アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さい子供がいます。
まだ感染性の胃腸炎にはかかったことがありません。(ノロ、ロタ等)

処理をするときに使うゴム手袋やマスク、消毒液、OA1など思いつくものは準備しております。
主人が不在がちで子供と二人きりの生活です。
なので、私まで感染すると面倒をみるのがとても困難になります。

出来るだけ準備をしておきたいと思っていますが、未経験なのでわかりません。
どなたか、これを準備していたら助かるよ、的なものがあったらぜひぜひ教えてください。

お願いします!!

A 回答 (9件)

消毒に関しては、たくさんの意見がでているので、他のことについて書きます。



我が家でもOS1を常に用意してあります。
質問者さん&お子さんは、これを飲んだことあります?
あまり美味しくないんですよ。
なので、子供によっては飲みません。
うちは4歳なので、点滴するのと、これを飲むのとどっちがいい?
と、半分脅すような感じで飲ませます。

そこで、風邪をひいたら(熱の時でも)冷凍OKのジップロックにOS1を入れて、
薄い氷を作ります。
それを小さく砕いて、お子さんの口に入れてあげると、すーっと溶けていくので
上手に摂取することができます。

1歳だと、まだ上手に洗面器などに吐く事が出来ないと思います。
お布団を汚さないために、防水シーツを枕元に敷いて、その上にバスタオルを敷いておき
ます。
防水シーツ、大きめのバスタオルも、すぐに出せる場所に用意していると
便利です。
うちでは、具合が悪いとき用に真っ白なタオルを用意しています。
白いタオルは、1回使ったら消毒して、洗濯します。(手を拭くのに使っただけでも
1回で洗います)
この白いタオルは、具合悪い人と、世話をする私以外は、さわることが禁止されます。

あとは、食べ物かな。
ママが具合悪いときに、レンジ調理で済むご飯、具合の悪い人用にレトルトのおかゆ。
近所に配達してくれるネットスーパーがあれば、会員になっておくと
便利です。
    • good
    • 0

毎年、胃腸炎に娘とかかります。


0歳からかかってました・・・

通常の消毒液では菌は死にません。
次亜塩素酸ナトリウムを使うと死滅します。
タオルなどもおう吐物が着いている場合は洗浄後、その液体に浸すことで死滅するようですよ!
あとは85度以上の熱湯で消毒もできます。
次亜塩素酸ナトリウムは金属腐食性がありますので、消毒後の薬剤の拭き取りを十分にするよう注意してください。
あと、塩素系(漂白剤など)も有効です。
必要なものは質問者様が用意しているので大丈夫だと思いますよ!
二人いっぺんにかかってしまった時のために、お子さんの面倒を見れる人がいれば一番助かるんですけどね・・・


残念ながら完全に防ぐのは難しいです。
出かけた先や病院などで感染する場合もあります。

一番重要なのは感染した場合は水分を取ること!これは絶対です。
飲まなくても口に含ませてあげたり、こまめに水分摂取をすることが必要です。

厚生労働省のノロウイルスに関してのサイトがあったのでURLを載せておきます!
参考までに!

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yob …
    • good
    • 0

はじめまして!



 先週まで私がロタにかかっておりました(泣)

子供が三人いますが 移らずに私一人で終わりました。

私が用意した物 キッチンハイター 衣料用ハイター トイレハイターです。

トイレを使用したらトイレハイターをぶっかける(笑)
衣服 タオル等 私が使用した物は衣料用ハイターをかけて個別に洗う。
食器も同じです。

 この三種類あれば感染を防げると思いますよ♪

後 使わないスプレーに水を少しキッチンハイターを入れて作っておくと 感染者が触れたドアノブとかを拭くのに便利ですよ♪シュってかけてキッチンペーパー等で拭いて捨てると後片付けも楽々♪

ロタ等の為にわざわざ用意するよりも ロタが終わった後も使用できる物の方が良いと思います。

 お子さんの世話をする時はかならずマスク着用 排泄等の世話をした時は手洗いを確実にすると良いです。
 後 水分補給をする為にたっぷりポカリ等を用意すると良いかも~~
凄く吐きます 下痢します(泣)

 下痢は無理に止めるよりもウィルスなので下痢をしてどんどん出した方が良いそうです♪
ロタ・・・ママがかかると本当に大変よ~予防頑張って下さいね♪
 一番はかからない事なんでしょうが・・・こればかりは・・本当にどこで移るかわからないですものね~(泣)

 私はどこで移ったのやら?( ̄~ ̄;)????
    • good
    • 1

老人ホームで働いてます。



施設では、消毒にミルトンを使ってますよ!ミルトンも、塩素系です。
ハイターも、良いそうですが、ミルトンのが効果があると、聞きました。

後、子供がウンチをしているな~と思ったら、普通のウンチでも、先にミルトンを噴霧してから、オムツを開けて変えると、飛沫しにくくなるようです!
    • good
    • 0

消毒は「ピューラックス」が有効です。



ピューラックスに浸ける際、
汚物(嘔吐物のついた衣類など)を浸け置きする用のフタ付きのバケツ。
(ゴミ袋に入れて口を縛るというのも家庭ではアリかな)

嘔吐物は乾燥すると飛沫感染するので、
ペーパータオルをピューラックスで湿らせて素早く処理します。
ので、そういった用具を洗面器などにセットして置いておくと良いです。

使用した食器なども分けてピューラックス浸けして早急に洗います。

とにかく、保菌者の口とおしりの触れる所(モノ)、
口から出るもの、下から出るものをしっかり「フタ」することですね。

子供さんのためと思って回答しましたが、
回答者1さんに対しての返事の書き方が少しキツイように思います。
「回答くれてありがたいけど、的がずれてるよ…」という印象を受けました。
せっかく心配して回答を下さったんですからね。

では。

この回答への補足

ピューラックスですね。さっそく準備します。ありがとうございます。

>回答者1さんに対しての返事の書き方が少しキツイように思います。
「回答くれてありがたいけど、的がずれてるよ…」という印象を受けました。

確かにそうですね。
子供の為と必死に準備をしているのですが、子供から見てその姿をどう思うか考えろ、と言われて正直ムッとしてしまいました。疲れていて気持ちに余裕がないのかもしれません。

回答ありがとうございました。

補足日時:2011/02/03 00:25
    • good
    • 0

こんばんは。


ノロウイルスに敏感な介護職で、家では2児のパパです。

私が準備しているものや実行しているものをお伝えしますね。

まず、キッチンです。
●ノロウイルスの弱点その1。
85℃以上のお湯に1分以上つけておくと、菌が死滅すると言われています。
熱湯をはっておいて、包丁や使ったお皿などを入れておくと殺菌に効果的ですよ。
●ノロウイルスの弱点その2。
次亜塩素酸ナトリウムの入ったハイターが有効だと言われています。
フキンや流しの消毒に効果的です。まな板はお湯につけれればいいですが、無理ならハイター漬けにしたフキンを被せておくとどちらも消毒できていいですよ。

それを踏まえて。
調理するときはしっかりと加熱です。
あと、私は5年以上牡蠣は食べていません。

最後に、私が職場で冬場に常備しているものです。
捨ててもいいバケツとタオル、プラスチック手袋、マスク、新聞紙、少量の次亜塩素酸ナトリウム入りのハイターを用意して下さい。
バケツの外側に1リットルのラインにマジックやテープで目印をつけておいて、その中に上記のものを入れておきます。
いざというときは、バケツのラインまで水を入れて、その中にハイター(0.1%~1%)を入れると即席消毒液が出来上がります。
あとは一緒に入れておいた新聞紙やタオル等をうまく使って処理します。一番効果的なのはタオルを即席消毒液に浸して上から被せる。これで飛散は防げます。ただし、床の色がはげちゃう場合がありますが。

嘔吐・下痢で涙目になりながらお母さんに助けを求める子どもさんの姿は見たくないですね。

この回答への補足

バケツですね。的確な回答ありがとうございます。ぜひ実践します。

補足日時:2011/02/03 00:22
    • good
    • 0

はじめまして。



ノロやロタ、胃腸風邪の感染予防は主に手洗いうがいが良いらしいです。
下痢嘔吐物には直接触れずに、消毒は普通の消毒液ではなく塩素系漂白剤(家庭用のキッチンハイター等)が有効らしいですよ!!

私も一昨年子供が1歳になる前にロタに感染しましたが、幸い私にはうつりませんでした。
気を付けたのは、やはり手洗いうがいと、キッチンハイターが離せませんでした☆

ロタやノロに感染したら水分補給が大切だといわれてますが、実際にはスプーン1さじの補給でもすぐに嘔吐していました。

水分が取れない事があるので脱水症状を起こす前に病院に連れて行き点滴を打って貰うことが大事だと思います。


万が一に備え事前から準備しているお母さんに感心です(´∀`)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

補足日時:2011/02/03 00:19
    • good
    • 0

準備と言うより予防法ですが人ごみには近づかない、公衆トイレを使ったら必ず石鹸で手を洗う、うがいするなど空気感染やトイレに付着しているウイルスを持ち帰らないようにすると防げるみたいです。



私は人ごみに行った翌朝感染しました。

公衆トイレ(駅ビルのトイレ)でうつったのかな。


気をつけてくださいね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

補足日時:2011/02/03 00:18
    • good
    • 0

おすすめは ぶどう糖の 入った スポーツドリンクです。



2リットル位 用意しておくと 良いと思います。

下痢止めを 用いると ウイルスが 腸内に 滞ることになり

症状が かえって悪化します。

発熱しますが 発熱によって ウイルス増殖が 予防されます。

解熱剤を使って 無理に熱を下げれば ウイルスは 増えますから

解熱剤は 使っては いけません。

インフルエンザと 違って ウイルス性腸炎の 特効薬は ありません。

家で 寝てるのが 一番良いです。 4日位で 治ります。

マスクや手袋をしても ほとんど効果は ありません。

マスクや手袋をした母を 子は どう思うか 考えてください。

この回答への補足

まずは回答ありがとうございます。
飲料については医師の推薦があるOS1という物を用意しています。

感染してからの事は調べてあるのでだいたい把握しています。
今回は、発症時に二次感染を防ぐのに有効なグッズ等をお聞きしたかったです。


>マスクや手袋をした母を 子は どう思うか 考えてください。

子供がマスクや手袋をどう思うかよりも、その後の生活や子供の世話が大切なので、これに関しては気にしません。(子供も一歳と小さいので)

何より、迅速な回答ありがとうございます。

補足日時:2011/02/02 23:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!