アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ義祖母の一周忌の法要があります。
その際の服装や香典について教えてほしいことがあります。
(1)喪服を着るのですがお寺での法要なので時期的にとても寒いです。靴を抜いでスリッパを履くと思うのですが、その際レッグウォーマーとかショール、座っているときにはひざ掛け等使用してもいいものなのでしょうか。使用可だとしても色はやっぱり黒でないとまずいですか。
(2)手持ちのバッグなのですが、フォーマル用のものだと中身が少ししか入りません。お葬式じゃないので今回はサブバッグだけにしようかなと思ってるのですがそれでも構わないでしょうか。
普段使いのショルダーバッグ(肩ひもは短くもできる)で黒色のものがあるんですが、金具(いぶし銀色)がついているようなものは使用してはダメでしょうか。
(3)香典?の金額はどれくらいが相場なのでしょうか。その際の封筒の種類、表書きは?フツーに筆ペンで書いていけばいいのでしょうか。
マナーとか自分なりに調べてみたのですが、いろいろな事が載っているのでかえって分からなくなってしまいました。シンプルにわかりやすく教えて頂けたら助かります。

A 回答 (2件)

先日、四十九日の法要をしたところです。

ご参考までにお答えしたいと思います。

(1)
私は、喪服の下にヒートテックなどを重ね着したり、カイロを貼ったりしました。
外で着ていた黒のコートやダウンジャケットをひざに乗せている方もいました。
黒のショールやひざ掛けは使っていいかなと思いますが、喪服にレッグウォーマーは合わないかと思います。
でも、広い本堂でも大きなストーブがつけてあって、それほどの寒さではありませんでした。

(2)
小さなフォーマルバッグは、弔問客としてお葬式にだけ出席するにはいいのですが、親族として長い法要に出るのには使えませんね。
私は法要には、黒で自立できるシンプルなトートバッグかハンドバッグを持って行きます。
本体がエナメルだったりクロコだったりしなければ、多少の金具は問題ないかと思います。

(3)
香典ではなく御仏前で、黄色の水引ですが、黒やシルバーの水引でもかまわないみたいです。
これは地域によって違うかも。
筆ぺんで書いていいです。
金額は、あなたが独身でお若いのか、親族の間での立場はどうかや、地域性にもよって違うと思います。
一般的な会食のある法要なら、1万円から2万円というのが普通ではと思います。
    • good
    • 0

一周忌なら、殆ど気を使う必要なし。

膝かけ・ショール問題ない。気にしない。レッグウォーマーはお寺の中だけなら可でしょうが、大抵、座布団は有りますから、膝掛け・コートなどを載せれば良い。香典は義祖母と言うことは、恐らく貴女方はお若い夫婦と思われますが、お2人で、恐らく、食事会があるでしょうから、2万。御仏前でよい。ペンは薄い墨色のペンがベター。袋は何でも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えてもらった通りにしたいと思います。
あと分からないことはお姉さんに聞くことにしました。
2人で合わせれば問題ないよって言ってもらえたのでホッとしました。
お礼がまとめてになってしまって申し訳ないのですがまた次回がありましたら回答お願いします。

お礼日時:2011/02/07 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!