アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近友達と映画をみに行ってきました。
その時に身分証明書を忘れてしまって、気がつかないまま、受付のお姉さんの所へ行きました。

友達「高校生二人お願いします。」
受付「はい。身分証明書を見せてください。」
友達はたまたま持っていたので、すぐ、出しましたが…
私「…ない。です。」
受付「では、一般料金となりますが、よろしいですか?」
私「………はい…」

本当にくやしかったです(泣)
「よろしいですか?」と聞かれた時に「よろしくないです。」と言いたくなりました(泣
 実はその映画館には10回ぐらいは行っているのですが、いままでに1度も「身分証明書を見せてください。」と言われた事がありませんでした。
友達も「いつもは身分証明書いらないのにね。しかも、どうみても、大人じゃないのにねぇ。」と言ってましたし、
「さっき隣の人を見てたら、身分証明書だしてなかったよ。」といっていました。

 そういえば、違うところですが。またもや、身分証明書をうっかり忘れた時に「身分証明書忘れました」と言ったら、「次回から持ってきてください。」と言われただけでした。
 (これは、映画館初心者の時なのですが)あらかじめ、忘れた事が分かっていた時には、友達が古い定期券を貸してくれました。同じ名前の人が二人いるのに気がつかないのが不思議でした…。

 身分証明書を忘れた(忘れすぎかもしれないですが…)私がいけないのですが、受付の人によってちがうのでしょうか?同じ所なのに、マニュアルはないのでしょうか??
違う所だと対処が違うのは、その映画館によって決められているのでしょうか?
みなさんはいつも身分証明書みせていますか??

A 回答 (7件)

映画館でチケット販売のアルバイトをしています。



大学生・高校生は学割が効くので、いつも証明書をご提示いただいています。そのときに証明になるのは、学生証か学割表示のある有効期限内の定期券です。
で、お持ちでないときには一般料金になってしまいます。

ちなみに、保険証や免許証は×なんです。それだったら学生かどうかということはわからないので…。17歳でもフリーターの人とかいるしね。最近はOLさんみたいな高校生のコとか、小学生に見えるような大人の方もいらっしゃって、本当に見た目だけで判断するのは難しいです。

というのがだいたいのマニュアルだと思うんですが、映画館によって見せなくていいトコもあるみたいです。
それから、マニュアルのあるところでも、人によってはマニュアルどおりじゃなく、自分のやり方でやったりしてる人もいますね。学生証忘れたと言う人でも、「今回はなしで結構ですけど、次回からは必ずお持ちくださいね」といって割引にしてる人もいます。ごくまれですが。
blue-teruteruさんが証明書を忘れて行ったときの受付の人は、ちゃんとマニュアルを守る人だったんでしょうねぇ。なのでしっかりした映画館ともいえるかもしれませんね。

「一般料金になりますがよろしいですか」と言うと、「見たらわかるやろボケ」とブチキレる高校生もいます。そういう場合には学生料金になりますけど(^^;

私も高校生のときに学生証を忘れて一般料金になった経験があるので、それからは必ず持って出かけるようにしています。財布に常に学生証を入れておくとイイよ! いつも持っておけば何かあったときにも安心だと思います(^^)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
>保険証や免許証は×なんです。
そうなんですか!?これもちゃんと覚えておこうと思います!
>いつも持っておけば何かあったときにも安心だと思います(^^)
そうですね!出かける時は持って歩くようにします。
ありがとうございました^^

お礼日時:2003/09/21 22:38

以前(随分前ですが)、映画館でアルバイトをしていたことがあります。

10年くらい前です。。

その当時、私の働いていた映画館にはマニュアルはなく受付の人次第だったと思います。ですのでそのように言われた場合には、アルバイトではなく社員の方を呼んでもらうなりしてクレームを言えば高校生の料金に変えてもらえるような気もします。

でも今は、マニュアルが出来ているかもしれないので保証はできませんが。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
マニュアルはないんですか~。これからは学生証を忘れないように気をつけたいと思います!
ありがとうございました^^

お礼日時:2003/09/21 22:34

違った側面からの回答を。




 映画館の普通料金は一般料金ですよね。そこに例外として、学生割やシニア割引、あるいは障害者割引があるのかと。

 学生が学生割引を使えるのは権利かも知れませんけど、そうなると権利の紙背には当然、義務が生じます。つまり、「自分は学生なんだ」と証明しなければなりません。これを証明できるのは窓口の方ではないですよね。

 その義務を履行していないのに、権利だけを要求する姿勢はどんなもんかと。「見ればわかるでしょ」って、それは小学生の言葉ですよ。高校は義務教育ではありませんし、中3生と高1生を外見だけで判断するのは難しいですし。

 現実的な対応として、窓口の裁量で、証明がなくとも、相手が学生であることを推測して、学生割引を適用することは確かにあります。私にも、その恩恵を受けた経験はあります。

 でも、それはあくまで例外なのであって、本則ではないはずです。例外が続いたばかりに、それを本則と理解してしまったところに不運があるのかと思います。

 学生なら学生証携帯は必須です。学生証さえ携帯していたら、窓口の対応に不満を感じることはなかったはずです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
そうですね。
実は学生証を鞄に入れておいたんですよ。それで、映画館に行った時に「身分証明書を~」と言われて鞄の中を探してみると…なかったんです…;
実は家から駅までの道の途中に落ちてました(汗
だから、余計にくやしくって…
今度からは絶対に学生証を持っていくようにします。
回答ありがとうございました~^^

お礼日時:2003/09/21 22:32

割引が受けられると思っていたのに受けられなくて、ちょっとがっかりされたのでしょうね。



でも、学生割引を権利と考えるより、特別のサービスあるいは学生に対する支援と考えてみるのはいかがでしょうか。同じ年齢でもすでに働いているために、学生割引は受けられない方もいらっしゃると思います。

大人の場合でも特定のサービスを受けるためには身分証明書の提示が求められることがありますし、そのときは忘れずに持参するよう心がけなければなりません。もし忘れたら、取りに帰るかあきらめるしかないでしょうね。少し話は違いますが、先日、バースデー割引で航空券を購入したとき、とにかく身分証明書を忘れないよう気をつけました。

もちろん、もしその係員の方がひどくぶしつけで失敬な態度をとったのであればそれは論外です。でも、それは多分その方の問題ではないでしょうか。

今度からは忘れ物をしないよう心がけることにして、よい映画を観る喜びや楽しみを損ねないようにするのが賢いことかもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
なるほど。これからは気をつけます!
ちゃんとマナーを守れるようにしないと、受付の方にも失礼ですよね。
ありがとうございました^^

お礼日時:2003/09/21 22:24

客商売で不愉快な思いをさせるのは社会人として失格です。



勉強や自分の能力を伸ばさない高校生が高校生失格なのと同じです。

と言うわけで、明らかに不快な顔を次回からしましょう。そして、「もしかしたら自分は大学生かもしれませんが、友達が高校生です。ほかの所では高校生で一緒に入れてもらえています。どうしてここはだめなのでしょうか?」と主張しましょう。

「規則ですから」と突っぱねたら、その日は映画館に行かず、匿名で良いですからクレームを電話で入れてください。

その後から、映画館の支配人から指導がされます。と言うのは映画館はレンタルDVDやレンタルビデオに押されて、収入が全体的に落ちています。

映画館で廃業するところも増えていますからね。

そう、こういう経験をたくさんして、みんな大人になっていくのです・・・だから、泣かないでがんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
>明らかに不快な顔を次回からしましょう。
笑。あ、すみません;次回からのために不快な顔の練習でもしましょうか(笑
ウソです…すみません。次回からは忘れないように心がけます!
もう大人料金で払うのは嫌ですし。友達や受付の方にも迷惑かけますしね!
納得するような現実的なお話、ありがとうございました^^

お礼日時:2003/09/21 22:22

 映画館ではなくボーリング場ですが。


私は たまたま持っていましたが、回りが持っていませんでした。
が、「次回からは持ってきてくださいね」といわれました。で学割の料金でplayできました。

ちなみにその逆はありますね。(セガワですが・・・)
つねに学生書はもっておきましょう。
ちなみに、定期を利用しているときは、学生書をもっていないといけないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
友達が持っているとOKというパターンは良くあるみたいですね~。
>定期を利用しているときは、学生書をもっていないといけないそうです
これは知りませんでした!!
今度から気をつけます!ありがとうございました^^

お礼日時:2003/09/21 22:17

ホントこれって嫌ですよね。


話は違いますが
私の友達で昔かわいそうな人がいました。
小学生の頃に女の子で170センチほど
あった子なんですが、
友達と電車に乗っていて(もちろん子供料金で)
すると駅員さんに止められて
「小学生じゃないだろう。」とせめられたそうです。
小学生に証明書なんてないいのに
どう証明すればいいの?って感じですよね。

言ってみれば定期とか顔写真のってないし、
いくらでも不正出来るわけですよね。
中途半端に見るくらいだったらいっそのこと
止めてしまえばいいのにと思うんですけど…

答えになってなくてすみません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。。
電車は大変ですよね。
背が高い小学生は大変ですねぇ~。(関係ないですけど小学校の頃私は背の順でいつも前の方(ほとんど一番前)でした)

アドバイスありがとうございました~^^

お礼日時:2003/09/21 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています