがそれを見ているってことですよ。「ええ、10日に10万円おろして・・・12日に7万円おろしていますね。何かあったんですか?」なんて・笑。クレジットカードも「はい、19日に吉原のシャトールイで8万円お使いになってらっしゃいますね」なんていわれてしまいます。
引き落としの記録やカードの利用状況なんていうのは個人情報の最たるもので、それが例え持ち出しすることができなくても誰かが簡単に閲覧できるとしたらそれは恐ろしいことだと思いませんか。

あといっておきますけどね、カード会社の電話オペレーターなんて時給1100円くらいのフリーター諸君がやっているものですよ。主婦だったり、時には学生だったりすることもあります。こんなものにいちいち正社員なんて使うわけがありません。だから、不必要な情報には触れられないようにしておくのが一番の安全策ですよ。そう思いませんか。カード番号や住所、氏名くらいならしょうがないですが、いつどこでどれだけ使ったかとか、いつ支払いが滞ったとかなんていう情報は知る必要がない人たちには知られたくないですよね。そうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは、そうですね。あなたの回答を読んでいたらどうでもよく思えてきました、ありがとう!

お礼日時:2010/10/12 19:40

停止手続きだから簡便なほうがいいのでしょう。




第三者のいたずら防止ということなので、
その程度でいいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/10 23:29

>第3者に知られやすい項目ばかりなのでしょうか?



停止手続きだからです
とりあえず確認できればいいレベルの情報だけで停止してしまっても、
たとえ悪用されても大して被害が出ないからです

停止手続きが煩雑な認証が必要では、盗まれて悪用された場合の保証の問題が出るので
とりあえずでとめちゃえなのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなもんなんですかね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/10 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!