dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都のUR団地について質問です。
私は京都在住の一人暮らし女です。今度の引越しの際URを申し込んでみようと思っています。
聞くところによると空きがあまりないようですが…。
通勤を考えて、東山二条、御池、新町七条、ちょっと遠いけど西陣あたりのURライトを狙ってみようかと思っています。
この中では新町七条がいちばん便利なのですが、京都駅の裏手は治安面でどんなものでしょう?
ここはやめた方がいいとか、ここは住みやすいなど京都のURについてご存知の方おられましたら、教えてください。

また、私は団地に住んだことがないので雰囲気とか近所付き合いとか、あまり様子がわかりません。
京都に限らずUR団地自体の雰囲気、住みやすさ、治安、良かった点悪かった点など、何でも教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

治安でいえば、街の中心部はけなすほどではないですが、


旧公団の古い賃貸は高齢者住宅さながらなので、年齢が若い女性にはその雰囲気が敬遠されるのですが、大丈夫ですか?

京都駅の裏手という表現も、希望場所と指す場所を間違えられてないか?という気がします。
(正面は塩小路側なので、八条口側のことを指しますよ)

まずは黙って行ってみる事でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、今度見に行ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!