プロが教えるわが家の防犯対策術!

失業保険認定日に実習のために職安に行けないのですが、給付を受ける方法はないでしょうか。
現在専門学校の夜間部に在籍しながら昼間は働いているという状況です。学校の実習のために、この12月末、もしくは1月末で退職する予定なのですが、2月から1ヶ月間の実習があるため、その期間の平日の認定日に行けない状況になってしまいます。その後の3~5月末まではいつでも職安にいける状況になるのですが・・・(ちなみに6月からは2ヶ月半の実習が始まってしまいます。)
どうにか失業保険を受給したいのですが、考えられる良い方法はあるでしょうか?回答よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

先ず雇用保険には、


離職から1年の受給期限
90日の給付日数
があります。
失業給付金を申請した場合、申請してから7日の待期と3ヶ月の支給停止を執行しますが、これは、
申請から通常28日後の初回認定で待期を認定(しないと支給停止は執行不能)し、
通常12週間後に給付開始の為の認定に行きます。
この12週間に実習を入れないと、給付開始が更に遅れます。(初回認定迄に説明会があり、出席しないと支給自体取り消しになる)
尚、支給開始後に6~8月の実習に掛かりますが、これは当然カットに(実習前の認定前日迄は支給し、以降出頭せずで手続き中断。実習明けに手続き再開して、再開から残日数を受給再開)
認定当日の紹介窓口利用は次回分だから注意が必要。
尚離職後会社から離職票が来る迄に早くて半月、時には1ヶ月以上掛かります(その間は手続き不能)

寧ろ離職は1月末にして、6月の実習直前に初回認定が来るよう逆算して手続きすべきと思いますが。(祝日カレンダーに注意が必要です)
    • good
    • 0

就労の可否については、単発のバイトや日雇労働でも「就労の意思あり」となる為、当該実習期間は「期間不認定」とする制度もアリではあります。


単発派遣が全面禁止とされると、こういう時に困るのです。
    • good
    • 0

その実習があるという状況の中で就職(パート等含む)は可能なのですか?

この回答への補足

実習期間中は就職は不可能な状況です。

補足日時:2010/10/19 23:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています