アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Right down the street.[駅から離れる方向に道を歩いてすぐのところ]
Right down the hall.「ホールから出口に向かって少し行ったところ」
というイメージを持っているのですが、これらのより正確な意味を教えてください。

A 回答 (2件)

「down」は「今ここから離れる方向に進んで」という意味で合います。

「down the street」は「この通りを行ったところ」で「down the hall」は「ホールを通っていったところ」でしょう(方角がハッキリしませんのでこれだけでは出口に向かったのか出口から入ってホールを下るのかは区別できません)。

「right」は、「down the street」を強調して、「まさにこの方向に」という意味で使われますが、必ずしも目的地に「短時間で」着くことを直接意味するものではありません。といっても、その後で「どこをどう曲がって…」という説明がない以上は、比較的「簡単に」到達できることになるので、日本語の意訳としては「すぐの」「ちょっといったところ」という表現が日本人にはしっくりくるのかもしれません。

ちなみに、「down」のかわりに「up」が使える場合は、方角が上り・下りとハッキリ区別がつく場合、または高低差が明らかな場合などです。「right up the street」といえるのは、たとえばマンハッタンの路上で南北に走る通りを北(uptown)に向かうことを意味する場合で、ここで「down the street」では土地勘があらわせません。勿論、上り方面(uptown bound)なのに道は下り坂なら、「right down the street」と言っても意味は通じます。
    • good
    • 1

Right down the street.


「今いるところ、もしくは今話題にしている場所から離れる方向に道を歩いてすぐのところ」

Right down the hall.
「廊下を少し行ったところ」

です。「hall=廊下」。「駅」がどうして登場するのかはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!