【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

温暖前線とかの前線って、どうやって確認して、天気図に描くのですか?

A 回答 (4件)

前線の位置を見付けて公表されるのではありません


各地の観測結果からここにあるだろうと推測するのです
あなたも前線の位置を知ることが出来る機会はあります
暖かいときに急に風が強くなって風向が急変し寒くなったときは寒冷前線が通過したのです
風向が急変したときが前線の通過です
着たよりの寒い風が南の風に変わって暖かくなったら温暖前線の通過です
このように観測によって知るのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 13:13

No.2の者です。



追記ですが、私が天気図の書き方を学んだ本をご紹介致します。
「わかりやすい天気図の話」(クライム気象図書出版)
NHKのラジオについても触れられています。もし、質問者様が天気図の書き方を詳しく学ばれたいのであれば、一読することをおすすめ致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 13:10

他の方が答えているように、NHKのラジオ第二放送で「気象情報」を聞くと書くための情報を得られます。

ラジオ用天気図用紙という、その際に記入するための用紙も市販されています。
放送では、日本付近の主な前線の種類と、それが通る地点の緯度、経度がいくつか読み上げられます。それを先ほどの天気図に点を打てば、前線を書くことができます。

等圧線を書くより遥かに簡単ですので、すぐできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 13:09

こんにちは。


学校では「不連続線」と教わりました。

実践的には、NHKラジオ第二で放送される「気象情報」を聞けば描けます。
色々な位置(東経・北緯)における気圧の情報です。
気圧が不連続になる場所が不連続線(前線)です。
詳しくは、こちらを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私の質問に不備があったようです。
「天気図を作る気象庁のかたがたは、」という主語をつけるべきでした。

お礼日時:2010/11/22 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!