プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

KATO製の電気機関車(EF81 ヒサシ付JR東日本色 3021-8 )の付属品をGクリヤーで接着しました。
ところが、側面と前面のプレートを間違えてつけてしまったためやり直そうと考えております。
そのような時は除光液を垂らしてはがしても大丈夫でしょうか?
垂らした周りが色落ちしそうなイメージがあるので怖くて実行出来ません。
試された事がある方など、お教え頂けると助かります。

A 回答 (2件)

こんにちは


ボディを外して、裏側の穴から爪楊枝などで押し出してみたらどうでしょうか。
Gクリアなら、パリッって感じで取れると思いますが。
ボディは裏返して、片方の乗務員ドア付近のダイキャストとボディの隙間を少し広げて、ダイキャスト側を少し引き抜き
反対側も同じようにすれば、外れるはずです。
どちらも片側にしかフック(側面ガラスパーツのひっかけ爪)は付いていないので簡単に外せるはずです。
稀に台車が外れる場合がありますから力の入れ具合には注意しましょう。
台車は外れても片側を引っ掛けて押しこめばパチンと戻ります。
外したナンバーは使えないかも知れません、また残ったGクリアもようじなどでテコれば案外簡単に取れる場合が
あります。
パンタや屋根上機器に指が引っ掛かるので要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございました。Nゲージを始めてまだ1週間足らずですので、まずはボディ外しの研究をさせて頂きます。壊してしまいそうで、ちょっと怖いです。

お礼日時:2011/01/19 00:08

はじめまして。

参考程度でお聞きください。

ナンバープレートにクリアを吹き付けた。
除光液などで剥がす方法はボディなどに悪影響を及ぼす可能性があります。
除光液など使わない方が無難と思います。

何で接着したか不明ですが、私は下記のようにしてナンバープレートを交換してます。

・タミヤのセメント(流し込みタイプ)を少量で接着を基本とします。
・ナンバープレート、製造メーカープレートの交換をする時の手順

1・ボディと下回り(動力装置)を外します。(外し方は説明書を熟読してください)

2・ボディの裏側を見るとナンバープレートが接着されている丸い物が見えます(2箇所)
 丸い物とはナンバープレートの裏にある突起物です。

3・ピンセットの先で2箇所同時に丸い突起物を当てながら押し出します。

4・ナンバープレートが押し出されて外せますが、飛んで行方不明になる可能性がありますので
 受け皿(車両の透明ケースのふたなど)を用意して行うと良いでしょう。

5・前面2箇所と側面2箇所の合計4箇所、作業すれば新たな付属品が取り付けられます。

6・強力な接着剤などで固定されていると無理な力で作業を行う事により破損する場合があります。
 自己責任で作業を行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございました。ボディ外しを試みようと解説書を見たのですが、残念ながら書かれていませんでした。まずは、外し方の研究からさせて頂きます。やっぱり、除光液はよくないのですね・・・。

お礼日時:2011/01/19 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!