dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜の食文化について

横浜の食文化について調べたいと思っています。具体的には、日本の窓口として諸外国と接してきた横浜ならではの食文化や、中華街の発展の由来などを調べたいです。
書籍を探してみたのですが、歴史関係がほとんどで「食」についてのものはほとんど見つけられませんでした(探し方が悪いのかもしれませんが・・・・)。

なにかオススメの書籍やサイト等あれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

図書館、横浜市歴史博物館、横浜中華街発展会協同組合にはご相談になりましたか? また、たとえまとまった書物が見つからなくても、老舗店をひとつひとつ訪ねることでいろいろな発見があるはずです。

目的などによっては、店側が時間をとって説明してくれるでしょう。ちなみに、港のある中区近辺のほかにも、神奈川宿で栄えた神奈川区近辺を調べると、なお面白いかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/07 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!