プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎年9/14,15に岸和田ではだんじりがありますが、今年、このだんじりに初めて行ってみようと思っています。一体14日と15日はどう違うのか、どちらの日に行った方がよいのか、この時間帯、場所がよい、等、だんじり鑑賞を楽しむコツがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

とにかく凄い人ですよ♪


場所はここがベストと言っても、そこに行くことは不可能でしょう^^;
移動するのすら、やっとです

14日と15日では時間帯が違います
だんじりが変わることはないのですが
基本的に 14日宵宮 15日本宮 となります

とりはやっぱり 15日の夜だと思います

あと見所はやっぱりS字のカーブの引き回しでしょう・・・
だんじりの通り道には提灯がぶる下がっているので、
早めに言って場所を確保しといた方がいいと思います

オマケ・・・
私の相方は残念ながら 今年からは引きませんが
14or15の夜には顔を出します
相方曰く ビデオや太鼓のCDが出ているのでそちらで気分を高めて参加するのがいいとのことです
人ごみが苦手は人はTVが1番だそうです

興味が終わりであれば下のURLを見ると わかりやすいと思います

参考URL:http://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/45/450topd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってどうもありがとうございます。15日、本宮の日の昼から、岸和田地区の方のだんじりに行ってきました。xiao leeさんの仰るとおり、とにかくすごい人でした。なんとかカンカン場までたどり着いたのですが、昼から行ったのではそこでだんじりを鑑賞することは不可能でした。そこで鑑賞するにはもっと早く行っておかなければなりませんね・・・。是非とも次回の参考にさせていただきます。絶対今度はもっといい場所で見てやります!!(笑)

お礼日時:2003/09/17 22:39

初めてでしたら、どちらにしろ午後からがよいと思います。

基本的には夕方5時まで曳行し、その後提灯をつけ夜は7時から10時までです。南海・岸和田駅駅で降り、とりあえず大阪側に向かい、イズミヤの前を海側に向かって下さい。商店街などに比べると人が少な目で歩きやすいですし、だんじりも来ます。そのまま海の方に向かい有料の観覧スタンドがあるカンカン場の方に向かうのも良いでしょう。商店街へは海の方から上がっていくと良いですよ。とくにおすすめは、15日の午後3時以降かな。みんな「やり回しできるのもあと何回」とかって考えるので、気合い入りまくりです。参考URLは、地元泉州人もよく見ているだんじりHPの代表です。

参考URL:http://www.geocities.jp/kirizuma2000/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってどうもありがとうございます!おかげさまで、だんじり鑑賞を楽しむことが出来ました。だんじりの近くを引いている人のほうが、先頭の方を轢いている子供たちよりも随分大変なんですね。彼らの様子は、まるで体育会系の部活の練習を見ているようで、その一生懸命ぶりに感動してしまいました。高校生の頃にあんな限界を超えるような経験をしておくことは、とてもいい経験になると思います。岸和田にお住まいの方が羨ましかったです。また是非とも次回も見に行きたいと思いました!!

お礼日時:2003/09/17 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!