dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート・アルバイトではなく正社員希望での面接ですが
やはりスーツでしょうか?
普段着(だらしなくない・汚らしくない程度)の服装ですと、
印象は良くありませんか?
Gパンは問答無用に不採用行きでしょうか?
職種は事務員です。(未経験ですが挑戦です)

当方、新卒ではありません。
働き盛りと言われる年齢・女性です。

A 回答 (9件)

まあ、なんやかんや言いながら、人間「見た目」です。

スーツで面接に来るということは少なくとも、「ちゃんとスーツで来るぐらい本気ですよ」というアピールになりますから、そこで「加点1」ですね。当然普段着なら「気合が入って居ませんよ」という意味で「減点1」。どこか服装が乱れていれば(例えば靴が磨かれていないとか)更に「減点2」ですね。

あとはそういう「減点」を跳ね返す人間的魅力があなたにあるかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、やはり見た目は大事ですね。
しかも初対面ですし。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:15

とりあえず、一般的な事務と仮定しますと。



ジーパン?面白い冗談ですね。

ぐらいの勢いでスーツが当たり前だと思います。

まあ、それもおかしいというのはおかしいのですが、
今はそれが常識なので仕方ないのではないでしょうか。

ちなみに、職場によってはラフでもOKかもしれませんが、
いわゆるビルのオフィスの事務であればスーツ以外にはイメージが沸かないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、常識ですよね。
スーツ着て当たって砕けてきます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:34

私の経験から言えば、事務職の場合はパートでも大半の方はスーツ着用で面接にいらっしゃいますし、ましてや正社員でしたら(私の勤める会社の事務の求人に応募頂いた方の場合は)、約9割の応募者はスーツですよ。



ちなみに、事務の面接にジーンズで来た人は今だかつて私は見た事はないですが、私の会社だったら、そんなラフな格好の方は、まず採用はされないと思います(^_^;)

事務職は内勤とは言え、社内は勿論、お客様や取引先業者と接する機会がある場合も多いですから、社外の方に対しても失礼がないよう、それなりのマナーや常識を持った人が求められます。

なので、面接に普段着っぽいラフな服装で行ってしまうと、常識が無いと判断される可能性は充分あるので、私としてはスーツを来て面接にのぞむ事を強くお勧めします。

あと、念のために書きますが、履歴書に貼る写真もスーツ着用で撮ったものを使用したほうが良いですよ。
書類選考がある場合は、写真の服装がラフだったり、髪がボサボサだったりするとだらしない印象を持たれてしまうので、要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、9割スーツでですか。
これはもう完全にスーツでないと不採用決定
の予感ですね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:32

あくまで参考マデ。


 当然、スーツです。

 合格したいなら少しでもきちんとすべきでしょう。仮に15人の応募があって、そのうち12人がスーツであったら。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集団面接で自分だけラフだと想像しただけで・・・
きちんとして行こうと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:29

これは職種によります。



いつもスーツスタイルで仕事する所ならばそれでないと合いません。

もっとカジュアルな服装での仕事ならばそれで良いでしょう。

それが判らない場合は、フォーマルな服装の方が無難だとは思います。
これはビジネスですから、雑な服装と思われるよりは、堅苦しいと思われるほうがまだましでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事務ですがスーツで仕事をするのか
解りかねます。
1度企業前を通った時は
パートさんらしき人達が何人かいて
普段着でした。
面接はビジネス・・・その通りだと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:27

中身に自信があるなら、服装はなんでも良いです。


少しでもよく見せたいと思うなら、
良いと思う服装にすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、中身に自身があれば・・・
ないので良く見える服装にしなくては
いけませんね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:24

>Gパンは問答無用に不採用行きでしょうか?



その会社によると思います。
零細家内工業みたいなところでしたら、くだけた格好でも大丈夫な場合もありますし。
(ダメな場合もあるでしょうけど)

普通は、まずスーツでしょう。
敢えてジーンズで行く意味、ないと思いますよ。

安いものでいいので、一着スーツを用意しておくのが賢明だと思います。
先々、何度でも使えますから。

がんばって下さいね。
良いお仕事がみつかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敢えてジーンズで行く・・・といいますか
畏まった服を持ち合わせていないのが本音です。

安いのを1着用意しようと思います。

アドバイス・応援ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:21

スーツがベストだと思いますよ。


スーツじゃなくてもシンプルなジャケット、ブラウス、スカート(又はパンツ)で。
自分を評価して貰うために行くのが面接ですから、外見がしっかりしてないと落とされる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面接はスーツが基本なんですね。。。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:19

>Gパンは問答無用に不採用行きでしょうか?


此れ、色々だと思いますよ
清潔感を見られますねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gパン・・・清潔には見られませんか・・・
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/11/29 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!