dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsでMacのソフトを動かすことは可能なのでしょうか?
ダウンロードソフトで間違ってmac版を買ってしまいました。
ATOK for macをwindowsで使うことはできますか?

質問者に100%過失なんで、DLソフトの社会勉強だと思えばいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

>WindowsでMacのソフトを動かすことは可能なのでしょうか?


不可能です。

>ATOK for macをwindowsで使うことはできますか?
出来ません。

>質問者に100%過失なんで、DLソフトの社会勉強だと思えばいいのでしょうか?
クーリングオフの期間は過ぎていますか?
開封していなければ返品または交換が可能と思いますのでショップに問い合わせて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シリアル発行で、開封と同じなんでダメでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 23:56

>WindowsでMacのソフトを動かすことは可能なのでしょうか?


これができるんだったら、ATOK for mac なんて製品出さないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショップのウェブページもよくなかったんだと思います。先にfor macが表示されたのですから。
しょうがないから、同じ値段出してwindows版のシリアル発行してもらいました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/30 00:01

そのままでは無理で、#1の方の言う様にWindows上に仮想環境でMac OSを入れて薗環境ならということになります。



#ATOKですから、それだとあまり意味ないんでしょうね。

#2の方のいうようにショップに一旦キャンセルしてWindows版を再購入、ということが可能か聞いてみてください。ショップ次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言語バーだから、仮想環境だとwindowsのソフトが逆に使えないので無理ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 23:58

無理です。


Windows上ではMacOS向けのソフトを動かす事はできません。

例えて言えば、日本語しか話せない人にポルトガル語で話し掛けてる様な物なのです。
その為、Windows向け、MacOS向けとそれぞれの機種に理解できる様に作って別々に売ってるのです。


一度そのソフトを購入したショップに問い合わせてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シリアル番号のみ発行のオンラインストアなので、無理でした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 23:55

VirtualBoxなるソフトでMACのOSをインストールできるそうです。

参考URLを御覧下さい。

参考URL:http://www.lifehacker.jp/2010/07/100716virutalbo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆にお金かかりそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/30 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!