プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳半の男の子がおり、保育園に通っています。春にロタウイルスに感染し
私も感染してしんどい思いをしました。
先日またまたロタウイルスかノロウイルスかの胃腸かぜにかかり、以前のように
感染したらしんどいので、手洗い消毒きちんとしていたつもりがやはり私も感染して
しまいました。ウンチを換えなかったパパまでかかる始末。。。
みなさんは、子供がウイルス性の病気になったとき感染しないようにどんな工夫を
されていますか?保育士さんとか病院の先生とか感染しないようにどんな工夫を
されているのかアドバイスをお願いします!

A 回答 (2件)

現在、老人ホームで働いています。



とりあえず、家の湿度を、50%以上に保ちましょう。 50%以下になると、ノロやインフルエンザ菌にとって、大好きな環境になり、菌が増殖するそうです。そして、手を洗った後に拭く物に、なるべくタオルを使わず、使い捨てのペーパータオルを使う事を、おすすめします。 それが難しいようなら、個々にタオルを用意しておくと良いですね。 なるべく、同じ物を使わないように。

後、消毒液ですが、ノロなどの胃腸風邪には、ミルトンを使うのが、効果的だそうですよ。私の施設も、ノロが流行る頃になると、ミルトン消毒に変わります。塩素系のものが良いそうです。
しかし、インフルエンザ等の風邪には、アルペットの様な、アルコールが入った、水溶性のものが良いそうです。 施設でも、ノロが終わると、アルペット消毒に変わります。
もし、嘔吐や下痢等の、汚物を触る時は、手袋とマスクをしましょう。これも、なるべく使い捨てが良いですね。無理なら、その都度消毒しましょう。
オムツも下痢ならば、袋に入れミルトンを噴霧してから、捨てましょう。 吐物で、汚れた洗濯物も、袋に入れミルトンを噴霧して口を縛り、半日ほど置いてから、洗濯をしましょう。
後は、トイレや部屋の消毒を1日1、2回程すると良いと思います。
出先から帰った後やトイレの後、オムツを変えた後、食事前の手洗いと手指消毒を忘れずに。 食事前は、机も消毒すると良いです。これだけやっても、感染する時はします。その時は諦めましょう。すいません、長々と。一応、施設でしている対策を書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変くわしい回答をありがとうございます!加湿やミルトンはしていませんでした。タオルも共用でした。手洗いをしてそのあとキュキュットで消毒をしていたくらいです。
この回答を読んで全然足りなかったなあということが分かりました!
施設だともっともっと流行するのでしょうね。。お互い気をつけましょう!

お礼日時:2010/12/06 13:48

ロタウィルスは経験がないのですが、ノロウィルス、RS、水ぼうそう、おたふく、インフルエンザになりました。


とにかく、うがい手洗いの徹底ですね。手が荒れるほど、しょっちゅう洗いますし、うがい薬は大ボトルで買っても夫婦二人で1カ月で使い切ります。
各部屋に加湿器、タオルはまめに洗濯ですね。

加湿器の効きが悪いなぁと思えば、ぬれタオルをつるしたりもします。
あと、旦那は別室隔離していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい回答をありがとうございます。加湿は特にしていませんでした。タオルをつるしていましたが
すぐ乾いてしまいます。やはり乾燥しているのですね。旦那を隔離してましたが感染してしまいました。。本当にきついウイルスですね。。

お礼日時:2010/12/06 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!