プロが教えるわが家の防犯対策術!

初歩的すぎる質問ですみません・・・カテゴリもここでいいのかどうか・・・。

この度私の勤める会社の製造品を問屋に卸そうという話になり
問屋へ営業に出向いたところ、仕入条件や価格の条件を教えてくれとのことでした。
これはたとえば1ケース単位だと単価100円だけど100ケース単位なら9800円(単価98円)になりますよ、というような価格的な内容のことでしょうか。
それとも最小ロットはいくつ、というような規格の内容のことでしょうか。

市場販売価格(希望価格?)は一応手前側で定めてはおりますが
それはあくまで希望であるので自由に定めていいよ、という形にしてはあります。

いかんせん営業は未経験ですし流通などもっと分かりません。
何の準備もなく実践に突入してしまったので何をどう勉強すればよいのやら・・・。

上記の内容で説明不足の部分があれば是非指摘してください。
何か少しでもお知恵をいただければと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>仕入条件とは何でしょうか。

。。


     ↓
業種・業態(メーカー・卸・代理店・納材業者&ブローカー他)・商品や取引のシチュエーションで不明な点が多くありますが・・・


少し、説明するのに業界用語が入りますが・・・

仕入れ条件とは→仕入れ値・発注ロット・仕入れ単位・リベート・販売エリアとか代理店権や独占権・返品やペナルティの規則・価格他の契約内容の有効期限・納品場所&受け取り方法・その他付帯条件を指す。

そして、主な項目は、事前に売買契約とか取引条件覚書念書・見積書(見積もり要件)に記載し、両社で合意されている物がベースに成っています。
その基本契約書とか見積もり条件に沿って、商行為が行われるのですが、時期や数量や他者競合やコストカットの要望からの変動要因が発生する場合、見直しの要望が出て来るケースがあり、利は仕入れにありとかコスト削減は永遠のテーマーであります。

これは、商物流に携われば、金額・数量・年月日の係数が命だと言われており、その確認と要求への対応が重要な基本と成る仕事です。
単なる御用聞きや配達人、受身型のルート営業マンでなく、その基本的な営業マン段階を経過・クリアーして、販促提案<展示演出や販売話法>や販売管理費の節減提言や販売ノウハウや商品紹介プレゼンとか事業化計画や物流・POS情報の活用等の頼りがいのある、役立つコンサルタントセールスやシステムエンジニアに進化進展して行くのだと思います。

先ずは、自己研鑽の為の投資「営業・マーケティング関連の書籍を習得」、会社の業務マニュアルや先輩への取材や同行セールス時のウオッチ、当該会社との取引契約とか見積書の精査、先輩&前任者等の業務報告書とか日報からの学習、その調査からの疑問や不明点を質問・打診・納得してからでないと第3者であったり利害の反する取引先に折衝や営業は危険です。
それは脅かす訳ではないが、交通法規や構造を知らずナビの無い車を無免許運転で得意先を営業に回る様なものです。
誰でも、最初は未経験です、仕事は真似からでも自己責任で会社の商品の信頼を決めてしまいます。
何よりも「良い準備が良い成果を生みます」「先ずは叩けよ、上司・先輩・マニュアル・専門書を」

嫌味や脅しや大げさでなく、私のデビュー当時<技術から営業職へ>30数年前の体験談です・・・


慣れるまで大変でしょうが、営業は人間相手の楽しく、日々勉強になる仕事・職種だと思います。
創意工夫と精進で、貴方にしか出来ない方法・ノウハウを見つけ築いてください。
ご健勝でご活躍されますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
さて、早々のご解答をありがとうございます。
不明な用語もありましたがそれは電子検索で取り急ぎ調べて私なりにプレゼン用の資料を作ることが出来ました。
もちろん不安も大きいので、当日までに少しでも多くの準備をしておこうと思います。


お気遣いも頂きまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/03 14:22

購入側の経験があります。

全部です(私は要求しましたが・・・)。以下見積書に記載し送ります。
仕入れ条件(税込みとして)
(例) 単価
1ケース・・・・・・100円
100ケース・・・・・98円
1000ケース・・・・95円

・発注最小ロット:500(または100)など
・発注からお届けまでの予定日数
・届け先など:会社・商品形態や地域によって輸送コスト問題が絡んでくる為、あらかじめ決めておく。
・ロット検査成績書添付など

<付帯項目>(※相手から要求があればの話)
・化学物質含有量調査書など
相手から依頼があればどうするかなど確認しておくとよい。

※相手から値引き要求があれば、その時点で上司に相談・交渉。
初めてとのことで、ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
さて、早々のご解答をありがとうございます。

確かに買い手側になってみると理解がしやすいです。
なんとか私なりにプレゼン用の資料を作ることが出来ました。
もちろん不安も大きいので、当日までに少しでも多くの準備をしておこうと思います。


お気遣いも頂きまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/03 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!