アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛情を科学的に説明しようとする人を見ると腹が立ちます。

赤ちゃんがかわいいのは「戦略的に」守られるためにだとか。
自分が「かわいい」と思ったのに、なぜ相手の責任にするのですか。
なんで自分の心が動いた原因を、自分のせいだと思えないのでしょうか。

浮気をするのは「種の保存の本能」のためだという人がいます。
では浮気相手が妊娠したと聞いたら、その瞬間喜ぶのですか。
瞬間的には「本能で」喜ばなきゃ嘘ですよね。
その後から現実的なことを考えて困惑し始めても。
それに最後まで「堕ろす」ことに本能的に恐怖を感じなければ、嘘ですよね。

どうして失恋したあとまで相手への思いを引きずって苦しむのか、説明がつきますか。
「戦略的」には無駄です。
完全に振られた後まで、気持ちを引きずって次のチャンスをあえて遅らせるなんて。
肉体関係のあるなしに関わらず、男性でも女性でもなることです。
失恋して苦しみ、いつまでも次へいけない。
別の素敵な人が好意を寄せてきても、なびくこともない。

「科学的に」とか「本能で」とか「戦略として」と言う人、この疑問を説明してください。


私は、「愛情ダケは科学で説明デキナイ素敵なものなのよ。」なんて言うつもりはありません。
恋愛至上主義は嫌いです。

が、愛情を科学だの戦略だので説明しようとする人が、ものすごく嫌いです。
なぜ客観性や論理性で自分の心を切り刻むのですか。
あるのは心なのに。

A 回答 (10件)

>では浮気相手が妊娠したと聞いたら、その瞬間喜ぶのですか。


>「堕ろす」ことに本能的に恐怖を感じなければ、嘘ですよね。

残念ながら人間には理性があることを理解なさっていないですね。
理性がなければ浮気相手の妊娠を喜べますよ。

理性があって思考するから浮気相手の妊娠が困るんですよ。
    • good
    • 0

別に嫌われてもいいですが、別に心を切り刻んでるわけではありません。



>赤ちゃんがかわいいのは「戦略的に」守られるためにだとか。
>自分が「かわいい」と思ったのに、なぜ相手の責任にするのですか。
>なんで自分の心が動いた原因を、自分のせいだと思えないのでしょうか。

かわいい事自体に善悪も無いですし、責任とかの所在を意識した発言とは思えません。生物学的な事実としては妥当な推察ですし、それと心が動くのは別な話です。

>浮気をするのは「種の保存の本能」のためだという人がいます。

オスは自分の遺伝子を増やすことを優先した場合に多数の相手を持ったほうがいいのは事実です。
本能的には性行為での快楽は間違いなくあるでしょうし、それ以外でも経過に喜びを持つことがあるので浮気をするのだと思います。
でも、人間は本能だけで生きてる訳ではありませんので、色々計算した結果、状況を判断します。

>どうして失恋したあとまで相手への思いを引きずって苦しむのか、説明がつきますか。
人はすぐに変わらないから、好きな気持ちは簡単に切り替わらないことの方が多い。
これは生殖とは別な次元の話。

何を聞きたいのでしょうか。
自分の心を理解するのに理論を用いるのはそんなに愚かしいことでしょうか。
科学は道具です、それに善悪はありません。
上手に使えば便利ですし、悪い使い方をすれば非常に危険です。
しかし、非難すべきは道具ではなく使う人間の方でしょう。
理屈であなたを傷つけたならその人が悪いですが、
挙げた例はいずれも曲解だと思います。
    • good
    • 0

私個人の話をします。



仲の良い親に「大きくなったなーー」って、
頭をぽんぽん、肩をなでなで、お尻をとん!ってされて
されながら「おっきくなったでしょーー?」ってニコニコ。

本屋の片隅を書籍物色中。
背後からお尻を一筋「すすーー」っと撫で上げられた。
硬直して血の気が引いて、やっと振り返ったら、
本棚の上から何とも言えない「二つの目」に
気持ち悪く体を眺め回された。

この二つの体験の「された事」は同じなのに「感じた事」がまるっきり違う。
それは何故???から、私の探究は始まりました。
あの忘れてしまいたいのに忘れられない気持ち悪さを、どう自分の中で処理するか?
が私の探究の始まりです。

やる事はどちらも同じセックスなのに、
レイプは否定され、夫婦間のセックスは肯定されるのは何故?
夫婦間では当たり前とされ、婚姻前はふしだらと言われてしまうのは何故?

探究の過程ではもちろん、自分のトラウマを掘り起こす必要もあり、
おっしゃるような「自分の心を切り刻む」事も多々ありましたし、あります。
でも、四方八方探し回って読みまくって聞きまくって得た、論理は、
私を救ってくれました。
それはもう、、、まるっきり違う世界が手を広げて迎え入れてくれた感じです。

そして今、ひとまずの論理と救いを得、次にやろうとしている事が、
我が子へどう話してあげるか?です。
我が子が説明のつかない嫌悪感、自己否定、心身疲弊状態になった時に、
母として私の体験を「どう説明するか?」です。
説明するためには論理が必要です

それだけです。
論理で救われる人と、切り刻まれる人と、双方存在するとも思います。
切り刻まれると感じるなら、論理を放棄すれば良いだけの事。
でも、論理で救われる人もいます。その為に捜し求めた論理です。
    • good
    • 0

まぁ、そんなに嫌わなくっても。

ものの見方は色々ですし、簡単に言えば、「立場によって違う」「人によって違う」を何とか、もう少し大きなくくりで考えてみよう!という手段ですよ。

それが真実かどうかなんて、誰にもわかっちゃいないんですよ。だから、あなたの思う「心」とどっちが優劣なんてないからご安心ください。

>なぜ客観性や論理性で自分の心を切り刻むのですか。

心と言うものが形がなく姿が見えなく、謎なんです。だから、あーでもないこーでもないと色々と考えてしまう。戦略も科学もその1つですよ。ま、ちょっと論理的でつじつまが合っている様な気にさせられるから、もしかしてそうかもと思わせてくれますね。
それはそうでしょう、長い長い間、暇な学者さんが知恵を絞っているんですもの(笑)

正しいかどうかではなくて、論理性を争うゲームのようなものと見れば?
実際に、個人にとってはそれくらいの値打ちしかないんですから(笑)
    • good
    • 0

物事の科学的な意味を知りたかったら、正統的な本を読むことです。

ひょっとして質問者さんは「通俗本」に書かれていることにいらだちを覚えられたのではないですか?

ご質問を読んでまず思い出した本は、

「そんなバカな!―遺伝子と神について」(竹内久美子・著)。

上記の本はエンターテイメントの読み物です。その本の元となった本があり(*)、こちらは科学的な本です。

(*)「利己的な遺伝子」(リチャード・ドーキンス 著)
 
    • good
    • 1

こんにちは。

30代既婚女性です。

私は科学的な説明が好きです。
面白いですもん。

>自分が「かわいい」と思ったのに、なぜ相手の責任にするのですか。

??
なぜベイビーシェマに対する動物的反応を“相手の責任にする”ととらえるのでしょうか?
自分がかわいいと思う、その情動の奥に、そういう科学的なメカニズムが隠れている、ってことですよね?
並列で存在する、ちがう切り口の話であって、情動を否定するものではないと私は思います。

非常に感覚的・感情的な感じの文章なので、うーん、これは科学的な客観性は嫌いなんだろうなぁって納得はしますが。

科学的な説明で“自分の心を切り刻む”って感じるのも、私の感覚では『感じすぎ』『いきすぎ』って感じですよ。


違う角度の話を混同して、怒っておられませんか。
>「科学的に」とか「本能で」とか「戦略として」と言う人、この疑問を説明してください。
あなたが非常に感情的で、違う主旨の話をうまく区別できずに混同され、ものすごく怒っている、という状態なだけだと思います。
    • good
    • 0

えーと、色んなことがごっちゃになっていませんか?



>赤ちゃんがかわいいのは「戦略的に」守られるためにだとか。
自分が「かわいい」と思ったのに、なぜ相手の責任にするのですか。
なんで自分の心が動いた原因を、自分のせいだと思えないのでしょうか。

真偽なんて誰にもわかりませんよね。
ただ、そういう理屈を言われると、「なるほど、生物とは生きるために、色々なものが本能的に備わっているのかもしれないな」と思うだけです。
「かわいい」と思うことは「感情」であって、責任も誰のせいもないですよ。
その「感情」の裏には、こんな事情がある「のかも知れない」というだけの話です。

相手の責任とか、自分のせいとかという言い方をしているところを見ると、あなたも理屈が好きな人なのかもしれませんね。

>浮気をするのは「種の保存の本能」のためだという人がいます。

これも、真偽のほどはわかりません。
確かに、人間の男子は世界中で「ひとりの男と、数人の女」という構造をとってきた歴史があります。
それは地位があればある人ほど許されることでした。なぜかというと、その地位と家系をより強固なものにする必要があったから。

でもこれは「本能」かどうかと言われるとちょっと私は懐疑的です。
今これを言う人は、男性にとって「便利な言い方だから」に過ぎないと思います。
だって、本当かどうかなんて誰にもわからないことを言っておけば、自分の逃げ道にできるから。
化学でもなんでもないと思いますよ、こんな話。
ただ前述したように、歴史はそういうふうに来ていますから。

現代はだいぶましになってきましたが、今までずっと男社会でしたからね、男に都合のいい決まり事はいろいろあったわけです。



>なぜ客観性や論理性で自分の心を切り刻むのですか。

別に、心を切り刻んでいるわけではありません。
誰もが悩んでいるから、少しでもその答えが欲しいだけだと思います。
化学や戦略で説明しようとしているのは、あくまで「愛情」があった場合の、その奥にある心理の可能性の話です。
化学や戦略ありきの愛情ではなく、まず愛情ありきで、そこには「もしかしたらこんな原因があるのかもしれない」と考えることだと思うということを私は言いたいのです。
だから失恋しても苦しむのです。
何度も言いますが、まず「心」ありきなんです。論理は後付けです。
その論理を受け入れて、自分を見つめ直すことができれば受け入れれば良し、違うと思えば受け入れる必要なし。ひとりひとりに任されていると言うことだと思います。

No.1さんも言っていますが、「心」については解明しきれない。答えがない。
それが本当の答えだと思いますよ。
    • good
    • 0

なんと言うか、まぁ…って感じですね。



例えば浮気の例について…
本能で行った結果がすべて歓迎されるものではありません。
前日に食べ過ぎて、体重計に乗ってガッカリしている人などありきたりな事例です。

つまり質問者さまの反論は“ありきたりな事例”で否定される程度のものです。
何でもかんでも裏返しの自分に都合のいい極論で言うのはやめましょうよ(笑)

そして「浮気をするのは種の保存がうんぬん」と言う人も、質問者さまと同程度の論理能力しか持ち合わせていない人です。
質問者さまはそれが取って付けた理由であることに気付きませんか?



詭弁を言う人を嫌いになるのは結構なことだと思います。

ただ
>愛情を科学だの戦略だので説明しようとする人が、ものすごく嫌いです。
はどうかと思いますよ。
見境くらいはつけましょう。

じゃないと質問者さまも文字で否定しようとも
>、「愛情ダケは科学で説明デキナイ素敵なものなのよ。」
という人と同類にしか見えません。
    • good
    • 0

科学的っていうのの意味をちょっと誤解しているとおもいますよ。

まあ、それはおいておきましょう。

キューブラロスという人が死の受容の5段階、というのをいっています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA% …

個人的にこれは死にかぎらず、ショックをうけたときに立ち直るのにこういう段階をふむのでは、とおもっています。

1.否認
2.怒り
3.取引
4.抑うつ
5.受容

これを失恋であてはめてみると、1、まさか彼が私をきらいになったなんてありえない。2、こんなこともしたのに、あんなこともしたのに、どうして別れることになんかなったのよっ!3、もしかしてこんなふうにしたら復縁できるかも。4、なんにも手につかない。5、ようやく別れをうけいれる。

ショックな出来事を受け止めるのにこういう段階をふむらしい、ということは科学的に研究されましたが、どうしてそういう段階をふむか、という研究はされていないのではないかな。(知りませんが。)
    • good
    • 0

あなたの言ってることって、科学でも戦略でもなく、


単に「心理的」に解釈してるって言いませんか?

科学的にというのは、こうすれば人が好きになる
という公式やクスリなんかがあるときに使うものだと思いますが。。。

・・・で、回答です。
私はあなたのお気持ちを理解できなくはないです。
でも、それにおいて疑問を持つのもどうかと思います。
(真っ向否定してるわけではありませんので^^)

赤ちゃんが「かわいい」と思うのは確かに相手側です。
でも、弱い立場のものが相手に何か特別な感情を
抱かせるようにしなければ、保身できないです。

これは科学的なものではなく、心理的、本能的なものではないでしょうか?

浮気をするのは種の保存・・・
確かにそうしてる動物もいますね・・・オットセイとか。

あなたのかかれるところによる科学的に書くなら
例えば何かしら優れたものを持っているものがあります。
わかりやすく書くなら、容姿がいい(カッコいい、カワイイ)とします。
ひとは、それを見て「惚れる」わけです。
 もちろん、中身も重要な要素ですが一番はじめに相手を知るのが
「外見」ですから。

惚れるではなく、好意を持つ・嫌いではないでもかまいません。
それが、種における優れた血統を残す本能です。

つまり、容姿がいい相手と自分の種を次に引き継がせるという欲求です。

容姿は性格や中身よりもわかりやすいですから
外見で人を判断するのがヒトにとっては
優れた遺伝子かどうかを判断する上で一番手っ取り早いんです。

飛躍的な考えをすれば、女性が化粧をするのは
この類のものが根底にあるからかもしれません。

でも、これは中身を度外視したことであり、
そうなれば容姿が悪いヒトは絶滅する、あるいは淘汰されます。

そこで、容姿にかかわらず経験や学習によって得るもの、
つまり、性格であったり優しさです。

これは、その人と実際にかかわらなければわからないものです。
そういった意味から、外見だけでは判断できないようにしてあるのでしょうね。

浮気相手が妊娠して躊躇するのは・・・これは社会的なものであって、
あなたの考えてることとは違うと思います。

例えば、一夫多妻の国で、2番目の奥さんが妊娠したら
夫は「堕ろせ」というでしょうか?困るでしょうか?

社会的なものと、人間の本能的なものは同じではありません。
むしろ、そこに置かれた立場から変わっていくものです。

妊娠するという行為は、人間にとっては共通なものですが、
社会的な考えにおいて妊娠した後の見解はそれぞれ変わるのであって
これはあなたの考えてるものとは違います。

そして、失恋ですが・・・
これはある意味、次々と恋愛しないようにするブレーキです。

失恋したら次のヒト・・・という考えがあり、失恋したときの痛みがなければ
ヒトは次々と恋愛してしまいますし、
リスクを考えないようになれば恋愛そのものが何の価値のないものになります。

失恋をひとつの経験とし、次の恋愛に活かせるようにするのも
容姿だけで人を判断しない人間の特徴あるが故かもしれません。

あなたが書かれた、「次のチャンスをあえて遅らせる」のも、
これだと合点がいくのではないでしょうか。

あるのは心なのに・・・
というあなたの疑問に対して、心がなにであるかというのが未だにわかっていない以上、
この問題に対しては回答が得られないと思うんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!