プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には今 7歳の双子が居ます 1人が2月前半にインフルエンザにかかり 昨晩もう一人が発症しました

熱が出ると 嘔吐する双子 嘔吐する時は絶食し水分補給を心がけています

ですが 同居している祖父母が(旦那方) 少しでも食べさせろと煩いです

食べさせないと 「可哀想」だの「力が出ない」だの「吐いても 少しは胃に残るから 食べさせろ」と 言われました

食べさせて 苦しそうに 嘔吐している子供をみると辛くなります

「昔は~」「昔は~」と 何かにつけて 昔話をしてきます

昔は 無理やり食事を与えていたのですか?
嘔吐している子供に… 私には拷問にしか思えません どうか 教えて下さい

A 回答 (3件)

病気の相談かと思えば、そうではないのですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

変な誤解を招く質問をしてしまい すみません

以後 気を付けます

お礼日時:2016/02/14 22:21

うちの姑も食べさせようとしますね。


幸い別居なので無視していますが。
夫も嘔吐下痢のときなど「取り戻す」とかわけのわからないことをいって
食べようとします。

昔は栄養不足の子もいましたし
「負けないように食べさせる」という考えがありました。
また、たいてい食べられるようになるころには回復に入るので
「食べたら良くなった」と誤解していた経緯もあると思います。
(汗が出たら治った、に似てるとおもいます)

今は栄養不足の子はいませんし
具合が悪くて食べられないときは無理に食べないほうがいい、と分かっています
消化吸収にも負担がかかりますし、吐けばますます力を使うし脱水になります。

吐いて少しは胃に残ったところで、プラスマイナスで言えばマイナスの効果でしょう

食後の薬だって、食事をとらなくても飲めます。

小児科の先生ははっきりと「食欲がなければ無理に食べさせないでください」と
言いましたよ。うちも先日インフルエンザでかかりましたが。

昔はそうでしたが、今は間違いだとわかっています、と
言ってもいいのでは

でも年よりは「何もしないで見守る」が苦手なんですよね

あれを飲ませたら、あれを食べさせたら
と何か手をかければ治ると思っている

病気の仕組みも治る仕組みも理解しない
偶然にでも何かして治ったら、それが全てだと思う。

拷問ですよね。
運動したほうが骨が強くなるから、って
骨折してる人を走らせたり筋トレさせるようなものです。

食欲がないのは、体を守るための働きです
必要だから食欲がなくなるのです。

消化するエネルギーと吐くエネルギー>おなかに残る栄養
だと思いますよ
水分、できれば糖分のあるものが取れれば二日ぐらい大丈夫ですし
三日目ぐらいには少しは食べられるでしょう。
そのころに食べられなくてぐったりするなら点滴でもなんでもありますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

受け入れられないと思いますが 精一杯 伝えてみます

ありがとうございました

お礼日時:2016/02/14 22:19

オイラが子どもの頃、食事で嫌いな物が出て残そうとすると、決まって婆ちゃんが話してくれたのが、乃木大将(日露戦争の陸軍司令官、明治天皇崩御の時に自決して軍神として崇められた)のお母さんの話。


 子どもの時に人参が嫌いだった無人(乃木大将の幼名)に対し、毎日毎日おかずに人参を出し続けた。そのおかげで無人は好き嫌い無く何でも食べることが出来るようになり立派な人になった。
 
 どうもこの話は戦前の修身(今の道徳)の教科書に載ってた話らしいですが、乃木大将の母は特に気性が激しく厳しい女性だったようです。
 今なら児童虐待で児相に子どもが保護されそうな話ですが、敗戦前までは美徳として全国民に教えられたそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

ヤハリ ご年配の方は(方法は何通りもある)ではなく これが 正しい と 押し付けて来る者なのですね

挫けず 頑張ります ありがとうございました

お礼日時:2016/02/14 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!