dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風速5~10mの屋外でもわりと安定して飛行でき、付加ペイロードが1kgくらい積めるような電動ヘリをご存知の方がいましたら教えてください。

クウォッドローター型でもありです。
とにかくペイロードをしっかり積めること、風にもまけず安定して飛行ができること、が条件です。
機敏に動ける必要はありません。

予算的には10万以内に収まれば○といった所です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

文面から察するに、現在ラジコンヘリをしておられる訳ではないと思いますが、その要求は結構


難しいです。
>風速5~10mの屋外でもわりと安定して飛行でき、付加ペイロードが1kgくらい積めるような
>電動ヘリをご存知の方がいましたら教えてください。
風速10m/sというのは、ラジコン全般にとって飛ばすのは難しくなります。公式競技では横風
が8m/sを超えた時点で中断と規定されます。大きな物ほど風にも強く、安定した飛行は望め
ます。ペイロードに関しては、機体重量の1~2割程度なら搭載しても飛べるでしょう。ただ機体
の強度や余剰パワーその他で全く違いますし、「単に浮く」のと「飛ぶ」のとは違いますので、
「吊り下げてみたら浮き上がれた」ところがペイロードではありません。

迷わずお勧めしたいのは、ペイロードを積む前提で作られた以下の2機種ですが、値段は
機体だけで30万円します。
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/products/heli/detai …
http://plaza-design-craft.com/my_first_blog/2009 …
(上はガソリンエンジン機で電動ではありませんが。下の方は製品のメーカーリンクが見つか
らなくなっていましたのでメーカーブログです。)

>クウォッドローター型でもありです。
複数メインローターを持つあれですか。確かに小さい4ローターのものでなく、大きいものを
テレビで屋外で空撮する姿を見たことはありますが、これ自体どこかの自社開発だったはず
で、市販品では聞いたことが無いです。売っていたとしても、恐らく一式数十万から数百万の
単位だと思います。

>とにかくペイロードをしっかり積めること、風にもまけず安定して飛行ができること、が条件です。
>機敏に動ける必要はありません。
>予算的には10万以内に収まれば○といった所です。
前述のように該当はあるのですが、完全に予算オーバーです。また1kgをなんとか積めるサイズで
も、機体だけは10万以内であるとは思いますが、プロポセット、充電器等揃えるためには確実に
無理だと思います。

以前空撮用途のご質問に答えたことがあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6115097.html

一度ラジコンショップに足を運んで、現物を見て専門家から直接実情を聞いて頂くといいでしょう。
http://www.rc.futaba.co.jp/shop/index.html
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/list/index.html
http://model.hirobo.co.jp/yuyu/shop/index.htm
http://www.ks-j.net/xo/modules/hanbaiten/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!