プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドラマ『秘密』のラストがどうも納得いきません。

他の方の質問等をみると『ずっと直子のままで、娘を演じていた』という事を表すラストだという事は、わかったのですが、だとしたら直子はただの悪女…というか色魔にしか思えません。

ドラマの中盤、同級生の男の子に心を許し始めたり、へーちゃんを避ける様になったのは徐々にモナミが出てきたんだと思い、ラストで完全に消えた…と思っていました。

しかし、ずーっと直子のままだったとすると、抱いてほしい・女性として見てほしいけど、へーちゃんはどうしても罪悪感から抱いてくれないから、だったら娘のフリして他の男と付き合っちゃお~。へーちゃんには消えた事にしちゃおう。
じゃなきゃ私が苦しい…っていう超自己中な感じにしか思えませんでした。

皆さんは、どうですか?

A 回答 (6件)

個人的には、藻奈美の魂は、最後まで消えたままだったと考えています。

その上で考えますと。

良く考えれば、ドラマ中でも直子が発言していたとおり、「藻奈美がいつ戻ってきても良いようにした」のでしょう。そう考えれば、職業も結婚相手も人生設計も妥当です。(藻奈美がしただろう平均的な人生と比較して)やや早婚ではありますが、良い年齢だと思いますし。

悪く考えれば、夫との夫婦関係を嫌になり、また肉体が持つ本能的な欲求に耐えられなくなったのでしょう。

両方があったと思いますが、個人的には、後者の意味合いが大きいと考えています。
東野作品を読んでいると感じますが、同氏は(良く言えば)フェミニストです。主人公格の女性が不幸な結末は、ほとんどありません。彼女達が犯罪行為を犯していてさえそうですから。そして、当該女性に悪意があるように書かれることも、(作品の設定が許す限り)ありません。男性キャラクターとの均衡を考えますと、女性キャラクターには書かれていない悪意が隠されているとしか思えません。

ドラマでは私は、直子の夫(平介)にとってのハッピーエンドを期待していました。設定が藻奈美の高校時代開始になったことは、学校の先生と平介が結ばれる可能性を考えました。学校の先生との仲はともかく、平介にとっての救いようがない不幸な結末が変わらないのは残念です。他にも、いくつか解決して欲しかった問題について、原作以上の進展がなかったことが残念です。

良く言えば原作通り、悪く言えばドラマ化する意味はなかった作品だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はじめまして
コメント頂きありがとうございます。

>「藻奈美がいつ戻ってきても良いようにした」

この考えまったく無かったので目からウロコでした。

確かに結婚したのは『直子』だったかもしれないですが、この先もずーっとずーっと『直子』で
『藻奈美』の魂が戻ってこないとは限らないですもんね!

一番しっくりくるお答えでした。ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/22 11:25

う--ん質問者様は難しく考えすぎだと思います(^_^)v


もし直子が質問者様のおっしゃられる「悪女」ならば、わざわざ指輪をリフォ-ムなんか間違ってもしませんって!!
喩えるなら、キャバ嬢が客に物ねだっておきながらとっとと質屋に入れて、そのお金で別のお気に入りを自分で買うようなもんです(笑)。悪女ってそんなもんですよ。
それらを考慮すると、直子は新しい男(文也)に新品を買ってもらうに決まってますよ。
自分の人生リセットしたい欲求だけなら、新しいスタ-トを切りたいだけなら、指輪も熊のぬいぐるみもとっとと捨てますって。
しかも、あの指輪何処にでもありそうな普通のでしょ? そんなアンドリュ-王子が婚約者に送ったダイアナの形見(しかも高価な宝石)
レベルの代物ではなく、何処にでもある普通の指輪。拘る価値すらないと思われます。
そんな安物わざわざリフォ-ムする必然性って何処にあります?
答えは一つ。
「私は本当は平ちゃんのお嫁さんなのよ。この秘密を私は墓場までもっていくわ。自分への戒めとして、
この指輪を毎日眺めて心に誓うわ」ってことだと思います。

番組のエンドロ-ル終わって、CMに入って、更に数十秒続きがあったの見ましたか?
そこにはホナミの部屋が映し出され、全部荷物が綺麗に片付いてる中何故か熊のぬいぐるみだけ机にあります。
しかも意味深にもカメラがゆっくりぬいぐるみに近づいていきそこで完全に終わりました。
ホナミがわざわざぬいぐるみを処分していかなかったのか?は深読みしすぎでも、少なくとも製作者側の
「全てのオチはこの指輪にありますよ」って暗示なのだと私は思いました。
まあ、私が思うにこの演出はあってもなくてもどうでもいいシ-ンだとは思いましたが。

たとえ二人だけの秘密にして仮に結ばれても、親子のまま。結婚はできません。
結局直子は諦めたのだと思います。
そして平ちゃんも、やっと堪忍し直子をホナミと呼ぶようになります。直子はその時を待っていたのです。
そしてその翌日に演技をして、ホナミが戻ってきたような振りをします。
翌日ってのがミソだと私は思いました。正に「鉄は熱い内に打て!」で、平ちゃんが心変わりしないうちにやらねば!と思ったのです。
そしてそこには直子の優しさがあり、平ちゃんをじょじょに慣らす為にも奇妙な三重生活を送っていきます。
そしてじょじょに消えていこうと思ったのでしょう。
私はあの三重生活に伏せんがあるなと感じました。
直子が「今日はホナミはこないわ。自分の身体だから分かるの」と言ったのがどうも不自然で。
あの台詞で私は「もしかしてこれって全部直子が演技してるの?」って思ったほどです。

私は原作も映画も見ておらずこのドラマだけでしたが、東野圭吾が言わんとしてることは
男は往生際が悪い。 女は腹が座っている。 優しい嘘も必要。
ってことなのでは?と思いました。
ただツッコミを入れるならば、あんな骨董品屋でリフォ-ムせず、別の店で完璧にやれよと誰もが思ったでしょう。
いくら店主に「指輪のことお父さんには絶対にナイショにしておいてね」とクサビを打ったところで、
いちばん当てにならないオシャベリなジジイに見えますって(笑)。

私が直子の優しさを感じたのは文也を選んだことです。それこそ悪女なら、全く関係ない男にするでしょうう。いまいましい過去とオサラバするに決まってます。
だけど文也と結婚すれば、皆が一生あのバス事故のことを風化しない。そんな中で自分だけの秘密をかかえて十字架を背負って生きていく決心をしたと私は解釈しました。

もし私が「悪女」だったら・・・・・。
関係ない男と結婚して、真新しい指輪買ってもらって、式当日は浮かれて‘高笑い’してるでしょう。
でも実際のホナミのあの冷たいまなざし。 あれは大きな決断をした時の神妙な面持ちであると理解できます。
てかそれ以前に悪女だったら、あの腹んだ学友ボコボコにしてますよ(笑)。私利私欲の強い悪女なら、あの段階で学友の噂を学校内で撒き散らし、さっさとライバルを葬っておいたはず。いくらでもボ-イフレンドをその気にできたはず。
でも結局直子という人は自分よりもまず相手を優先にする。そんな優しさと強さを持った女性だと思いました。
ただ、いくら何でもこのままだと平ちゃんがただのボンクラになるので、真実を気づかせる賢さを加え、尚且つ義理の息子を殴る男らしさも脚色し、自分の結婚指輪を外し自分の未来を自分で切り開こうとする前向きさと強さを平ちゃんに、‘男に’加えたところがニクイと思いました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はじめまして
コメント頂きありがとうございます。

どうやら私は勝手に色々な事を決めつけて嫌悪感を抱いていたようです。。。
確かに本当の『悪女』だったらもっと酷い事沢山しますよね。

直子の優しさに気付くことが出来て、自分の中でホッとしました。

今さらですが『石田ひかり』さんの演技がどうも媚びている演技をする様にみえてそれが嫌悪感に繋がってたのかも…です(笑)

お礼日時:2010/12/22 11:15

本当にいろいろな解釈ができそうですよね。



指輪の件については
・直子の人格は残っていた。だから指輪のことも知っていた。
・直子が藻奈美に手紙で指輪のことを書き遺していた。だから指輪のことを知っていた。(この場合直子は平介との「秘密」を破ったことになりますが)

また、仮に直子が藻奈美として生きていくことにした、というのはこれまたいろいろ考え方があるとは思いますが、
個人的には平介が式場に入る直前に自らの指輪を外したところに意味があるのではないかと思っています。

直子が消えた(と平介が思った)から8年間経っていますが、それまで平介は指輪を外していなかったようです。つまり、悪い言い方をすれば直子に縛られていたことになります。

ここで、(直子が残っているかも知れない)藻奈美が結婚し、自分の道を歩み始めたのを見て、平介も自分の道を歩み始める決心がついた、ということではないでしょうか。
直子は、自分に縛られることなく平介には平介の人生を生きてほしい、という思いから「直子が残っている感」を少しだけ感じさせる最後の展開にしたのではないかと思っています。

原作・映画・リメイク一切見たことなく、志田未来・佐々木蔵之介ダブル主演というだけで見ることを決めたドラマ好きからの意見でした。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はじめまして
コメント頂きありがとうございます。

>直子が消えた(と平介が思った)から8年間経っていますが、それまで平介は指輪を外していなかったようです。つまり、悪い言い方をすれば直子に縛られていたことになります。

ここで、(直子が残っているかも知れない)藻奈美が結婚し、自分の道を歩み始めたのを見て、平介も自分の道を歩み始める決心がついた、ということではないでしょうか。

あのタイミングで指輪を外した理由がさっぱりわからなかったので、やっと理解出来ました。

直子が残っているのかいないのかわからないですが、平介にも幸せな未来がこれからある。と感じる事が出来ました。ありがとうございます!

お礼日時:2010/12/22 11:11

No.1の方もおっしゃるように、解釈の仕方は人それぞれ自由だと思います。



モナミの魂が初めて現れた(←これも演技?)その前日、平介はモナミの体を持った直子を、モナミとして接していこうと決意し、彼女を「モナミ」と呼びました。
平介の決意を悟った直子はそれを受け入れ、自分も「娘」として、モナミとして生きていこうと決意したのかな、と私は思いました。
魂が妻、体が娘のままの自分ではお互いが苦しいから。心も体もモナミにならなければ。
そう思ったのかもしれません。

自分のためだけだとすると、あの指輪を作り直した理由がなくなるような気がします。
自分が平介の妻であったことの証として、形は変えてもあの指輪を身に着けていようと思ったのではと・・・。

結婚をしたのも、娘として、平介を安心させるためとも取れると思います。
自分たちと同じくあの事故に翻弄された文也とならなおのこと。

でも確かに、いろいろ曖昧にさせたのかな?という感じではありますね。
どこまでが演技だったのか、本当に全部が演技なのか・・・とかも。。。
最後のシーンの、志田未来のあの目が、何ともミステリアスで印象的でした。

私はドラマしか見ていませんが、
原作、映画、ドラマ、とそれぞれ少しずつ違うようですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はじめまして
コメント頂きありがとうございます。

>最後のシーンの、志田未来のあの目が、何ともミステリアスで印象的でした。

ほんとにそうですね。何かすべてを悟っているかの様な表情でしたね。
(志田さんの演技力凄いですね。)

自分で勝手に決めつけて嫌悪感を抱いていましたが、曖昧なラストにこうして色々考えられるところが
この作品の魅力なんですよね!

お礼日時:2010/12/22 11:08

はじめまして。



ワタクシは、基本的にご質問者様の感想に同意いたします。

40年近く生きた“生活の知恵”を持ったまま肉体だけ若くなったならば
“古い配偶者”は捨てて人生をやり直す、というのが普通の感情だと思います。
経験値がある分、以前の人生よりも良いものが送れる可能性が高いですからね。
配偶者(この場合、夫)のことも考えて娘として生きる、などというのは綺麗事ですよね。

ただ、個人的に疑問なのは
「母親の人格が、娘のフリをし続ける」という解釈です。
いくら親子とはいえ別個の人格なのですから、
妻(母親)が自分の癖を全く出す事無く娘を演じ切り、夫を欺き続けることが可能だとは思えないのです。
夫はもっと早い段階で妻(母親)だと見抜けるのではないでしょうか?
ですので、ワタクシは
「母親と娘の人格が交互に出現し、そのままの状態で結婚した」
という解釈をしております。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

はじめまして。
コメント頂きありがとうございます。

>いくら親子とはいえ別個の人格なのですから、
>妻(母親)が自分の癖を全く出す事無く娘を演じ切り、夫を欺き続けることが可能だとは思えないのです。
>夫はもっと早い段階で妻(母親)だと見抜けるのではないでしょうか?
>ですので、ワタクシは
>「母親と娘の人格が交互に出現し、そのままの状態で結婚した」

なるほど!確かに病院から退院してきて娘のフリがあんなに下手で同窓会でもボロ出まくりの直子がそんなに上手く演じきれるわけないですよね。。。

お礼日時:2010/12/20 11:41

んー、私は原作を読んで、映画は見ていない、という状態でドラマを見ました。


私は『自分を含め、3人の為に藻奈美として生きていく事を選んだ』と解釈しました。
平介の視点から話が進んでいくので、平介が可哀想な感じはありますが・・。

私は直子の立場だったら『戸籍上、親子だし(これは残念ながら変えられないし)
死んでしまった藻奈美の為に、藻奈美の人生を生きたい』
『私が夫の近くに居たらお互いに、ずっとジレンマがある』
それでは夫も自分も幸せになれない⇒藻奈美として生きる。という選択になるかな?
なんて思いました。だから3人の為。

どちらにせよ、わざと曖昧にして 質問者さんや私のように
『見た側が想像を膨らませる・・・』という話なのだと思います。
だから正解はなく、それぞれが色々思って解釈する、それで良いのかなと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はじめまして。
コメント頂きありがとうございます。

>どちらにせよ、わざと曖昧にして 質問者さんや私のように
>『見た側が想像を膨らませる・・・』という話なのだと思います。
>だから正解はなく、それぞれが色々思って解釈する、それで良いのかなと。

確かに。勝手にずっと直子だったと決めつけて嫌悪感を抱いていましたが、別にそうとも言っていない曖昧なラストでしたもんね。

色々頭を使って考えさせられるドラマと考えると凄く良いドラマでしたね^^

お礼日時:2010/12/20 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!