アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宗教の押し付けは悪だと思いますか?
ちなみに自分は悪だと思います。
宗教とは自分が信じるものであり他人に強要するものではないからです。
特に宗教に入信しませんか?というたぐいの勧誘は最大悪であると思います。

A 回答 (13件中1~10件)

常々ここで私はプロテスタントのクリスチャンですとかいてきましたが、このようなご批判が小生に向かってという意味ではなく、一般に対する質問として出るのではないかと思っておりました。



>宗教の押し付けは悪だと思いますか?

宗教に限らず何かの考えを押し付けるのは、他の考えを持っている人に選択の自由を与えないという意味でかなり受け入れ難い行為と思います。ましてそれを力ずくで行うなどは持っての外と思います。しかしながら学校の教育のなかで道徳学習という科目が学習指導要領に規定されているそうですが、この手の学習も同じ論法からしますとかなり乱暴と思います。余分なことになりますが、このような学習の教材や内容を考える方々が実は皆さんに守りなさいあるいは実行しなさいと言いながらその方々自身がその実態からかけ離れているように見えるので笑える所です。

私どもが何か一言語りますと、実はきく人にそれを理解して受け入れろと強要している側面があります。つまりどこまでの押しつけが許容されるのかということになると思います。車を運転するときはお酒は飲まないようにしましょうというのは許容範囲でしょうか。あるいは殺人を犯した犯人に死刑の求刑をするのは許容範囲でしょうか。卒業式に君が代を歌わないあるいは起立しないということで学校では大変なことが起こっているようですが、民主主義の基本理念からしますと「お笑いに」近いものがあります。少なくとも東京都教育委員会は民主主義とか自由主義ということに関して全く拘泥したことがないということなのだと思います。このような押し付けは許容範囲でしょうか。問題なのは教育を標榜している方々が教育の足元をおので切り倒そうとしていることです。

いま日本では真の自由とはなにか、民主主義とは如何ににあるべきか国民一人ひとりが考える必要があるように思います。今回のご質問は宗教のみにとどまらない問題と思います。日本の国が誰にでも誇れるような真に民主的で人々により多くの自由が保証されているならば、人々自分の国を愛しましょうと言われても強要されたようには思わないでしょうし、むしろ両手をあげてそれに賛同すると思います。しかし現状の日本国では強制と映りますし、場合によっては戦争中の軍部の横暴を思い浮かべてしまうに違いありません。

少し脱線してしまいましたが、宗教を押し付けと感じるかどうかはそれをきく人およびその環境が大いに関係してくると思います。つまり仏教には寛容でも、キリスト教はどうもいただけないという状況ではないかと想像いたします。幸いなことにその逆に感じる方もおられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/23 23:15

強要されなければいいだけです。

「思想の自由」「信仰の自由」とはそういうものです。
寧ろ、反論できるだけのレベルを持ち合わせていないだけでは? 中国ならば、そういう
自由はないですから、そちらの方が質問者には馴染むかもしれませんね。

あとは#12の方に同意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由がないのも強要ですよね
ありがとうござます

お礼日時:2011/02/23 11:10

押しつけは嫌な気分になると思いますが、勧誘自体が悪なわけではないと思います。


そもそも自分の宗教観というのも、親からの影響であったり、周りからの影響があると思いますし、
勧誘が悪だとすると例えば
「◯◯のご飯、すっごくおいしいから一緒にいこうよ!」
「いや、私は◯◯系のご飯はすきじゃないし、お金もないから」
「ほんと美味しいから、おごるし、どーしても一緒に行きたいんだよ!!!!」

と、こんな感じでも悪になってしまうのでしょうか。
上の場合は勧誘というよりも、自分の意見を聞いてくれていない、押付けられてるのが嫌じゃないですか?

また、宗教の勧誘の場合、「世の中の宗教は悪いものばかり」
というような感覚がある人が多いため、同じ「勧誘」でも敏感に捉えてしまうのではないでしょうか。

ですので、私は勧誘という行為よりも、その宗教の理念や考え方、誘って来る人の誘い方、などに問題があると
おもいます。

借金まみれで一家離散、精神病患ってる様な人から「幸せになるよ」とか言われても全く信用できませんしね。

ちなみに
<宗教とは自分が信じるものであり他人に強要するものではないからです

とおっしゃっていますが、これも実は質問者様の個人的宗教観であり、こういう場で
発言している影響を考えると、十分他人へ宗教観を押し付けていると思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の意見をあくまで提示しているだけで
皆さんはどうお考えでしょうか?という質問でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/23 23:17

宗教はビジネスですから、強引な勧誘は法に触れると思います。

人の弱みにつけ込んで幸せになるのは、金を手にする経営側だけですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/23 23:17

思想や宗教(信教)の自由は認められているし認められて当然だと思っているが、


それは飽くまで個人、若しくは団体の中での事である
勧誘に関しても所有している施設内などでなければ罪に問われる
そのため多くの宗教の信者(信徒)が「相談に乗りたい」「祈らせて欲しい」などとし直接的な勧誘を避ける
個人的な意見として、間接的な行為に関しては個人で拒否するなど自身の権利を主張するより他ないと思うが、本件は押し付け(他人への強要)についてなので「明らかに悪である」と答える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/23 23:18

同感。

てか…当たり前だろ。。なぜ、すぐに回答欲しい?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/23 23:18

チラシ配るくらいならイイけど、とり囲まれて、勧誘されたら、迷惑です。


お金まで取られたら最悪です。730円で意味わかんない本まで買わされたし。

給料安くて大変なのに! 時給1200円に上げてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは大変ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/23 23:19

でもまぁ人の意識が認識する概念は、その全てが宗教と何ら変わらない根拠、つまり他者からの伝達といえますよね。



あなたがご意見を世間に向けて主張した段階で、それは信仰になり宗教になり、図らずも影響力を行使する結果になります。

人は宗教と宗教以外の区別を、己の信仰に基づいて分別しているといえます。あなたにとって悪であるならば、異端という事かもしれません。

#ちょっとややこしく回答してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/23 23:20

個人的に宗教の話をするのは嫌いじゃないです。


そういう考え方もあるんだなぁ。と知ることもあるので。
ただ、誘われた瞬間、私にとっては敵になります。

入りたい人は好きにすればいいと思いますが、勧誘だけはどうしても受け入れられません。

善悪で語るものではないですが、少なくとも私にとっては悪です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/23 23:21

その宗教を信じている人は、これこそ


最高の宗教だと思っているんです。
これさえ信じれば幸せになれるのに
できれば世界中がこの信仰をもてば
理想社会になるのにと思っています。

ですから、その宗教を人に勧めるのは
良かれと思ってしているのであって、
相手にとっては迷惑でしょうが、中には
その信仰に入って幸せになる人もいるんだから
人の物を盗んだり殺したりするのと同じ意味で
悪だというのは言いすぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/23 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す