アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

A*(←上付き)は「エーアステリスク」と読めばいいのでしょうか?

知っている方がいたらおしえてください.

A 回答 (4件)

エーアスタリスクが正しいです。



PC上ではかけ算の意味で使われることが多いですが、ワイルドカード指定と言って"test*"のように書いて、"test~"と複数指定の時(ファイル検索時など)にも使われたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
この手の読み方は本には書いていないので助かりました.

お礼日時:2011/01/13 09:59

A asterisk でも A star でも通じると思います.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

starでもいいんですね.
ありがとうございます.

お礼日時:2011/01/13 10:45

この手の「記号の読み方(音読するための発音)」の質問を受けるたびに,私は口を酸っぱくして次のように答えることに決めています.


========
数学記号の音読のしかたに「唯一絶対の『正しい』読み方の決まり」などというものは存在しない.記号の読み方は,記号を使う人々の習慣によって自然に定着するものだ.異なるコミュニティでは異なる読み方の流儀(方言)が発生するかもしれないが,それはそれで一向にかまわない.肝心なのは「誤解なく意味が伝わる」ことで,それさえ実現できれば,読み方の流儀などというのはどうでもよい,些末な問題である.
========

だから,記号の読み方が本に書かれていないのはむしろ当然で,記号の「正しい読み方」を一方的に決めつけようとする本があるとしたら,私はその著者の態度に反感を覚えます.

私の感覚として,数学研究者のコミュニティでは A* を「エー・スター」と音読する人が多いような気がします(異なるコミュニティでは状況が違うかもしれません).
しかし,だからといって,誰かが「エー・アスタリスク」と音読しようが「エー・ほしじるし」と音読しようが,「それは間違っている,読み方を改めなさい!」などと指摘するのは,大きなお世話というものです.重要なのは意図が正しく伝わることだけで,読み方が1種類に統一されなければならない理由はありません.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね.
今後から,このことも意識してみます.
ありがとうございました.

お礼日時:2011/01/13 16:31

数学では,エー・スターと読みます。

JIS規格「数学記号」にも載っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JIS規格に載っているのですね.
ありがとうございます.

お礼日時:2011/01/13 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています