プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

屋根の勾配の測り方について
屋根の勾配を図る方法は、自宅の立面図がなければ、
実際に屋根の軒や棟や高さなどを図って、図面におこし
角度を測る方法しかないのでしょうか。
例えば、遠く離れた場所から、角度を測る機具など
あったりするのでしょうか。

A 回答 (7件)

質問文からでは、屋根の勾配を測る目的・必要な精度が不明なので的外れな答えかもしれませんが、



◎器具さえあれば、No2さんの回答に賛成です。
●もっと大雑把でよければ小学生程度の分度器を使って図のように簡単に測れます。
注意点
1.図は5寸勾配(角度26度33分54秒)の屋根を測った場合の見取り図です。
2.屋根のすぐ下から覗くと結果はでたらめになってしまいます。
 なるべく遠くから測ったほうが精度がよくなるり、100m以上でもOK。
3.遠くから家が見通せない場合は、隣家2階窓から測る。 
◆蛇足
10寸勾配は45度ですが、10分の1の1寸勾配は45÷10=4.5度ではありません。
1寸勾配=アークタンゼントarctan(1÷10)です。
したがって5寸勾配は5÷10=0.5のことで、
arctan(0.5)=26度33分54秒となります。  
  
「屋根の勾配の測り方について」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なお時間を使い、解答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/11/12 07:14

ホームセンターなどで、お店の方に聞いてください。


水準器(水のなかに気泡が入った物)と、分度器が一緒になった角度測定器具が、安価であるとおもいます。

参考URL:http://www.ebisu-level.co.jp/catalog/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間を使い、解答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/11/12 07:13

透明なノートに使う下敷きにマジックで分度器のように角度を書いて水平にして屋根をのぞいて見ます。

すれば角度がわかります。1寸勾配は4.5度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なお時間を使い、解答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/11/12 07:14

耐震診断などで図面がない時、小屋裏に入って2本の束の高さとその距離から勾配を出しています。


みただけでもだいたいはわかるのですが、間違いがないようにそう確認しています。
押し入れなどの天井からたいてい小屋裏をのぞけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なお時間を使い、解答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/11/12 07:15

大変失礼ですが、ここで質問している程度では各種測量方法を理解するのは無理と判断します。


建築業者に依頼するのが確実です。
どうしても自分でやりたいが屋根に登れない場合は、天井裏で測定することも可能です。
(点検口があればですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間を使い、解答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/11/12 07:15

 簡易な方法として後方交会法があります。



屋根の勾配の延長上に目測で2点ポイントをとり、スラントで勾配をはかるか、三平方の定理で計算するかです。

 もっと大まかでよければ、屋根の勾配の方向線に、目測でスラントの底辺を合わせることです。

 精密な勾配が必要でしたら、3次元測量でも数分ででます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間を使い、解答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/11/12 07:16

ありますがそれなりに幾何の知識と測量の技術を要します


こういう事を訊くと言うことはすでに知識がないとお見受けします
測角器と2点間の距離を測るメジャーと関数電卓があればOKです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なお時間を使い、解答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/11/12 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!