プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター社会変更(平成24年から)がありますが、倫理+政経か地理B選択するかで迷っています。

どれも全くゼロからのスタートからとするとどっちの方が点数とりやすく負担少ないでしょうか?

A 回答 (3件)

no.1さんのおっしゃる通り理系で地理を取られるかたは結構多いです。


地理が苦手でなければいいかもしれません。
が基本はあなたがどちらの科目が好きかではないでしょうか?
娘は現役で国立医学部に合格しましたが
授業で地理がまったく点が取れず苦手だったため
倫理(独学)で受験しました。
倫理を選んだのは
内容が薄く(暗記量が少ない)負担が少ないため、センターの2ヶ月前からの勉強で十分点が取れるということ
過去の平均点が高いという理由です。
11月に暗記、12月過去問、1月に入って予想問題集 という進め方でした。
これで9割以上取れました。
政経も深く覚えることはないですし、勉強はしやすいと思います。

また倫理+政経の第1回目ということで
平均点はかなり高くなるだろうと言われています。
つまり様子見ということですね。
1回目の結果で問題の難易度を調整していきます。

私にもあなたと同じ24年度に受験、医学部志望の息子がいます。
息子も悩んでいますが
地理が中学の頃から苦手なので
独学で倫理と政経を勉強する予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。娘さんの医学部合格おめでとうございます。

個人的な好みや興味の持ち方で言うと倫理は好きなんですが政経がどうも苦手なんです。
だから余計迷うのかもしれません。
(ちなみに地理は全く参考書も過去問も見たことない状態です。)

そして政経+倫理の第一回目ということで対策とれない分リスキーかと思っていたのですが・・

平均高くなるのかも知れないんですね。
息子さんの社会選択のお話も参考になりました。

お礼日時:2010/12/08 08:28

比べるまでもなく倫理政経。


勉強しなければいけない範囲が違いすぎる。
ただ、質問者様が受験しようとしている大学の要綱を確認して
使える科目かどうか確認してから選択して下さい。
    • good
    • 0

地理B。



理由は,基本的な理屈がわかっていれば,試験場で考えて解ける問題があるから(むろん全部がそうではない)。理系で地理選択者が多いという事実がありますが,たぶんみなそう考えているんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/08 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!