プロが教えるわが家の防犯対策術!

40歳の妻がいます。子供は中1女、小3女の二人。

とにかく妻はあるタイミングで異常に攻撃的になります。(場合によっては侮辱的)

女性独特のヒステリーの領域をはるかに超えています。

給与口座も握ったままで一切私には見せません。 小遣いもほとんど渡しません。

携帯やカバン、財布もこと細かくチェックをし、何かと浮気者にこじつけます。(浮気歴なし)

先日、離婚相談所に行きましたが、

『頑固・横暴だった父親の恐怖心からの反発(反動)、トラウマ』 により、

私や子供に対し、自分の父親と同じことをやってしまう、金を握るのも自己防衛、

病気を疑うべきだ、

と言われました。

当然、子供にも悪影響を与えています。

ただ、病院に行くにしろ、妻をどのように説得してよいのか? 

下手な説得をすれば逆上するのは必至です。

専門家の方、知恵をご拝借お願いします。

このような妻に対し、どのような対処をすべきでしょうか?

A 回答 (5件)

No.2です。



丁寧なお礼、ありがとうございます。
きちんと私の回答を読んでくださり、ありがとうございました。

おっしゃるように、奥様ご自身も、相当苦しんでいらっしゃるのだろうと思います。
心の奥底から、衝動が突き上げてきて、瞬時に“スイッチが入った”ようになってしまわれると推察できます。
それは、別の方へのお礼で書いていらっしゃる、「夫や子供を支配していないと不安になる為」であろうという、質問者様の洞察の通りだと思います。

精神科と心療内科の区別につきましては、次の通りです。

精神科・・・文字通り、精神疾患(統合失調症、うつ病など)、人格障害、発達障害など、主に精神や行動に症状が現れる疾患、障害を専門とする

心療内科・・・内科が扱うような、基本的には身体疾患でありながら、その発症や増悪に心理的要因が深く関わっている、いわゆる心身症(気管支ぜんそくの一部、過敏性腸症候群など、たくさんあります)を専門に扱う

うつ病や、一般にノイローゼといわれるような状態については、心療内科でも診ていただけますが、奥様のご様子からしますと、精神科医の方が適していると、私は考えます。
最近は、精神科も、心療内科も、都市部ではたくさんの開業クリニックがあります。
ただ、どこも患者さんは多く、予約制となっていて、予約もすぐには取れないことも多い状況です。

ご本人が受診されないことには、本質的な進展は難しいのですが、それでも、きちんと話を聞いてくださり、相談に乗ってくださる先生もいらっしゃると思います。
どこの精神科が、奥様のご様子のような状態に詳しいか、治療に経験があるかなどは、保健所にまずはお聞きになった方がよろしいかも知れません。

以上、ちょっと長くなりましたが、補足を申し上げます。

治療は難しいかも知れませんが、何とかしたいと思われたことですから、じっくりと取り組んで差し上げてくださるようお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。

まずは私の状況をご理解いただいたことだけでも、かなり救われた気がします。

私自身が全く知識がないので、ご意見いただいたとおり保健所に相談に行きます。

心療内科と精神科とは大きく違うんですね、勉強になりました。

ただ、『精神科に行こう』と言って、『はい、分かりました』と言う人はいないでしょうから、

これからの課題は山積みではありますが、自分自身の勉強と思って模索しながらでも頑張っていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/10 23:12

いろいろな変化が始まる年齢ですよね。



奥さまは実は、自分の状態を普通じゃないなとは感じていると思います。
でも認めるのは時間がかかるし、認められても受け止めるまではまた時間がかかるかもしれないです。

不満と不安は同じだとおもうんですが、理想と現実のゆがみがあるのにゆずれない自分の不満を、家族のせいにして落ち着いているような。

上手にあきらめられたり、考え方を切り替えて考えすぎの癖をゆるめてあげるには、どうしても医師と薬が必要です。

専門家に話しただけで、気が楽になった○○さんの奥さん(同年代)の実例をあげたり、評判のいい病院をいくつか探してみては。
悩んでいる人はたくさんいるし、疲れはてるまで気付かない人も多いので、気が向いたら一緒に行ってみようと。
婦人科と心療内科のある病院、内科と神経内科のある病院など。

なかなかすぐには行かなかったり、一度では相性の合う病院は見つからないので、違う病院に変える人もいます。

イライラが強すぎるのは普通ではないそうです。
原因究明より、薬で早く症状を軽くすること。それから考えるんだそうです。
頑張って生活していれば誰でも疲れるし、疲れたら誰でも対処が必要と話してみることはできますか?

思春期のお子さんもおられるので、母娘ともキツくなるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり専門医での治療や薬が必要なんですね。 

私自身、精神科や心療内科といった関連にお世話になったことがなく知識がありませんが、

自分でも勉強のためと思って頑張っていきたいと思います。

仰るとおり、娘や私にも二次災害が出ないためにも、行動に出たいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/10 23:03

離婚経験者・女性です。



奥様は、結婚直後から、そういうお方でしたか?
それなら元々の性格という事になるんでしょうけど、
もし結婚直後は今と違ったんであれば、変える事は難しいと思います。

私が実際に思って、した事を書きます。

元夫に対しての愛が完全に無くなり、なんとかまた好きになろう、愛そうと努力しましたが
努力では愛する気持ちは戻りませんでした。 
愛だけでなく情も無くなり、とにかく一緒にいるのが嫌で、同じ家に住んでるのが嫌で、大嫌いで、
なのに一緒にいなきゃならなくて、相手が憎らしくて、
ちょっとした事でヒステリーな対応をして、罵る事もありました。

浮気してくれればいいのに、そしたら簡単に離婚も切り出せるし、
夫からも相手からも慰謝料を取り上げて離婚できるのに、とずっと願っていました。 
結局、いつまで待っても浮気は無理っぽかったし、我慢の限界が来て
慰謝料も養育費も無しで 離婚してもらいました。
もちろんすんなり応じてくれなかったので、調停で無理矢理離婚しました。

元夫は、ギャンブル、浮気、暴力など一切無く、何でも言うことを聞いてくれるけど、自分じゃ何も決められない、特になんて事無い、とにかくただ「無難」な人でした。
若い時に間違って一瞬好きになってすぐ結婚してしまって、失敗した、理由はそれだけです。

>頑固・横暴だった父親の恐怖心からの反発(反動)、トラウマ

とありますが、そういう経験をしたなら、自分が親になった時、子供にこんな思いはさせない、と思うものだと思います。 私は実際そうです。

>携帯やカバン、財布もこと細かくチェックをし、何かと浮気者にこじつけます。(浮気歴なし)

浮気を願ってる、そしてその証拠が欲しいんだと思います。


病院に行けば治ると、思いますか? 良い奥さんになる薬? 

一度 腹を割って お互いどう思っているのか、どうしたいのか、何が不満なのか、何が辛いのかを、
感情的にならずに、じっくり話し合ってみる事が必要だと思います。
もし、2人きりだと 感情的になって 話しにならないようなら、相談所の方などに入ってもらって
とにかく、お互いの思いを理解し合ってみる事が必要なのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まず思ったのが、回答者さんと状況がちょっと違うようです。

私の妻の場合は、攻撃的になるのは、愛が冷めたわけでなく、

『夫や子供を支配していないと不安になる為』と思ってます。

子供には、『こんな思いをさせない』と分かっていても、出来ないようです。

浮気を願っているわけでなく、『私を押さえつける理由作り』と思われます。

数年間にわたり、冷静に話し合う場を設けましたが、かみ合わないので断念しました。

もう私自身、介護疲れのようなものを感じています。 ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/09 21:41

心理士です。



お書きになった内容を拝読したところでは、何らかの人格障害をお持ちの奥様であるような印象を受けました。
先日、NHK総合テレビの“クローズアップ現代”で、境界性パーソナリティ障害を取り上げていました、それを含む人格障害(パーソナリティ障害という表現も意味は同じです)という診断がつく可能性が高いように思います。

治療はなかなか困難なことが多いのですが、一度、精神科専門医の診察を受けた方がよろしいかと思います(心療内科ではなく、です)。
ただ、おっしゃるように、受診にこぎ着けるまでに相当困難をともなうものと思われます。
質問者様だけでも、精神科医にご相談に出向かれる、自治体などが実施しているメンタルヘルスの相談を利用する、保健所で精神保健福祉相談員や、保健師に相談に乗ってもらう、都道府県や政令指定都市が設置している精神保健福祉センターのような公的機関に相談に出向くという方法もあります。

ただ、離婚相談所でご指摘のあったように、現在の状態は、ご本人だけの責任ではなく、おそらく、きわめて幼い時期に、奥様が、その親御さんとの間に安心できる絆や、信頼関係をきちんと確立できなかったために、相当根深い不安感をお持ちであるためであると考えられます。

とりあえずは、質問者様だけでも、上記のような公的機関の相談に出向かれることをお勧めしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

言われる通り、根深い問題ではありますので、まずは私一人で専門家に相談に行きます。

精神科ですね。 心療内科との違いが分からないのですが調べてみます。

実は、本人(妻)が一番苦しいのかもしれませんし。

お礼日時:2011/03/09 21:51

「過去と他人は変えられない、変えることが出来るのは自分のことだけ。

」が真実です。
それを無理して、変えようとすることで、人の心は悲鳴を上げてしまいます。

今のままの奥さんと仲良く遣っていくことを考えませんか。二人の愛情が深まれば、奥様のすることも変わって行くでしょう。あなたが望む方向に変わる保証はありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

『過去と他人は変えられない』 本当にその通りで、過去何度も『自分を変える』ことに挑戦しました。

今後も違った角度から自分を変えてみたいと思います。

ただ、正直なところ、この手のやり取りがずっと続いており、疲れが出てきている今日この頃です。

お礼日時:2011/03/09 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!