プロが教えるわが家の防犯対策術!

100円ショップの台所用品や工具で経験したトラブルについて教えてください。
 私は製品設計についての研究対象として、百均で売られているこれらの道具を取り上げたいと思います。商品の価格は設計費・冶工具費・原材料費・加工費・販売費・利益などから成り、百均の場合には設計の要求事項として販売価格が予定されています。この制限の中で商品の性能・材質・構造・加工方法等が決定されていると考えられます。
 百均利用者のコメントによれば、食料品・化粧品・ケース類・アクセサリー類については概ね満足感があるのに対し、道具類では変形・錆・破損などのトラブルが発生しています。これは道具としての特性上、商品自体の構造と人が加える力や環境との相互作用によって、設計上の問題が露呈したと考えられます。フレーム問題・課題分割・トレードオフなどの検討の良い題材と思われますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

A 回答 (19件中1~10件)

主婦根性で(笑)、よく利用します、100円均一。



文具なのですが、ホッチキスは数十回使ったらもう
壊れました(針がでなくなった)。
それでも2回も買ってしまったバカです(笑

それと、とめた針を取るところ(ホッチキスのお尻
についていますよね。あれです)が金属ではなく
プラスチックなので、全然役に立ちませんでした。

消耗品類は大体良いようですが、やはり道具類はダメ
ですね。耐久性に欠けるものが多すぎます。

あまりご参考にならないでしょうが、とりあえず
ケチケチ主婦の経験でした^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございました。
いくつか追加で質問させてください。
針も百均で購入されたのですか?針の先端形状が悪い、又は柔らかくて通りが悪く、無理に押し込んで壊れたのでしょうか?
針を押し込む歯の部分の曲がりでしょうか?針が噛みこんでボデイが変形したのでしょうか?
よろしければ、ご回答をお願いします。

お礼日時:2003/08/21 14:39

使えない!と思ったのは「ねじ」です。


+ドライバーを使ってまわすと、だんだんねじがけずれてしまい最後までねじこめませんでした。

どんなやわらかい金属使ってるんだ!!と思いました。
なにか混ぜているのでしょうか?
ぜひ金属製のものを検討題材に入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ねじの材質は、鉄(メッキ有/無)、真鍮、ステンレス、クロムモリブデンなどですが、お話の状況から考えてメッキなしの鉄か、真鍮ではないかと思います。
ドライバとの勘合が悪いと、壊れやすいのですが、ドライバも百均ですか?

お礼日時:2003/08/21 14:48

これが「道具類」になるかわかりませんが、洗濯バサミ・・・プラスチック製でカラフルな色に惹かれ買ったが、金属のばねの部分の支える点と

なるプラスチック部分の厚さが足らなく、すぐにこわれてしまった!毛抜き・・・きっちりとはさめない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
洗濯物が飛ばないだけの接合力の保持に、耐えられない構造ですか...毛抜きの先端の噛み合わせは、曲げてからの研削でないと精度が出ないと思います。加工の手順が違うのかもしれません。

お礼日時:2003/08/21 14:55

こんにちは!


私は「鉛筆」と「色ペン」です。
レクリエーションで使うために必要だったので、安く手に入れたかったんですが・・・。
鉛筆は折れやすく、芯が真ん中になかったです。
色ペンは12色セットのを買ったんですが、どれも色がかすれてました。
10年程前もセットの色ペンを買って失敗したんですが、さすがにもう進化してるだろうと思ったら、変わってなかったですね(-_-;)

あと、メイク道具の筆は毛が抜けやすいと友達が言っていました。

大学時代の知り合いにすごくケチな女の子がいて、メイクも100均の化粧品で済ませていたんです。
でも、見るからに100均で、濃くておかしかったです(-_-;)

他にも使えない商品あったと思いますが、今思い出せないのでとりあえずこれぐらいで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
芯の強度、顔料/ベース材の選択に問題ありですね。芯をズラシて結合するのは、真ん中にするより加工が難しいように感じますが...鉛筆の作り方を調査してみます。

お礼日時:2003/08/21 15:01

悲しい事に、よく利用しています(笑)



何か必要になったら、まず百均にいってさがします。
使えないもの・すぐ使えなくなるものも多数ありました。
主婦という立場でいうと、台所用品・化粧品はだめですね。

◆「ペットボトル洗い」は、棒だけがくるくる回って肝心な部分が回らず使い物になりませんでした。
その後同じ用途の違う製品を買ったら、これは今でも使っていて重宝してます。当たり外れがありますね。
◆「洗剤類」はぜんぜんダメです。汚れが落ちないし泡立ちが悪いのでつい大目に使ってしまい、一本があっという間になくなりました。百円の意味なしです。
◆「お鍋・フライパン」も日常生活には使えないものが多いです。買ったときから取っ手がぐるぐる回ってたり…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
くるくる、ぐるぐる回るというのが特徴のようですね。円柱の加工が最も安上がりということです。材質の異なる要素を結合する問題に一般化できそうです。

お礼日時:2003/08/21 15:07

私は ドライバー類(プラス、マイナス)などを購入して使った経験がありますが、それなりに使えました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
上手に使用されているのだと思います。

お礼日時:2003/08/21 15:11

ドライバーがダメでしたね。

ねじ山(の十字部分)をすぐつぶしてしまったり、逆にドライバーの先が一度でつぶれてしまったり。
あとはワインのコルク抜き。回すタイプというか、ねじ込んでから両側のバーで持ち上げるタイプのものです。
ねじ部分が太すぎ、コルク自体をぼろぼろに破壊してしまって、瓶の中にコルクかすが大量に…。

また、道具ではないのですが、入浴剤(ゼラチンのボールの中にオイルが入っているタイプ)がひどいです。
オイル自体の「そのまんまサラダ油」な臭いと感触でお風呂の中と身体中はベタベタ、香料の臭いが昔あった「香りつき消しゴム」そのままのような感じで、お風呂場で気分が悪くなりました。
また、土鍋を買って使おうと思ったら、化学薬品の嫌なにおいが何度お湯や米のとぎ汁を煮立ててもどうしても取れず、こちらも気分が悪くなるほどでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
コルク抜きは強度のある材料を選択せず、熱処理も行わないため、太くなっているのですね。先端の形状、捻れの角度なども要因かもしれません。

お礼日時:2003/08/21 15:18

ガスレンジを掃除する時に使うワイヤブラシ。


普通のヤツはスチール製が多いと思いますが、
100円ショップで買ったやつは多分しんちゅうで
出来ていたんだと思います。
怪しいかなーと思って買ったんですが、
一回掃除するのに使ったらブラシが広がっちゃって
(古い歯ブラシ状態)駄目になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
線径、線長、材料、密度などに問題がありそうです。
怪しいかなと感じるのは、フレーム問題に関連がありそうです。

お礼日時:2003/08/21 15:25

多少失敗しても「まぁ100円だから・・・」って思いがちのような気がします。


私は食器で色々感じました。
イタリア製のカラフルでおしゃれな食器が大小様々売っていて
同じデザインでひととおりそろえることができ、とてもうれしくて買いました。
ですが、他の(100均じゃない)食器と比べると耐久性が悪いような気がします。
割れやすいということもあるのですが、表面の塗料(?)というのでしょうか。
うわ薬の部分だけひび割れのようになってしまって、食器を洗った後やスープをよそった
後はそこから水がしみこんだような後が残りました。
でも、(100円だったし、しょうがないか)で、ついあきらめてしまうんですよね

これはよかったなぁって思うものはカラーボックス用のダンボール製引き出しです。
ホームセンターや雑貨屋さんでも売っていますが、結構高かったりするんです(\498とか)
大きさも市販のカラーボックスにピッタリだし、縦型、横型など色々組み合わせて
使えるのでよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
陶器のように材料が均一で結合要素の少ない物は、トラブルを起こさないと考えていましたが、釉薬の問題があるのですね。使用量、焼結温度、下地の粗度など関連がありそうです。イタリア製のものもあるんですか。物流のコストも考えなければ...

お礼日時:2003/08/21 15:35

 缶きりはダメでしたね。

缶詰を開けようとしたら、刃が一発で曲がっちゃって…。なくしても惜しくないと思ってキャンプに持って行きましたが、ちょっと恥ずかしかったです。
 後ろの栓抜きのほうは使えるので、ビールを飲むときには、つかっています。
 まあ、50円の損だったと言うことですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
鉄板を角パイプ状に折り曲げ、缶切りと栓抜き部を切出しているものですね。一体型だと刃にする焼入れは難しいでしょうね。栓抜きが使えて不幸中の幸い。

お礼日時:2003/08/21 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!