dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウーパールーパーを飼っています。10~15cmくらいの大きさです。
しかし最近ウーパールーパーは餌を食べなくなりました。そして普段よりかなり激しく動いています
それは病気なんでしょうか?回答よろしくお願いいたします!
水はよく入れ替わっています。餌はキャットの小さい粒です。(毎日一個)

A 回答 (3件)

私もウーパールーパーを飼っています。

餌を変えてみたらどうでしょうか?赤虫なんかは食いつきがいいですよ。冷凍して売っていますし、ビタミンが入っているものもあります。ちょっと面倒かもしれませんが、食べ残した赤虫は腐る前に取り除いた方がいいです。水質悪化の原因になるので。
うちのウーパーも激しく泳ぐことがあるのですが、その原因は私もよくわかりません。
ちなみに水はあまり頻繁に変えないほうがいいと思います。濾過フィルターをつけているのなら、月に1~2度くらいで大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

ウーパールーパーではありませんが、同じ山椒魚の一族のイモリの飼育をしています。

家にいるイモリも暴れる状態が節分前から見受けられており、それから一月位したらあの地震が起きました。
蛙、亀、山椒魚の類は天変地異に敏感ですので疾病以外で暴れる他では餌を食べない事は色々あります。イモリの場合は曇りや雨が近くなるとケースにへばり付く行動をし、晴れる前には動きません。
    • good
    • 1

ウーパールーパーって可愛いですよね。

私は飼った事はないのですが、飼ってみたくて検索したことがあったので
他で同じ質問が出ていたのでリンクしておきますね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5730227.html ←ウーパールーパーが餌を食べなくなってしまいました

参考URLリンクに、病気について書いてあるページリンクしたのでご参考にどうぞ。

明るすぎて(蛍光灯など)ストレスで激しく泳ぎ回る事があるそうです。
TVで見たのですがウーパールーパーを見てくれる動物病院もあるみたいなので探してみるといいかもです。
早くいつも通り元気にになるといいですね。

参考URL:http://axolotl.livedoor.biz/archives/50945933.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!