
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
APEC開催における警備強化というのは間違いないのではないでしょうか?
当方座間と相模原の境界付近に住んでいますが、こちらはもっと警官が多いですよ。
なにぶんキャンプがありますので。
交差点ごとに警官が立っています。
海老名は厚木基地と座間キャンプの両方の接点にもなりうる地点ですので、多かったのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
APECですね。
開催地のみなとみらい地区は検問も実施しています。私が車で通ったときは、鹿児島県警による検問、熊本県警による巡回(徒歩)、広島県警によるパトロール(車)をみましたし、今日は北海道県警が国道1号で検問をしていました。
米軍基地などもありますから、海老名にも応援部隊がいるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございました。やはりそうですかね?
でも海老名なのになんで?って思ってましたがそういえばそうですね!
米軍基地がありますからね!確かに私がそう思った場所は基地からあまり
遠くないところでしたっ!納得です。

No.1
- 回答日時:
APEC(アジア太平洋経済協力)の会合が近いので、
それに合わせた全国からの応援でしょうか。
http://www.apec2010.go.jp/docs/
洞爺湖サミットの時も、東京でも全国の警官を見ましたし。
早速のご回答ありがとうございました。やはりAPECの為ですかね。
横浜駅ではAPECの為に厳戒警備中のようで他県の警官があちこちに
おりますが、海老名はAPECの会場となる横浜からは少し離れている
ので別の問題で警官が配置されているのかと心配になってしまいました。
海老名では駅周辺どころか普通の通りにも沢山見かけます。(特に三重県警)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪市と横浜市ってどちらが都...
-
関東近辺で過ごすお盆休み
-
神奈川なのに東京って・・・
-
端っこは北海道弁ですか?皆さ...
-
北海道の女子でかい人多くない...
-
千葉県の名所
-
建築資材のリサイクルショップ...
-
ニッカウイスキー 北海道12年
-
エースコックのワンタンメンが...
-
「そうか」は方言ですか?全国...
-
国内で遠距離ってどのくらいの...
-
出生の西高東低の因。
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
生まれ変わったら・・
-
ピボット 都道府県コード順に並...
-
岐阜県に山県市というのがあり...
-
テレワークで会社が把握できる...
-
日本の距離
-
夏休みの宿題で都道府県調べが...
-
日本一長くなる市郡町村名は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪市と横浜市ってどちらが都...
-
埼玉県の「比企郡」の読み方
-
茨城県の人は無愛想な人が多い?
-
『半分ずっこ』を使う地方を教...
-
県別都会ランキングは次でいい...
-
北海道の人の顔の特徴(鼻)
-
東京都の23区内に野生でイタ...
-
政令指定都市を都会順にランキ...
-
エクセルのピボットテーブルで...
-
国内で遠距離ってどのくらいの...
-
「都下」について教えてください
-
星野リゾートが無い都道府県は...
-
大阪府と大阪市ってどう違うん...
-
全国都道府県の第2都市の都会度...
-
神奈川県川崎市のイメージをき...
-
テレビでよく(特に子供が) だっ...
-
23区内でドナルドのベンチ知り...
-
北海道民だから、沖縄県民だか...
-
川崎市麻生区の読み方
-
関東と北海道以外で一番標準語...
おすすめ情報