重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度の成人の日に成人式を迎えるのですが
その後中学の同窓会として二次会が企画されています。

参加しようと思っているのですが服装はどんなもので行けばよいのでしょうか?

アドバイスをいただきたいです。

因みに成人式には振り袖で行きます。

二次会はホテルの立食パーティーです。

まだ招待状が来ていないので服装の指定があるのかわかりませんが、
このようなパーティーに参加したことが無いので
服などを早めに準備したいと思い質問させていただきました。

このような経験をされた方やそうでない方でも構いませんので
ぜひアドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

同窓会ってクラスだけなのか、学年全体なのかだけど立食パーティー程度なら、普段よりおしゃれ程度で十分かと。

ホテルが超一流ホテルならさすがに正装でないと無理でしょうけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
学校全体なんですが、ホテルは一流というわけではないのでよそ行き程度にしようかなと思います(^-^)

お礼日時:2010/11/30 10:39

 家の娘も質問者様と同様に成人式ですが、区の式典、中学の友人との集まり、ホテルでの高校のパーティー、大学の友人との会とそのまま流れる予定のようです。


 尤もこのスケジュールじゃ帰ってきて着替える時間がない?

 皆さんガンバリますなぁ~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

私は中学の同窓会だけですのでそこまでではないですが
みなさん忙しいようですね!

お礼日時:2010/11/30 10:43

一次会と二次会の間は家に帰って着替える時間なんてあるのかな


式本番が終わって1時間後くらいに二次会場集合が定説なんだけど
そうなると、そのままの格好しか選択肢はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
式が午前10時からで二次会が午後5時からなので着替えようと思えばきがえられそうです。
無理そうだったら振り袖でもありのようですね!

お礼日時:2010/11/30 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!