アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母は認知症の症状がありその治療のための通院や、別の病院でも膝や腰の治療を受けていますのでほとんど病院の通院に車を使っています。。今使用している車が古くなってきたので新しく買い替えようと思っています。車いす用とかの介護車輛ではなく普通の軽自動車を考えています。要介護者の通院に使う車を買う時に購入費の助成や税金などの免除などといった制度は介護保険サービスにあるのでしょうか。介護保険サービスで無ければどこに申請すればよろしいですか。

A 回答 (1件)

こんにちわ。

ケアマネです。

まずはじめに、介護保険制度には自動車の購入に対する助成、支援といった仕組みは一切ありません。

タクシー利用料の一部負担や配食サービス、介護者慰労制度など、介護保険でカバーできない部分を
自治体で自主事業として用意するケースも考えられますが”自動車の購入”は介護保険の性格上
そぐわないものなので、おそらく対応する自治体は皆無ではないかと思います。

では何もないのか、となると税金関係ではいくつかあります。

ひとつは自家用車の「税の減免措置」がありますね。専ら対象者が医療機関へ通院する自動車については
自動車取得税及び自動車税が減額または免除されます。
これを受けるには身体障害者の認定が必要になります。自動車の種類には特に制限はありません。

あとは構造減免がありますね。これは使用者が誰かは関係なく、その自動車が必要な装備構造を満たして
いれば、購入時の消費税が免除されます。

種類は
・車いす輸送車(リフトやスロープの構造があり専ら車いすを輸送する目的のもの)
・リフト付車(運転席が回転、昇降し乗り降りしやすいリフト構造になっており、車いす収納
装置がついているもの=障害者本人が使用するための構造を有するもの)
などがあります。

それぞれ細かな制限事項がありますので、正確な所は自動車ディーラーなどに聞くとよいでしょう。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!