アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年33歳、結婚5年目の主婦です。子供はいません。
結婚と同時に仕事をやめ、現在は在宅で一日数時間仕事をしています。
旦那は調理人のため、午後から夜中にかけて働いており、私が普通の仕事をしているとどうしてもすれ違いになってしまうということで、それまでの仕事をやめました。
そしてはや5年、なんとその5年間で15キロ太ってしまいました。現在、158センチ55キロです。
太ってしまった原因として考えられるのが、主婦になって以来買い物程度しか歩いていないこと。
それと疑問なのが、不規則な生活によって太ってしまったのでは?ということです。
旦那の勤務時間の関係もあり、私の一日のスケジュールは以下のとおりです。

起床9時過ぎ→朝食を食べて洗濯をして旦那のお弁当の用意や静かな掃除→12時過ぎに旦那が起きるので旦那の朝食→14時に旦那が出勤・自分の昼食→15時頃から掃除買い物→17時頃から在宅の仕事→21時頃から夕食の準備をして自分の夕食→そのあとはおふろにはいったり本を読んだりと適当ですが、旦那の帰宅2時頃→旦那の夕食を出して晩酌のお付き合い→5時就寝

といった感じです。旦那は職場で手の空いたときにお弁当を食べ、帰宅してからもおつまみ程度ではなくきちんと夕食をとります。旦那は逆に、食べても太れない体質で、甘いものも大好きですが、33歳175センチ50キロです。

不規則な生活は太る原因だとよくききますが、私の場合不規則な生活に当たるのでしょうか?
規則正しいといえば規則正しいような気もしますが、朝方5時まで起きているのが問題なのかもしれないと思うと、やはり不規則な感じがしてきてしまいます。

このままじゃだめだ!と思い、ダイエットのためにエクササイズなど続けてきましたが全く効果があらわれないので、他の点でも見直さなければいけないのではないかと思い、自分の生活スケジュールが気になってきました。まぁ年齢的なものもあるのかもしれませんが。

もうひとつ気になるのが、旦那の帰宅後晩酌に付き合って、ビールを多いときで350ml缶2本程度のみますが、それもやはり太る原因なのでしょうか?
もともとお酒は好きなので、若い頃はそれこそ浴びるほど飲んだこともありましたが、それによって太ったこともなかったので、ビールをやめたら少しはやせるのかもしれませんがその信憑性がよくわからず、やめてもかわらないんじゃないかとのんでしまいます。
一ヶ月ほど覚悟を決めて禁酒してみましたが、なんとなく顔が小さくなったような気はしたものの体重は変わらず、旦那からも仕事から帰ってきて一緒に飲みながら話をするのが楽しみだと言われ、内心ラッキーと思いながら飲んでいます。一応休肝日ということで、だんなの週1の休みの日は飲みません。

やはり私の生活とビールがやせられない原因でしょうか?
以前足の甲の骨折と、ひざのじん帯を切ってしまったためジョギングは無理ですが、生活の中で変えられる部分、あるいはエクササイズなどでも効果のあるものなどありましたら教えてください。
このまま太り続けると、病気になってしまうのではないかということも不安です。

A 回答 (6件)

>30分ずつ週4日などでも効果はあるでしょうか?



効果は変わりません。30分だと出来る部位が少なくなるので分割法を取り入れてください。

>筋トレする日としない日の間隔も大事だったりしますか?

いろいろ調べると超回復とか出てくると思いますけど。筋トレしたら48時間開けなさいみたいな・・・
あんまり関係ありません。
筋肉痛があっても筋トレ出来るぐらいだったら別にやってもOKですし・・・
筋肉痛がひどくてちょっと・・・ って感じたらやらない方が良いです。

言いたいのは、やってるうちに間隔とかは自分で分かるようになるって事です。
人によって違うので一概にどのくらいの間隔でとは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ビールをノンアルコールに変更+筋トレ一日に30分くらい(週1日はお休み)をはじめて一週間くらいになります。
まだまだ自分で間隔や何か把握できる状態ではありませんし、体重もかわっていませんが、年末あたりには少しは効果でてるかな~と楽しみにしながら続けていこうと思います。

お礼日時:2010/11/26 23:51

僕は交代制の仕事をしています。



シフトがあるので仕事に行くたびに寝る時間が違います。(今は転勤したので寝る時間は同じです。)

夜中に寝たり、夜中に起きて仕事したり、寝れなかったり、36時間ぐらい働いたり・・・

質問者様の生活は僕からしてみればかなり規則正しい生活をしておられるので生活リズムのせいではないです。

夜中に食べたり飲んだりしているからでもなくて、食べ過ぎちゃってるだけです。

ビールはカロリーの低い発泡酒とか第3のビールに変更しましょう。

カロリー減るし、安いし一石二鳥です。

運動は、足の骨折と膝の靭帯が悪いなら、もう筋トレしかないっす。

下半身はやらずに上半身だけでいいんじゃないですか。

ジムにいってやった方がいいです。

できればゴールドジムとかが良いです。

1日1時間くらい週2日~3日、3か月で結構変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
規則正しいといえば規則正しい生活なんですよね。
一日3食食べるようにはしていますが、食は細いほうなので、食べすぎというのは盲点でした。
食生活を見直すこと、本物のビールを減らすこと、実践してみます。
それと、上半身だけでも筋トレ頑張ってみます。
今の生活だと、週2日でも1時間の筋トレ時間を作り出すのは少し大変なので、30分ずつ週4日などでも効果はあるでしょうか?
合計時間が同じならいいのでは?と素人考えですが、やはり筋トレする日としない日の間隔も大事だったりしますか?

お礼日時:2010/11/17 05:49

<NO2 追記です>


ビール500mlのカロリーは書き込みミスです。
ビール缶に表示の総カロリーはバラツキがあるので、数字を丸めて200kcalとして計算すると、エンプティカロリー=200kcalx70%=140kcal、実質カロリー=エンプティカロリー140kcalx70% =98kcal、原料分カロリー30%=60kcal、従ってトータルの蓄積カロリーは98kcal+原料分60kcal=158kcalとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前に記載していただいたよりカロリー減った!?なんて考えてる場合じゃないですよね。
いずれにせよビールのカロリーはおそろしいですね。

お礼日時:2010/11/17 05:54

 健全な生活を送っている人は、夜寝ているときは副交感神経が働いて体を平静な状態に保っていますが、日の出とともに朝起きると交感神経が働いて体の活動が活発になります。

朝食が進み美味しく感じる人は、それで内臓もよく働くからです。交換神経が働くと体の代謝が上がり、昼間の活動でエネルギーをよく消費します。私たちの体にはそのようなDNAが昔から引き継がれています。
 このような規則正しい生活ができなくなってくると、交感神経と副交換神経がうまく切り替わらなくなり自律神経が失調気味になります。不規則な生活をしている人はダイエットには不利です。

 貴女のケースは、肥満の主な原因は独身時代から比べて、生活習慣(食生活も含む)が悪いほうに変わったことにあります。つまり、あまり体を動かさない低消費カロリーの生活パターンになったことと、食べる量が増えたという摂取カロリー過多の食生活になったことです。

 ビールは100mlで47kcalのカロリーですので、レギュラー缶1本で165kcal、2本なら330kcalとなり、飲むのが日常化すると確実に太ります。もし何かおつまみも食べていれば、多くの場合、おつまみのカロリーのほうが高いので、それでいっそう肥満に行きます。ナッツ類などはグラムあたりのカロリーは最高(最悪)です。

 足を痛めているのでジョギングなどは無理だとのことですが、運動による消費カロリーは意外と多くありませんので、それで減量しようと思えば大変な苦労をすることになります。たとえばウォーキングを1時間やってもふつうの人は200kcal行きませんから、せいぜいレギュラーサイズビール1缶のカロリーを消費できるくらいです。

 自宅にいて出来るエクササイズは、体を動かし小まめに家事労働をこなすことです。旦那さんが働いている間は、その分だけ自宅でも家事労働を休みなく続けるのが宜しいかと思いますよ。たとえば拭き掃除を1時間休みなく続けると220kcalほど消費します(掃除機による掃除なら130kcalほどです)。庭の草むしりなら180kcalです。うっすらと汗をかく家事労働を絶やさないようにしてください。体に楽をさせるのがいちばんいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり、食生活と運動量の問題のほうが不規則さよりも大きそうですね。
若い頃に比べて食べる量は減りましたが、動く量もそれ以上に減ってしまいましたから。

それにしても、掃除機をかけるより拭き掃除のほうがカロリーの消費が多いのには驚きました。
割と掃除好きなので、毎日こまこまやってますが、掃除機かけたら汗をかいても、拭き掃除で汗をかいたことはなかったです。
これからは汗をかくくらいに(身振りを大きく?)拭き掃除してみようと思います。

ビールを飲むときには何も食べませんが、ビールだけでもやはり太るんですね。
せめて一日MAX一本までを当座の目標として頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/15 10:21

トータルで摂取量>消費量であれば太ります!!



<アルコールについて>                                             貝原益軒が「養生訓」の中で「酒は百薬の長」と言っているように、食欲を増進し、新陳代謝を高めるなどメリットも多く、欧米の研究結果では、1日当たりの純アルコール摂取量が男性10~19g、女性9gで、最も死亡率が低いと報告されている。しかし長期にわたって多量の飲酒を続けると高血圧の原因となることが分かっている。その原因については、諸要因が絡みメカニズムは良く分かっていないが、飲酒によってコルチゾールやカテコールアミン(カテコラミン)といった、血圧を上げる効果のあるホルモンが多量に分泌されることや、カリウム、カルシウム、マグネシウムといった降圧作用のあるミネラル類が不足することなどが身体に害を及ぼし、高血圧の原因ではないか、と推察されている。適量の目安としては、純アルコール摂取量を20g/日程度までと言われている。

アルコール含有量の目安
お酒のカロリーは、含まれている純アルコールのカロリー(エンプティカロリー)と、原料分のカロリーとに別けられる。エンプティカロリーは炭水化物(糖質)、蛋白質、ビタミンなどの栄養分が含まれないカロリーであり、体内蓄積され難く、他カロリーに優先し、直ぐに熱などのエネルギーとして消費される。酔っている時に通常より体が温かくなるのは、熱によりアルコールのカロリーを積極的に消費しているためである。これが「アルコールだけでは太らない」と言われる所以となっている。しかし、エンプティカロリーが全て熱に変わる訳でなく(摂取した場で30%が燃焼、捨てられるなどで消費される)、優先消費されるため、本来消費されるべきカロリーはその分蓄積されることになる。つまり直接的ではないにしろ、やはり太るのである。焼酎はノーカロリーだと信じられているが、これは間違いである。お酒は全て原料分カロリー及びエンプティカロリーの約70%を加えたものが蓄積カロリーとなる。
ビール(アルコール度数5%、原料分20~30%程度の場合):500ml=196kcal(エンプティ182kcal+原料56kcal)、350ml=138kcal(98kcal+40kcal)、清酒(度数14%、原料分22~32%程度の場合):1合/180ml=198kcal(140kcal+58kcal)、焼酎1合(度数25.%の場合):252kcal(252kcal+0kcal)、ウィスキー(度数43.%の場合):145kcal(145kcal+0kcal)、赤ワイン一杯/213ml(度数12%、原料分10~15%程度の場合):160kcal(140kcal+20kcal)
因みに、純アルコール量(g)=酒量(ml)×アルコール度数%÷100×0.794(g/ml)、つまりビール350ml(度数5%)の場合は350x5÷100x0,794≒14gとなる。

ビールとプリン体と痛風
プリン体の詳しい説明を割愛しますが、結論を言うと、ビールに含有されているプリン体そのものは納豆よりも少なく、尿酸値が正常な人には問題はない。しかしビールを含むアルコール類そのものが血清尿酸値を上昇させることを忘れてはならない。つまり飲酒をするとアルコール代謝に伴うプリン体の分解、アルコール代謝と連動して増加する乳酸による腎での尿酸排泄低下などにより、尿酸値が上がってしまう。ですから焼酎やウィスキーのようにプリン体を含まない蒸留酒でもプリン体をカットした発泡酒でも、押し並べてアルコール類は安心できない。何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」ということです。

飲酒と筋トレ
コルチゾールは副腎皮質から分泌され、糖代謝、タンパク代謝、脂質代謝、電解質の代謝、骨代謝、さらに免疫機構にも関与しており、生命維持に不可欠なホルモンであるが、過度なストレスを受けると分泌量が増加するので、ストレスホルモンとも呼ばれている。飲酒をすると、成長ホルモン、男性ホルモン(テストステロン)、インシュリンなどのホルモン分泌量を低下させると同時に、コルチゾールが多量に分泌され、筋肉細胞内でのアミノ酸によるたんぱく合成を減少させ、筋力の低下、筋量の減少、骨量の減少といった現象につながる。激しいトレーニングをした後はタンパク質の代謝率が上がる中で、多量に飲酒するとアルコール代謝が高まり、その結果、他機能への能力が低下し、内臓にも大きな負担を掛けることになる。
                     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明してくださってありがとうございます。
やはり、動く以上にカロリーとってるからなんですね。
歳とともに食は細くなりましたが、独身時代に比べると動く量は格段に違うので太るはずですよね。

お酒は体を温めるから太らないという話、聞いたことありました。
ちょっと信じてましたが、そういうわけでもないのですね。

少しでも摂取カロリーを減らすこと、少しでも運動量を増やすことから頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/15 10:11

不規則は痩せるか太るかと無関係です。



★単純明快に、
カロリーの摂取が消費を上回ってるだけですよ。
不規則うんぬんに逃避しないで
ふつうにダイエットしましょう。

なお、ビール自体ではたいして太りません。
一緒に物を食べるから太るのです。

うんどうに関しては毎日家をピカピカに掃除すれば
一石二鳥ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

不規則とビールは直接は関係ないんですね。
ビールを飲むときに一緒に何かを食べたりはしないので、やはり運動しかないみたいです。

家にいる分、家事ダイエットとか言いながら家中掃除しまくってますが、それでもやせないということはまだ見落としがあるのかもしれませんね。
さらにピカピカ目指して頑張ります!

お礼日時:2010/11/15 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!