dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在学生です。
ソフトバンクを6年ほど契約しています。
今の電話番号を1~2年ほど(通話せずに)放置したいと思っています。

・基本料、維持費が安い
・通話しない・ネットもしない
・電話番号が変わらない

この条件で、考えたのが、ネットで au 携帯の白ロムを購入して、au ショップに行って機種変更 + ガンガン学割の適用を考えました。これなら3キャリアの中で基本料最安になるかと思います。

この方法は実現可能でしょうか?何か問題があるでしょうか?
持ち込み時の手数料などは考慮しています。
ガンガン学割を適用した場合、2年後の月以外の解約で約1万円の違約金(?)がかかることは理解しています。

A 回答 (2件)

白ロムを買わんでもMNP一括0円端末を買えば足りるのでは。


0円より安く白ロム売ってるとは思い難いですし、新規とロッククリアの手数料を二重払いすることもないでしょう。
#持ち込み新規の時はロッククリア手数料かからないんだっけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
auもソフトバンクに負けず劣らず仕組みが複雑ですね。

調べてみました。とりあえず端末代0円 + 事務手数料 + 月額400円程度で維持できそうな見通しです。具体的な手続きについてはauショップに行って確認してみます。

お礼日時:2011/02/10 14:01

22歳以下ならMNPと同じくらい0円携帯が多いんだし


わざわざ古い物を持ち込む意味が分からない。
その白ロムが最新ハイエンド機種で本体0ならありかも知れないけど。

一応ガク割は既存回線にも付けられるから出来る事は出来るよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>22歳以下ならMNPと同じくらい0円携帯が多いんだし
>>わざわざ古い物を持ち込む意味が分からない。
残念ながら社会人大学生で22歳以下ではありません。かなり上です。
22歳以下だと0円携帯購入に何かアドバンテージがあるのですか?
目的は回線維持なので、端末が古くてもまったく気にしませんが。

とりあえず1の方が回答しているように、
MNPで一括0円というのがあるらしいので
そのあたりを調べてみます。

お礼日時:2011/02/10 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!