dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。私は20才、女です。
私には1年半片想いしている人がいます。
その人はバイト先の社員さんで結婚していて子供もいます。
だから気持ちを伝えようとか、付き合うことを望んではいません。
望んでいないというのは嘘になってしまうかもしれませんが、
行動を起こすつもりはありません。不倫はいけないことだと思っているので。。。
一緒に働けること、たわいもない話をするだけで幸せだと思っています。
社員さんの中では仲がいい方で、いつもふざけ合ったり、おもしろ話をしたり
そんなことができるだけで幸せだと自分に言い聞かせてます。
でもその反面、つらくてつらくて、ずっとその人のことを考えてしまうどうしようもない想いに毎晩のように泣いてしまいます。
自分がみじめになり、情けなくなってきます。
忘れるために好きな気持ちだけ伝えようかと思ったこともあるし、
最近は忘れるためにバイトを辞めようとも思います。
けど、やっぱり辞められないのです。辞める勇気がないのです。
本当に最近その人のことばかり考えてる。。。
忘れたい、けど忘れられません。
どうかどんなことでもいいので、アドバイスお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

 なにも行動を起こさず


 ただ相手を想うことも
 ひとつの愛の形です。

 彼は既婚者
 あなたが自分の気持ちを優先して
 彼に思いを伝えたら
 今度は彼が苦しむ結果になるかもしれません。

 本当に彼を愛しいと思うなら
 どうか、このままで…

 あなたはそのことで
 女として、大きく
 成長できますよ、きっと。

 成長は力になる
 力は勇気に変わります
 強くなってください。 
    • good
    • 0

その男性があなたのお父さんだったらどうですか?


お母さん以外の女性がいたらあなたはどうおもいますか?最悪、お母さんにバレ、子どものあなたが知ってしまったらどうしますか?彼の奥さんがとんでもない人じゃない限り。

人の不幸を踏み台にした幸せなんてない。
と、私は思います。
    • good
    • 0

すごく気持ちがよくわかります。


私は既婚者と付き合った経験があります。
私の場合、それとなく好意を寄せられてるっていう意識が出た時、自分の中にも恋愛感情を持っていることに気づいて、すごく苦しみました。
好きなのに打ち明けられないという葛藤。

で、相手から気持ちを打ち明けられて、うれしくて付き合うことになりましたが、その苦しい気持ちは消えないままでした。付き合っても、相手には家族があるわけだから、結局私は1番にはなり得ないと思った時に、また違う苦しみが生まれました。
結局、別れるまで苦しかったり、辛かったりはなくならないままでした。

たいてい「自分はそうならない。」って思いがちですが、少なからずそういう気持ちは出てくると思います。

で、別れました。相手の奥さんにバレて、別れざるを得なくなりました。
これほど、不幸な終わり方はないと思いました。私たちだけじゃなくて、周りの色んな人たちにも苦しみを与えて別れることほど苦しいものはないと思います。
こういう別れ方をすると、想い出が想い出になるまでにすごく時間がかかります。
バレないまま別れる場合、あなたが覚悟を決めて別れるか相手から別れを切り出されるか。
付き合い始めると、なかなか覚悟を決めて別れるなんてことできませんよね。
そうなると、相手から別れを切り出されることになれば、結局あなたが辛い思いをするわけです。

どれも経験しなきゃわからないことです。
あなたも経験すればわかることだけど、あなたが泣く前に気づいてほしいし、分かって欲しいと思いました。
バイト先を辞める勇気がない気持ち、すごくよく判ります。私も会社を辞める勇気が足らなくて、今も同じ職場で働いていて、すごく後悔する日があります。
だからこそ、あなたには勇気を出して一歩前進してほしいと思います。後で「よかった」って思える時がきっときます。

ここで色んな方々の意見を聞いて、後悔しないようにして下さい。
長々と話してしまってごめんなさい。
    • good
    • 0

催眠術にかかっている状態ですよ。

理性が抵抗していて苦しいのです。
恋にあこがれる気持ちから自己催眠にかかったのかも。(彼の悪意によるものと決めつける事は出来ません)

解き方は・・・

薄暗い静かな部屋でリラックスして椅子に座り、目を閉じて背筋を伸ばし、大きく背伸びして、ゆっくり深呼吸数回。その後、3.2.1.とかけ声を掛けてえいっと目を開ける。

もやもやした気持ちはこれで消えてスカッとしますよ。
    • good
    • 0

私は不倫経験者ではないですが、不倫を経験した方も薦めないようですよ。


未経験者と理由が違い、本当に辛くて我慢強くないと続かないのだそうです。
今、職場で目の前にいるだけで彼の事が頭から離れないほどなんですよね?
本当に不倫の関係になったら我慢するのは難しいかと思われます。
他の事は度外視してでも、不倫を避ける事に全身傾けてください。
今は辛くても忘れられる日が来ます。付き合う前ならキズは浅くて済むから。
    • good
    • 0

辛いのは今だけですよ。


意識して悩み続けないと悩みって続かないモノです。

だから環境が変わってあなたが忘れようと意識すればきっと忘れられると私は思います。


思うんですが...

その既婚の彼があなたの人生最後のパートナーになると
思っている訳ではないですよね??????

まだ20歳ですしね(^^)
自分から辛い恋愛に突入しなくてもまだまだこれから
幸せな恋愛が沢山出来ると思うんですよ。

そのうちあなただけを愛してくれる人と出会い、幸せを感じた時
「あのとき不倫して無くて良かった」改めてそう思うんじゃないかなと私は思います#

今は今なんだけど、今もそのうち過去になりますよね
今は辛くてもあなた次第でそれも時期に辛くなくなります。

辛い時に辛いと思うと辛さは倍増します
だから辛い自分をイメージしない。
彼が居なくても平気な自分をイメージするんです。

意識して思う事、これが大事*

簡単なようで凄く難しいかもしれないけど効果はあります*
まぁ騙されたと思ってやってみて下さい*

それでもダメだったらまた一緒に考えましょう#
(頼りない(^^;)???)

余談ですが...
まだ若いからこういうコトを言っても分かってもらえないかもしれないけど,,,

人を好きになるのは悪いことでは無いです。
そしてあなたがした事であなた自身が不幸になるのもあなたの勝手だと思う。

でもあなたがした事で誰かが不幸になっても平気な、
感性の鈍い女性にはなって欲しくないなぁって..私は思いますよ*

今あなたは立ち止まってじっくり考えている状態ですよね
じゃあついでに周りをよく見渡してみるのも良いと思いますよ。

同じ女性同士、お互い素敵な恋愛をしましょうね(^^)
    • good
    • 0

既婚者は恋愛に対し余裕があります。


何故かと言えば既婚側には家族と言う
幸せの形があるからです。恋愛しなくても
構わないと言う気持ちの余裕が、寛大さや
包容力に見えてしまう事があります。

あなたがそれに該当するかは別としても
想いを伝えればそこからさらに今以上に
辛くなると思います。

彼への気持ちを冷ますことは、彼から離れる
事でしか無いと思います。彼を忘れることは
彼の記憶を消すように毎日悩むことではありません。
彼との出来事を良き思い出として残すことです。
忘れようとすることは記憶を
呼ぶことになりますので
忘れることは出来ません。

相手に好意があることは言わなくても
あう期間が長いと伝わります。嫌なら
あからさまではなく避けるようになりますので
なんとなく解りますよ。ですから
おそらく彼もあなたのことを気に
入っているとは思います。

で、この先の歩み方次第では、不倫の道も存在
すると思いますが、相手の幸せを壊してまで彼を
奪いたくないのならお辛いでしょうけどバイトは
おやめになることをお薦めします。

あなたが好きになった彼は家庭の幸せを持つ
彼であり、あなたと恋愛をする彼では
ないのですから。
    • good
    • 0

まるで昔の私のようだ~と思いましたので、私の経験をお話します。

でも今の私だったらNO.4さんに同意見です。離れれば気持ちも消えていきます。当時の私にNO.4さんみたいな人がいたらよかったのにー。

私は職場の先輩で、ずっと可愛がってもらっていて、冗談でずっと好きだー、好きだ-と言われ続けていました。私もそれが冗談とわかっていたので、適当にかわしながら仲良くしていました。

ある日、私が当時付き合っていた人は実はあちこちの女の子に手を出し、私の友人を妊娠中絶させたことを知り、落ち込んでいたところを慰めてくれたのですが、そのとき「友人じゃなくて私が妊娠したんじゃないのか?」と心配して電話してきたのです。

それから、私は先輩をただの先輩とは思えなくなってしまいました。どうにもならないと知りながら毎日毎日泣いていました。まさに当時の私と同じで、質問読んでて泣けました。

その先輩は転勤になりそうだったので、職場が離れればこの気持ちも消えていくだろうと思い、それまでは変わりなく接していこうと決めました。みんなに内緒でバレンタインのプレゼントもしたっけなー。そのお返しに、先輩がみんなに内緒にするため自宅に花束を贈ってくれたのには、家族に追及され参ったけど(笑)

気持ちを言葉で伝えなくとも、伝わっちゃうもんで。私の場合先輩も好きでいてくれたので。

で、どうなったかというと、なんと私が転勤し先輩は残りました。最後に秘密で二人で飲みに行き、ほとんど朝までいろんな事を話しました。このとき抱きしめてくれたら!と思ったけど、結局何もなかったです。男ならやっちゃえーという気持ちがなくはないと思いますが、そこはぐっと抑えてくれて、握手してサヨナラしました。先輩は目に涙をためて、ごめん、でも好きだったと言ってくれて、そのときは幸せでした。今思うとドラマみたいないい思い出です。。。

今でも年賀状は出しますし、また仕事が一緒になるかもしれません。仕事の先輩としては尊敬しているのでもうそんな気持ちにはなりません。お互い子供のいる親同士みないな話するかも。

私は転勤先で知り合った人と2ヶ月で結婚を決意し、今は子供もいます。離れてしまえばそんなもんかーって感じ。一方その時先輩の奥さんは妊娠していたとか。今、奥さんの立場になって、自分のダンナさんがそんなことしたら嫌です。私は奥さんに対して申し訳ないことをしたと反省してますし、先輩も夫としてはどうかな??って思います。長くてごめんなさい。
    • good
    • 0

あなたはまるで「つまらない物をみつけて宝物だと思っている子供」のようです。



独身男がいるでしょう?独身男は既婚の彼よりも荒削りで女の扱いには慣れていません。しかし、未来に果てしない可能性を持っています。こちらを選ぶのが正解ですよ。

男の価値はあなたに幸せな未来をもたらす人かどうかです。
    • good
    • 0

あなた自身 小さな世界だからそういうことが起こるのです


特にたいしたこともないのに 好きになってたんでしょう
好きに理屈はないとよくいうが 好意を持ちはじめる時には必ず理屈はあるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!