アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この曲のような感じです。
Heart Of Mine - Bobby Caldwell

また、この曲に使用されている楽器は他に何か分かりましたら教えてください。

A 回答 (5件)

AORの定義があまり分からないけれど



RUPERT HOLMES/SCENARIO というアルバムは10曲ほとんどがそんな感じの曲かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どこかで試聴できませんかね?

お礼日時:2010/11/18 12:06

それでは…、こんな感じはいかがでしょう?





◎Christopher Cross(クリストファー・クロス):「New York City Serenade」

◎Steely Dan(スティーリー・ダン):「Peg」

◎Donald Fagen(ドナルド・フェイゲン):「I.G.Y」

◎Paul Hardcastle(ポール・ハードキャッスル):「Don't Be Shy」

◎The Jazzmasters(ジャズマスターズ):「Heaven」

◎Gary Barnacle(ゲイリ―・バーナクル):「Keep This Thing Together」


Live映像で確認したところ、あと主な楽器はキーボードでしたね…。


上記の曲は、全部YouTubeで視聴できます。是非、楽しんでください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっとイメージしているものと違いますね・・・
The Jazzmasters Heavenはまぁまぁ良かったですが。
バラード系でHeart Of Mine - Bobby Caldwellのような
きらきらした感じのありませんかね?サックスは取り入れてなくてもかまいませんので。

お礼日時:2010/11/18 12:28

1994 ビクターから発売 視聴は無理じゃないかなぁ(あまり売れなかった?)



ルパート・ホームズはミュージカルや映画音楽に携わったらしいから
シナリオというタイトルの通り、全てが完成されたアルバムだと個人的に思う

クリストファー・クロス
ドナルド・フェイゲン
ネッド・ドヒニー
ランディ・ヴァンウォーマー
スティーブン・ビショップ

これらの名前で何かヒットしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございますm(__)m
うーん・・・・どれもイメージとは違いますし好みじゃありませんね。。。

お礼日時:2010/11/18 16:17

No.2です。

 それでは…。こんな感じはいかがでしょう?



◎Boz Scaggs(ボズ・スキャッグス):「We're All Alone」

◎Richard Marx(リチャード・マークス):「Right Here Waiting」

◎Chicago(シカゴ):「Hard To Say I'm Sorry」

◎Roxy Music(ロキシ―・ミュージック):「More Than This」

◎Paul Davis(ポール・デイヴィス):「Cool Night」



全部、YouTubeで視聴できます。参考になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。Chicagoがまぁまぁいい線ですね。
80年代は邦楽もこのようなきらきらした感じの曲が
多いような気がしますがこれもAORと呼ばれているのでしょうか?
一番初めにこの流行を生み出した人はどなたか分かりますか?

お礼日時:2010/11/18 19:20

AORと呼ばれるきっかけを作った人は、ボズ・スキャッグスでいいと思います。

アルバム『シルク・ディグリーズ』(76年)で、人気が出て、大人の観賞にたえるロックということで、AOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)と言われるようになりました。因みに、AORは和製英語で、アメリカではアダルト・コンテンポラリーと呼ばれています!

日本でAORに分類されているアーテイストは…。

・稲垣潤一
・角松敏生
・佐野元春
・寺尾 聡
・山下達郎
・オメガドライブ
・DEEN

あたりが、有名ですね…。

AORのブームは、80年代で終わっていますが、ボズ・スキャッグス、ボビー・コールドウエルあたりは、日本でも根強い人気があります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当にありがとうございますm(__)m
詳しいですね。勉強になりました!

お礼日時:2010/11/19 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!