
質問お願いします。父親と私で父親が作った借金を払っているのですが・・・
父親が作った借金1500万を息子の私の名義にして毎月12万ほど返済をしています。
今までは父親と私で払っていたのですが、父親が働けなくなり、無職となりました。
私と嫁の収入では年老いた両親と嫁と子供三人あわせて7人の生活費を払うと毎月12万は返済が難しくなってしまいました。
そのため返済も二ヶ月ほど遅らせてしまいました。
個人再生というものを知ったのですが、調べてみたのですが自分に当てはまるか、また、それが最良の選択なのかよくわからなくて・・・
ちなみに親の名義の家に同居で、車はローンなしで、私、嫁、父親の通勤用に3台あります。
今の段階で私と嫁に合計で500万ほどの貯蓄があるにはあるのですが、子供の進学等の
費用のために少しづつ積み立てていたものです。
たとえば今回の借金は法定金利の中の利息で収まっている借金なのですが個人再生というものに適応可能なのでしょうか・・・
それとこの借金を整理するとして、私名義の物と、私名義でない土地建物や車、預貯金等は
どういう扱いになるのでしょうか・・・
父親に頼まれ、今のところは借金のことは私以外の家族には内緒にしているので中々他の人に相談できずにいます。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も債務整理をしましたが、無料相談をいろいろなところでしました。
その結果、自分に合った債務整理をしました。
取りあえず、知識のある方々に相談が一番だと思います。
法テラスなどの無料相談もあります。
家族のため、ご両親のため、大変でしょうが頑張ってください。
参考URL:http://soudan.rash.jp/
実際に債務整理された方の経験談ありがとうございます。
今債務整理について色々考えてはいるのですが、保証人が嫁いだ姉夫婦になって
いる事がわかり、父親の借金とはいえ、姉夫婦に迷惑のかかる整理は避けたいと
言うこともあり、また悩みが増えています。。。
ここはやはりお話の通り無料相談を利用した方がよいのでしょうね。
無料相談も抵抗があったのですが、また明日父と話し合いをして無料相談
を利用する方向で行こうかなと思いました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
debora15です。
保証人の問題もあるとなるとまた、本当に大変ですね・・・
ご家族、親戚など皆に良い選択肢があると良いのですが。
無料相談は無料ですから、気兼ねなくされていいと思います。
私も最初は、ためらっていましたが・・・
乗り越えて、頑張ってください。
体調も崩されませんように。
まだ結果はでませんが、保証人に迷惑かけず、時間はかかりますが返済していく方向で
行くことに話し合いしました。
あと返済期間を少し延ばす交渉をして一回あたりの支払額を返済可能な金額まで抑え、
浮いたお金は繰り上げ返済で元金を減らしていくことに。
まだ、交渉がうまく進むとは限らないのですが、銀行側の理解がえられれば・・・
自分たちだけで悩むだけではやはり駄目ですね。
少し前進できたので気持ちもちょっと楽になりました。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
大変早く回答いただきありがとうございます。
父親もストレスで寝込んでしまい、私もつらいところだったので
助かりました。
よく読んでみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 全焼の家が担保になっている場合 5 2023/04/10 18:59
- その他(家族・家庭) 夫の死去後の生活 7 2022/10/06 13:44
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 毒親に壊された人生を立て直したい 4 2022/06/19 12:43
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
- 父親・母親 旦那がタンス貯金20万パクってしらばっくれてます 生活費も入れません 父親としての責任を果たさず困っ 4 2022/09/06 09:42
- 借金・自己破産・債務整理 最近父親から身に覚えのない借金を打ち明けられました。 ア●ムから2005年に70万ほどお金を借りてそ 6 2022/04/26 12:36
- 高齢者・シニア 高齢者のお金の貸し借りどこまで容認する? 10 2023/01/21 08:34
- 借金・自己破産・債務整理 実家の家が借金地獄で困っています。 7 2023/05/08 02:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が浮気した代償に新築の家...
-
家の所有権について。 詳しい方...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
母親による知的障害者への性的行為
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
知らない間に息子に入籍された...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
子供の居住権
-
離婚前の家族旅行
-
子育て失敗。シンママです。息...
-
バツイチ44歳子供無しですが...
-
復縁したいのですが元夫が応じ...
-
育児放棄した妻から養育費は取...
-
流産しました。離婚を考えてい...
-
慰謝料請求の協議中に離婚決意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日住宅ローン本審査がありま...
-
離婚による住宅の名義変更
-
妻が自己破産、夫名義の財産は...
-
養育費の支払方法
-
銀行口座のマイナスについて 今...
-
義両親に名義を貸したくない
-
家族の借金
-
旦那が浮気した代償に新築の家...
-
本当にどうしようもない旦那です
-
家の所有権について。 詳しい方...
-
旦那の実家の住宅ローンについて
-
借金遅延・旦那行方不明・競売...
-
ローン返済中に離婚した際の共...
-
カードローンの新規借入を停止...
-
自己破産を考え中。実家の世帯...
-
是非アドバイスお願いします。
-
車のローンについてです(。>ㅅ<。...
-
自営業の義父・義母の自己破産...
-
借金の担保になっている家の名...
-
離婚 戸建てはどうなる? 私名...
おすすめ情報